Yahoo!ジオシティーズ ゲストブック

   2005年2月11日 (金) 19時54分19秒
[名前] :   菜露
[URL] :   
[メールアドレス] :   
[コメント] :   砥部様>サンキューです。 あ、あ~ぁ、コレですか。見たこと在るぅ~。(笑)菜露は解っていなくても探してくれる友達は解っているみたいなので、大丈夫でしょう♪(笑)

なすもと様>見つかったら連絡しますネ♪

初音様>ご報告できる情報がない時期なので;; 何かまた公式にも記事書いて下さいよぉ~。

くれもよ様>お誕生日おめでとうございました☆ 2月10日生まれって、芸能人でもけっこうイイ感じの人が多いですよね。うらやましぃ~♪ 京都。昨日は多少暖かかったのに、今日はメチャ寒です; お友達にヨロシク!
   2005年2月10日 (木) 22時50分22秒
[名前] :   砥部粧
[URL] :   http://www.geocities.jp/hako19980222
[メールアドレス] :   tobeshow@yahoo.co.jp
[コメント] :   初音むつなさん、いらっしゃいませ。
はい。

砥部こめ。
公式更新、恵那さん、1年経ちましたねぇ。お疲れ様です。3周年を狙って貯めてましたね。ご苦労様です。WORKS、見事に何も無いのが寂しい限りです。やっぱし、今月末のBEは無しですか?
急遽、明日は高知漫遊。ニコール・キッドマンの「「ステップフォード・ワイフ」が香川は愚か、岡山にも来ないため、わざわざ観に行きます。
   2005年2月10日 (木) 01時51分21秒
[名前] :   初音むつな
[URL] :   
[メールアドレス] :   
[コメント] :   <恵那さん、公式更新お疲れ様です。GALLERY新設で、お得感が増した感じですね~(^^;)<あ、業務報告調、おふたりともくだけた感じなのより、バランスがとれてていいかと(^^;)

<あ、山田センセ、お誕生日おめでとうございます。そして、「公式」通算3周年もおめでとうございます~(^^;)
   2005年2月9日 (水) 23時38分21秒
[名前] :   砥部粧
[URL] :   http://www.geocities.jp/hako1980222
[メールアドレス] :   tobeshow@yahoo.co.jp
[コメント] :   ごめん、くれもよさん。先生と同じ誕生日って先日おっしゃってましたよね。文章破綻云々に気を取られて、見過ごしておりました。しかも、まだ10日になってないし・・・。ひぃ。
菜露様、ヒビキ、巨大モンスターが出てきて、カメンライダー赤影版っぽいです。
   2005年2月9日 (水) 23時31分33秒
[名前] :   砥部粧
[URL] :   http://www.geocities.jp/hako1998222
[メールアドレス] :   tobeshow@yahoo.co.jp
[コメント] :   くれもよさん、いらっしゃいませ。
煉太郎も市場から消えつつあるんですかねぇ。BE1を贈って、2巻以降買わせるって言う作戦が一番効果的と思うのですが・・。で、誕生日って、先生と同じってことですかね。おめでとう御座います。あ、先生、嬉しくないと思うけど、誕生日おめでとう御座います。誰も触れもしないなぁ、最近。
星界は新品で現在も購入可能です。

砥部こめ。
北朝鮮、強かったですねぇ。同店になった時点でドイツ行きを諦めた砥部でした。北朝鮮が凄いのか、日本が大したことないのか。どっちかっつぅと、後者のような・・。海外組みの不調が悔やまれます。せめて小野だけでも・・・。ま、結果オーライですよね。
   2005年2月9日 (水) 23時30分34秒
[名前] :   砥部粧
[URL] :   http://www.geocities.jp/hako19980222
[メールアドレス] :   tobeshow@yahoo.co.jp
[コメント] :   なすもとさん、2度いらっしゃいませ。
困りますねぇ、フィギュア手配サイトぢゃありませんぜ。・・にしても、血ぃ吸われたガメラって、ジャイガーでは?コナミのは新3部作ですけど・・・。なすもとさん、届いたら全く別物の可能性大です。
サプリもドリンク剤も、あんまり変わらんと思いますぜ。

菜露様、いらっしゃいませ。
・・・ロッテンマイヤー、クララの家庭教師?むぅ、さっぱり記憶に無いです。すみません。
ヒビキ。ディスクアニマル、あれですね。なぁんだ。おもちゃ売り場に既に3体とも売りに出てました。まぁ、ただ円盤が動物の形になるだけですけど(当たり前か)。
なすもとガメラ。老婆心ながら、余りに的を外していると思われるので、以下にアクセスして、ちゃんとブツを確かめてください。白いガメラなんて居ません。

http://parupi.cocolog-nifty.com/parupi/2004/11/post_27.html
   2005年2月9日 (水) 23時05分53秒
[名前] :   なすもと
[URL] :   
[メールアドレス] :   
[コメント] :   菜露様> グリコではなくてコナミでございますだ。グリコでは出ていませんよね?
   2005年2月9日 (水) 21時00分58秒
[名前] :   くれもよ
[URL] :   
[メールアドレス] :   kure-moyo@nifty.com
[コメント] :   友人の誕生日に玄井煉太郎をそえてプレゼントを送ろうと探していたのですが、あきらめて昨日郵送する準備をして、今日もって出るのを忘れた。そしたら今日煉太郎を見つけました!なので荷造りしなおし。手紙書き直し。
その友人は同じ誕生日の人は私が3人目だったらしい。別の友人と、他校の美術の先生だそうです。一瞬、山田章博さんがどこかで絵を教えていて彼のことだったりして。という妄想をした事がある。京都在住だけにいろいろ妄想しちゃいました。
私、山田章博の描く水泡とエクトプラズムが好きでした。
最近そういうの書いてないですよね?
星界物語とⅡは古本屋で買った気がする。古本屋に売った人ありがとう。
また、昔話書きに来ます。
   2005年2月9日 (水) 01時15分39秒
[名前] :   菜露
[URL] :   
[メールアドレス] :   
[コメント] :    
砥部様>ロッテンマイヤーさんは女性です。(笑)クララの家庭教師(?)で、ちょっとお堅いけどイイ人だヨ♪ ディスクアニマルは、CDが鳥や動物に変形してデータを記録するのがなかなか便利♪ 使い魔とか式神のようなモノなんじゃない? 映画『SHINOBI』とロケ地がカブったので、多少の情報は入手してたんですよ。 鬼、土蜘蛛、ときたら、この先どうなるか、民話とか元ネタの想像がついたりして。けっこう好きかも♪(^0^)v
 
なすもと様>グリコので良かったのかな? 血を吸われて白くなっているガメラなら菜露が持っています。ガメラ2種とイリスでイイのね。OK!です。
   2005年2月9日 (水) 00時42分20秒
[名前] :   なすもと
[URL] :   
[メールアドレス] :   
[コメント] :   菜露様> お手数かけます。ガメラ(2種類)、イリスがあればありがたいのですが。他のギャオス、レギオン(2種類)はあります。
カルシウムは飲んでおりませんが最近は亜鉛を飲んでいます。疲れに効くというので。
ドリンク剤はあかんそうですね。継続的に飲んでりゃ肝臓がやられて、自分で疲れを取ろうとしなくなるそうです。体が毎日飲んでっからいいやと怠けるようになるそうです。おーこわ 
   2005年2月8日 (火) 22時40分21秒
[名前] :   砥部粧
[URL] :   http://www.geocities.jp/hako19980222
[メールアドレス] :   tobeshow@yahoo.co.jp
[コメント] :   初音むつなさん、いらっしゃいませ。
秘神界、情報有難う御座います。来月ですか、良かったです。今月はお小遣いがもぉありません。にしても、高いですよね。・・・って、他に買う方おられるんでせうか?
VM、了解しました。ゲームの方は売っちゃって良しってことですよね。

菜露様、いらっしゃいませ。
だそうですよ、恵那さん。砥部がしっかりしてるとは思えませんが・・。
ロッテンマイヤー・・・口の悪い意地悪オヤジでしたっけ?十二分に歓待してるつもりですけど。
音楽ネタ、砥部はマクロス7、結構イケてたと思いますが。デスクアニマルって、オープニングのメロ?

砥部こめ。
矢張り、のんびりしてたツケが回ってきました。あれもこれも「やってない」と指摘され、目の前の仕事は片付かず増殖の一途。折角5日ぶりの休みの水曜日も出勤を余儀なくされました。またおひとり、お辞めになるみたいですし、離職率の高い魅力の無い職場にて、日々精進しております。ホントに勉強にはなります。
ネタ無いねぇ。
   2005年2月8日 (火) 10時19分19秒
[名前] :   菜露
[URL] :   
[メールアドレス] :   
[コメント] :    
初音様>アリガトウございます。 ホラ、菜露って、山田先生のお仕事をちゃんとフォローしないじゃないですか。(笑) 仕事先から送ってくるメールから飛ぶので、HP画面じゃなかったりするんですネ(+0+)/ ググったら仰るとおりでした;;(笑;) いやぁ~、砥部ちゃんや恵那さんがシッカリしてるから、菜露はいつまでもシッカリしなくて良いので楽チンですばい♪(オイ2;)
 
くれもよ様>ココまで来てくれる山田ファンは希少なので、仲良くして下さいネ♪ 砥部ちゃんの返文はロッテンマイヤーさん(ハイジの)なんですけど、硬いコトは気にしないでカキコして下さいねぇ☆
 
なすもと様>厄年って...大丈夫? また骨を折ったとか? 精神的にも肉体的にもカルシュウムは厄払いに効果あると思うヨ。(と、また天然を発揮;) 『ガメラ』別のルートで一部見つかりました。全部必要なのかお知らせ下さい。
 
砥部様>『響鬼』可愛い女の子がいっぱいでイイよね♪ 音楽ネタは『マクロス』『ラーゼフォン』等、いずれも昇華しきれてないから、頑張ってほしいなぁ。デスクアニマル、ちょっと買いかも知れない♪
   2005年2月8日 (火) 03時07分09秒
[名前] :   初音むつな
[URL] :   
[メールアドレス] :   
[コメント] :   <朝松先生の2月7日付の日記によると、「秘神界」英訳版は3月中旬に発売となるそうです。

http://homepage3.nifty.com/uncle-dagon/index.htm

<てか、毎日のように日記読ませてもらってたのに気がつきませんでしたが、去年の7月4日付で山田センセが関係する旨の情報が掲載されていました。てへへ(^^;)<見本が朝松先生の手元に届き次第、表紙画像が掲載されるとのことですよ。

http://homepage3.nifty.com/uncle-dagon/hishin2.htm

<菜露さん、「VM Japan」の件お騒がせしました。初音が誘導したのは宣伝用POP画像なのですが、菜露さんのおっしゃってる方のは……えーっと、まだ未公開(準備中)のやつかと思われます(^^;)<ちなみに意外に面白かったので、夫婦で遊んでます「VM Japan」(^^;)
   2005年2月8日 (火) 00時25分17秒
[名前] :   砥部粧
[URL] :   http://www.geocities.jp/hako19980222
[メールアドレス] :   tobeshow@yahoo.co.jp
[コメント] :   砥部こめ。
誘惑に負けて、お小遣いが底をついてるにもかかわらず、森永ライダーを購入。1・2号に続き、V3が!アマゾン出るまで買ってね-というメッセージ・・ですよね。最近、飲料水のオマケが少なくて詰まりません。ローソン限定のタツノコ・フィギュアは酷い出来でした。
「SW未来への展望」読了。良かったです。
香川は久し振りに雨です。
山田情報、求む。
   2005年2月6日 (日) 01時20分38秒
[名前] :   砥部粧
[URL] :   http://www.geocities.jp/hako19980222
[メールアドレス] :   tobeshow@yahoo.co.jp
[コメント] :   くれもよさん、いらっしゃいませ。
自慢。ここでは無礼講です、ぢゃんぢゃんしちゃってください。基本的に自慢する場と心得ておりまする。
大昔に何度も書いてるんですが、砥部は十二国記がきっかけでしたので、山田漫画は東三版絶版後に買い漁りました。結構そぉいうヒトが多いです。
で、誠に申し訳ありませんが、最後の2行くらい、日本語が破綻しています。落ち着いて書きませう。

なすもとさん、いらっしゃいませ。
もっと。てことは既に何かありましたか?厄年・・・なすもとさんって、幾つ?

砥部こめ。
こんな時間に書き込み。日曜も朝から仕事です。
   2005年2月5日 (土) 23時42分41秒
[名前] :   なすもと
[URL] :   
[メールアドレス] :   
[コメント] :   菜露様  よろしくお願いします。
私、今年厄年なんだよね。もっと悪いことがありそな話が進行中なんですよ。大本営発表をお待ちくだされ・・・
   2005年2月5日 (土) 14時07分26秒
[名前] :   くれもよ
[URL] :   
[メールアドレス] :   kure-moyo@nifty.com
[コメント] :   自慢のつもりはありません。姉の買った雑誌の人魚変生が衝撃的だったので、時々本屋で探してあったら買っています。発売から数年経っている事もよくあります。星界とⅡ(同時購入)も2~3年たっていました。まわりに山田章博さんを知っている人が少なく(過去2人)、知っている人ではなく好きな人がちゃんと存在する事が嬉しかったので疑問ついでに書き込みしました。
私、誕生日が2月10日なんですが、年下で同じ誕生日の人に今年は山田章博の本を送ろうと思ったのですが(誕生日つながりで♪)情報を探しにネット検索してここにきたけど、偶然見つけるのもいいけど、たまには情報があったほうがいいなと思いました。場違いな書き込みで御免なさい。
   2005年2月4日 (金) 23時38分55秒
[名前] :   砥部粧
[URL] :   http://www.geocities.jp/hako19980222
[メールアドレス] :   chaptershow@yahoo.co.jp
[コメント] :   菜露様、いらっしゃいませ。
全巻そろえて1つの絵ですか。考えましたね。ちゃんと出ることをお祈り申し上げます。価格が「べらぼう」なので、少し哀しいです。
名前をクリック?菜露様の発言の方が余計???です。何かと勘違いなさってる可能性あり。
ところで、星界のソフトカバーのお話は、如何相成りましたでせうか?
   2005年2月4日 (金) 09時58分22秒
[名前] :   菜露
[URL] :   
[メールアドレス] :   
[コメント] :   砥部様>『秘神界』は四分冊で順次発刊される予定です。(冊数は確定ではありません。念の為)全冊集めると、背が一枚の絵になります。お楽しみに♪
それと、中央公論新社のソフトカバー画集ですが、印刷ムラが在るモノを見つけてご連絡頂いた方があり、無料で交換(送料も社が返金)しています。 購入された方で印刷の不備がありましたら、お手数ですが、中央公論新社までお送り下さい。再版した美本と送料をお送りさせて頂きます__との事です。

なすもと様>了解しました。『ガメラ』が手に入るようならご連絡しますネ♪

初音様>??? 私は山田先生の名前をクリックして見ただけなので、何番目かは...;;;
   2005年2月3日 (木) 12時44分36秒
[名前] :   砥部粧
[URL] :   http://www.geocities.jp/hako19980222
[メールアドレス] :   tobeshow@yahoo.co.jp
[コメント] :   砥部こめ。
未発売のようです。
データは、扉にアップしました。250ページのペーパーバックが20ドルとは、アメリカのクトゥルーオタクはリッチな方々が多いのでせうね。
ネタは、朝松先生の昨年12月の日記に記載があり、黒田藩のページに飛べました。発売すればアマゾンで扱うと思います。
   2005年2月3日 (木) 11時40分18秒
[名前] :   砥部粧
[URL] :   http://www.geocities.jp/hako19980222
[メールアドレス] :   tobeshow@yahoo.co.jp
[コメント] :   初音むつなさん、いらっしゃいませ。
え?そぉでしたっけ?じゃあ、枠外にもぉ1枚あったんですねぇ。まぁどぉでもいいです。今朝、速攻でゲットして参りました。あの絵で当たりです。価格、税抜5980円でした。安いことは良いことです。

砥部こめ。
公式更新。恵那さん、菜露様、お疲れ様です。・・・「秘神界」全カバー描き下ろし?「全カバー」ってどぉいうことでせう?邦版は5ページの描き下ろしイラストでしたよね。米版「秘神界」を捜せってことですね。VMとこの為に、今日休み取ったよぉなもんですかね。頑張ります。
あ、関係ないですが、ビッグコミックスペリオール増刊にて、銀河鉄道999新作発表されてるぢゃないですか!本屋に寄って良かったぁ。
   2005年2月2日 (水) 23時41分23秒
[名前] :   初音むつな
[URL] :   
[メールアドレス] :   
[コメント] :   <砥部さん、真ん中……??「絢爛絵巻」の表紙も含めて4枚並んでる画像のうち、右から2枚目が、山田絵なのではないかと思いますが……これで違ってたらやだなあ。むむむ(^^;)
   2005年2月2日 (水) 10時41分20秒
[名前] :   砥部粧
[URL] :   http://www.geocities.jp/hako19980222
[メールアドレス] :   tobeshow@yahoo.co.jp
[コメント] :   なすもとさん、いらっしゃいませ。
コナミのガメラって、そんなに良かったんですか?・・・早速ヤフーで検索・・・中々良い造型ですねぇ。板が邪魔かな。飛行ガメラはサティの食玩屋さんで売ってましたっけ。板+棒で支えてるのでパスしました。イリスと立ちガメラは欲しいかも。ムーミンズランチ2、値下がりを待つ砥部。

初音むつなさん、いらっしゃいませ。
あの真ん中が山田絵ですかね?砥部、「暗黒教団」状態で、いまひとつ断定出来かねます、へたれファンです。そっかぁ、あれがそーなのかぁ。因みに砥部はPS2持ってませんぜ。

砥部こめ。
今朝、右下最奥歯を抜いてきました。乳歯と親知らず以外で、初の抜歯です。やれやれ。1本亡くすと後は五月雨ですね。哀しいです。
「SW逃亡者」読了。いきなり最も後の時代を読んでしまいました。それでもルークやレイアの時代なので、頭の中ではテーマ鳴り響きまくりです。
   2005年2月2日 (水) 00時15分48秒
[名前] :   初音むつな
[URL] :   
[メールアドレス] :   
[コメント] :   <お楽しみの「VM Japan」絢爛絵巻、ほとんどそれだけが目的で予約した初音さんにはちょっと残念ですが、公式サイトに山田画掲載されました(^^;)

http://vm-j.com/

※「詳しくはこちらの表紙をクリック」というところに入って、さらに「詳細はPOPをクリック!」というところに入ると見られます。

<なすもとさん、ワンフェス、行きたくても業務多忙のため行ける気がしません……しょんぼりです。
   2005年2月1日 (火) 23時48分47秒
[名前] :   なすもと
[URL] :   
[メールアドレス] :   
[コメント] :   菜露様> お申し出ありがとうございます。
コナミの食玩の「ガメラ」はセットではございませんでしょうか? あっちゅう間に売り切れましてコンプしとらんのです。

初音さん> 20日のワンフェス 私はまだ参加未定です。一般でしたら今回は10時過ぎにします。この寒い中 朝の6時から並んで待ってられっか(笑)
   2005年2月1日 (火) 23時07分10秒
[名前] :   砥部粧
[URL] :   http://www.geocities.jp/hako19980222
[メールアドレス] :   tobeshow@yahoo.co.jp
[コメント] :   また500文字制限にひっかかりました。

砥部こめ。
水木と連休をげっと。まぁ、先週の木曜から今日まで連続出勤だし、明けて金曜から翌火曜まで連続出勤なので、これくらい休まなくちゃやってられません。
で、げっとのマイト&マジックIII
ですけど、取説の中のヘンなマーク(紋章?)とかは先生ぢゃありませんよねぇ。「暗黒教団」再び?
VM目前ですねぇ。新作、楽しみです。よく見ると、全40ページ上製本なんですね、特典のイラスト集。
   2005年2月1日 (火) 23時06分09秒
[名前] :   砥部粧
[URL] :   http://www.geocities.jp/hako1998222
[メールアドレス] :   tobeshow@yahoo.co.jp
[コメント] :   兄様、いらっしゃいませ。
引っ張り出しちゃってすみません。過去ログ探索ご苦労様でした。
ハードカバー。そぉでしたか。砥部も中坊の頃は「布張りが本当で、只の型紙はちょっと・・・」と思ってました。ソフトカバー云々の文は削っときます。
色々すみません。

菜露様、2度いらっしゃいませ。
え?またまたぁ。箱入りの中身がソフトカバー?ウチにあるのはハードカバーですけど・・。
フィギュア。むぅ。問題は値段です。当然レアものは何処でも高い。なんか、ちょっと最近、熱がぶり返して来たかも。
ヒビキ。クウガ組なんですか?順番では龍騎組のはずでは?ま、いいですけど。いいスタートでしたよね。もよもよ話す蜘蛛人間もイカしてますし。音叉で変身ってのも訳判んなくて非常にいいです。クウガ並みに女性陣充実なのが一番イイです。はい。
オダギリくん。クウガの時は朗らかでしたが、新撰組のクールなのが地なんですかね。エエ男ですよね。カッコいいです。
   2005年2月1日 (火) 02時43分55秒
[名前] :   菜露
[URL] :   
[メールアドレス] :   
[コメント] :    
初音様>クーもこんなに元気になりました♪(笑)ご心配頂いてアリガトウ!

なすもと様>近所の友達がネットで玩具屋を開いていて、フィギアとか扱っているので、玄関で仮面ライダーとかガンプラとか大量に見ました。(笑) 何かお探しのモノがあれば聞いてみますヨ♪

砥部様>菜露は『響鬼』、予約録画です!(^0^)/ ミュージカルな出だしに意表をつかれました♪ 主役が細川茂樹だしィ♪ クーガ組ってこういう俳優さんが好みなのかなぁ。 オダギリさんとイイ意味で性格の悪さ...じゃなくて(汗)個性的なところが共通してるよネ!(笑) 因みにオダギリさんは、愛想が全くなくて...いえいえ、コビないところがカッコイイ方でした♪ (^0^)v
   2005年2月1日 (火) 02時25分56秒
[名前] :   菜露
[URL] :   
[メールアドレス] :   
[コメント] :   お久しぶりです~ぅ。 スイマセン; ネタが無くて書き込みできませんでした。f(~0~;)

くれもよ様>始めまして。『星界物語』の初版本は、くれもよ様がお持ちのモノが完全な初版本です。
当時はあの値段でハードカバーが印刷できたのですが、三巻目を発刊する頃には紙や印刷費が高騰し、同様の価格で販売することができなくなり、苦肉の策でソフトカバー三巻セットのボックス入りを販売いたしました。ですので、三巻目については、単品の初版とBOX入りセットの初版が同時発売になっています。
つまり、ハードカバーの初版とソフトカバーの初版が存在してしまいましたのです;ややこしくってスイマセン;;;

お兄ちゃん>ハードカバーのⅠ、Ⅱ初版本は、お母さんのところに在ると思うヨ。あまりにも古い話しなので;...と私信ですいません;
   2005年2月1日 (火) 00時39分08秒
[名前] :   兄
[URL] :   
[メールアドレス] :   
[コメント] :   くれもよさんと砥部さんへ 2002年4月7日の書き込みでした。いわく『~星界物語1のハードカヴァーじゃないやつの初版本を3 さつもってたり、『ラスコン』の英語版の1冊目を持ってたりしても何の自慢にもならんのでしょうね、ここでは。~』ですが、これは私の間違いでしょうね。というのも、ハードカヴァー装丁というのはただ単に表紙が堅紙でできているだけではそうは言わず、ケース入りでなければいけないと思い込んでいたからです。ずっと昔にそんなことを書いてあったのを読んだ・・・と記憶していたものですから。ちなみに装丁でいろいろ検索してみましたが、要領が悪いのかなかなか目指す資料に行き当たらずに断念しました。変な誤解を生んだことは誤ります。
   2005年2月1日 (火) 00時06分00秒
[名前] :   砥部粧
[URL] :   http://www.geocities.jp/hako19980222
[メールアドレス] :   tobeshow@yahoo.co.jp
[コメント] :   これはこれはお兄様、いらっしゃいませ。
え?砥部が捜すんですかぁ?ぇぇぇぇぇ。
水曜が休みなので、鋭意探索しますです。
もし、万が一、お兄様の方で捜すお時間が偶然空くようでしたら、過去ログで「星界」で検索すれば、ものの20分くらいで発見できるかと存じます。
お詫びと訂正ってことは、ハッタリだったんすか?
まぁ、もしかしたら、砥部が真意を汲んでいなかった場合が考えられますので、その場合はこちらこそ、お詫びと訂正を。

砥部こめ。
2日遅れで、ヒビキを。・・・なんか、1回目は弾けてましたね。太鼓あり、ミュージカルあり、美女あり、笑いあり、ボケあり。ノリは矢張、龍騎ですね、全体的にコミカル。バイクに乗らない仮面ライダーってのが、ちょっとイカしてますが、造型的にはパス。でも、このノリで最後まで突っ走れるなら、大化けかも。
なんか、今夜は大雪の恐れとか。北国の方々はくれぐれもご用心を。明日雪道をチヤリで通勤は、相当いやだな。
   2005年1月31日 (月) 07時52分02秒
[名前] :   兄
[URL] :   
[メールアドレス] :   
[コメント] :   ええっと・・・嘘ついちゃいけませんので嘘にならないよう、間違いならそうと認めて訂正しないといけません。いつ、どのコーナーに書き込んだんでしたっけ?教えてください。確認のうえ、お詫びと訂正をいたすでありましょう。よろしく願います。m(. .)m
   2005年1月31日 (月) 00時06分02秒
[名前] :   砥部粧
[URL] :   http://www.geocities.jp/hako19980222
[メールアドレス] :   tobeshow@yahoo.co.jp
[コメント] :   なすもとさん、いらっしゃいませ。
てっきり油田掘り当てたもんだとばかり・・違ったんすか?
借り入れ。会社が厳しいのと懐が寂しいのは、矢張り相関関係あるんですか?相乗効果?
砥部はねぇ、収入激減してからの方が、貯金額増えてますよ。何事も心掛けっす。頑張ってください。

くれもよさん、初めましていらっしゃいませ。
ソフトカバー。ですよね。情報の裏づけは取れておりませんけど、情報提供者が「邦博様」ですよね。これ山田兄です。まぁ、記憶違いってことが、無いとも限りません。どぉなんでしょうか?「I」については、表記の便宜上、砥部が勝手に付けております。
これを機会にちょこちょこ書き込み、宜しくお願いします。堅い掲示板ですみません。
   2005年1月30日 (日) 17時58分10秒
[名前] :   くれもよ
[URL] :   
[メールアドレス] :   kure-moyo@nifty.com
[コメント] :   はじめまして。くれもよと申します。
はじめてやってきて何気に気になったので書き込みします。
私の持っている星界物語は初版ですがハードカバーです。
Ⅰはソフトカバーと作品紹介で書いてありましたが、私の持っているものはⅠはついてなく「星界物語」「星界物語Ⅱ」「星界物語Ⅲ」となっています。両方あるんでしょうか?
そういえば東京三世社の「人魚変生」もハードとソフトと両方存在していました。
   2005年1月30日 (日) 16時29分33秒
[名前] :   なすもと
[URL] :   
[メールアドレス] :   
[コメント] :   誰が湯水の如くじゃ。おらぁ油田を掘り当てたわけでもねぇがね。(笑)
色々とねぇ、金利が安いのが期限が切れそうなので、借り換えとかも考えないといけないしさ、会社の方も厳しいのよ
   2005年1月30日 (日) 01時20分13秒
[名前] :   砥部粧
[URL] :   http://www.geocities.jp/hako19980222
[メールアドレス] :   tobeshow@yahoo.co.jp
[コメント] :   なすもとさん、いらっしゃいませ。
今日は静岡ですか。流石にもぉ終わってるでしょうけど、大変ですね。湯水のように使ってらしたと記憶してますが、あの羽振りの良さは何だったの?
ワンフェスは行くんだ・・。

初音むつなさん、2度いらっしゃいませ。
ワンフェス行くんだ。
BIRZ情報、有難う御座います。サイン色紙無しですかぁ。むぅぅぅ。予告にも無しですかぁ。むぅぅぅぅぅぅぅぅ。やっぱり「予定」は「未定」、結局いつ出るんだかワケが判らないってトコでせうね。ファンは踊るよいつまでも。

砥部こめ。
ぁぁぁ、明日も仕事が入り愕然とする砥部。土曜は11時半帰宅だったし、中々多忙です。その分、平日にのんびり仕事してるのが不味かったのか・・・。
そぉ言えば、剣、終わりましたね。クウガっぽかったですけど、なんとも哀しげな結末でしたね。次はヒビキかぁ・・ハナっから期待薄いなぁ。
   2005年1月30日 (日) 01時08分16秒
[名前] :   初音むつな
[URL] :   
[メールアドレス] :   
[コメント] :   <「バーズ」3月号、確認しました。2月発売の次号の予告に「BofE」はありませぬ。ついでに色紙プレゼントにも山田センセはありませぬ。また来月を楽しみに待ちたいと思います(^^;)
   2005年1月29日 (土) 01時39分15秒
[名前] :   初音むつな
[URL] :   
[メールアドレス] :   
[コメント] :   <模型誌の記事で「いよいよワンダーフェスティバル」という見出しを読んで、「どっかで聞いたことあるけど、何だっけ、ワンダーフェスティバルって?」と思ってしまった初音さんは、ちょっとリハビリが必要かもしれません。いやもう、「ワンフェス」という文字並びでしか最近目にしてなかったもので(^^;)<山田ネタなし。あいすみません(^^;)
   2005年1月28日 (金) 23時12分47秒
[名前] :   なすもと
[URL] :   
[メールアドレス] :   
[コメント] :   なんじゃ。森永の仮面ライダーですか。
わしゃ明日は静岡くんだりまで結婚式へ行かねばならんので銭がないんじゃ。おまけに2次会の司会までせにゃならんので弱っておるんよ。
通常の2次会ならばなんも問題ないんじゃが、場所が決まったのが今週の火曜日よ。連絡あったんが。
参加人数まで少ないんでビンゴもできゃせんがね。

ここんとこほんまに食玩買わなくなってます。来月はワンフェスですよ。どーやって軍資金作ろうか・・・
   2005年1月27日 (木) 20時44分45秒
[名前] :   砥部粧
[URL] :   http://www.geocities.jp/hako19980222
[メールアドレス] :   tobeshow@yahoo.co.jp
[コメント] :   初音むつなさん、いらっしゃいませ。
年度末。ウチは全然関係ありません。多忙時々平和。平和な時に安穏としてると、あとで痛い目に遭うんですよねぇ。くわばら。
げっと。まぁ、ぼちぼち行きましょう。

砥部こめ。
久々に余裕があるので、図書館にてスターウォーズのノベライズを借りて読んでます。あと、過去ログ読み直して、未解決の謎をピックアップしてます。捜せ!を復活させます。
   2005年1月27日 (木) 02時02分48秒
[名前] :   初音むつな
[URL] :   
[メールアドレス] :   
[コメント] :   <年度末にさしかかって参りました。あれやって、これやって、と気ばかり焦る毎日です(^^;)

<「奇楽家本舗通信」、黒猫のクーさんが元気そうでたいそう安心しました(^^;)

<砥部さん、げっとおめでとうございます~。こちらは最近ようやっと「VM Japan」の予約をしに行けたぐらいで、なかなか探索にまで気がまわってない感じです。新刊のあんまり出ない今こそ、昔のを探すチャンスのはずなんですけどねえ(^^;)
   2005年1月26日 (水) 19時33分31秒
[名前] :   砥部粧
[URL] :   http://www.geocities.jp/hako19980222
[メールアドレス] :   tobeshow@yahoo.co.jp
[コメント] :   砥部こめ。
公式更新、恵那さん・菜露様お疲れ様です。とは言え、閑話休題ですね。
ブツが届きました。久し振りに山田モノを探し求めてうろうろしましたが、なぁんにもありませんねぇ。年々探し難くなりますよね。情報が充実してても手元に無きゃねぇ・・・。
遅ればせながら「ハウル」観に行きました。まぁ、原作があることですし、多くは語りません。ハクとハウルは同一人物?
   2005年1月26日 (水) 09時48分39秒
[名前] :   砥部粧
[URL] :   http://www.geocities.jp/hako19980222
[メールアドレス] :   tobeshow@yahoo.co.jp
[コメント] :   砥部こめ。
余りに平和で暇です。まぁ、勿論やんなくちゃいけない事を横目で無視しつつですが・・。
山田事件は見事に何もありません。ネットでひとつゲットしたので、届き次第報告できるくらいでせうか。検索かけまくって色々探してるんですけど、中々巡り遭わないモノです。
あ、なすもとさん、森永から出てるライダー胸像、とても良いです。ただ、何が入ってるか判んないので、Wる可能性はあります。マフラーもちゃんと造型してくれてます。1号・2号と出ました。アマゾン欲しいです。
   2005年1月21日 (金) 21時32分27秒
[名前] :   砥部粧
[URL] :   http://www.geocities.jp/hako19980222
[メールアドレス] :   tobeshow@yahoo.co.jp
[コメント] :   初音むつなさん、いらっしゃいませ。
東京。1泊する夜の予定が判らなかったので・・・。それに、古書店巡りたいのが先に立ちます。
忍説明会。資料!そぉかぁ、それは貰っといた方が良いかもしれません。時間があったら行ってみてください。
   2005年1月21日 (金) 01時18分58秒
[名前] :   初音むつな
[URL] :   
[メールアドレス] :   
[コメント] :   <あ、そうか、砥部さん東京にいらしてたんですね。すいません、うっかりアポイント連絡を入れ忘れてました。まあお忙しかったでしょうけど(^^;)

<「SHINOBI」説明会、うっかり行ったが最後、投資するまでウチに帰してもらえなくなる、という悪い予感がしなくもありません(←あくまで妄想です)ので、参加希望はせずにおこうと思います。あー、でもちょっと資料は見てみたいかも(^^;)
   2005年1月19日 (水) 23時34分52秒
[名前] :   砥部粧
[URL] :   http://www.geocities.jp/hako19980222
[メールアドレス] :   tobeshow@yahoo.co.jp
[コメント] :   初音むつなさん、2度いらっしゃいませ。
忍情報、有難う御座います。当初の予定通りなのか、はたまた余りに応募が少ないため急遽執り行うことにしたのか・・。どちらにしろ、あと1ヶ月切った時点で開催するってことは、相当厳しいのでせうね。にしても、開催・説明することで、更に引いていく可能性が大きいってこと、判ってるんすかね。お気の毒です。

砥部こめ。
東京から帰ってきました。収穫あったので、良かったです。結局、大久保と新宿のBOに行ったに留まりました。次回は高田馬場を攻めようかと思ってます。新宿は古書店がやっていくには、環境が厳し過ぎるかも。
東京、暖かかったです。但し、全く眠れなかったため、寝不足で疲労蓄積、これからすぐ寝ます。
   2005年1月19日 (水) 02時06分07秒
[名前] :   初音むつな
[URL] :   
[メールアドレス] :   
[コメント] :   <「SHINOBI」公式の方にも、実はこっそり説明会のお知らせがありました。てっきり12月20日付で更新止まってるものだとばかり。いい加減だなあ(^^;)

http://www.shinobi-movie.com/fund/index.html
   2005年1月19日 (水) 01時57分19秒
[名前] :   初音むつな
[URL] :   
[メールアドレス] :   
[コメント] :   <「SHINOBI」投資家向け説明会開催だそうです。2月3日(木)午後6時から、赤坂アークヒルズにて。希望者から抽選で100名様(三社合計)をご招待だとか。

「映画ファンド「忍-SHINOBIファンド匿名組合」投資家向け説明会」
http://www.rakuten-sec.co.jp/ITS/V_TOP_study_20050203.html

<楽天証券の説明文中でもすでに「説明会」だったり「勉強会」だったりと統一されてなくて、ちょっと心許ない雰囲気ですねえ。いろんな意味で大丈夫なんでしょうか(^^;)

<ちなみに楽天証券では「バジリスク」の方は、完売御礼だそうです。
http://www.rakuten-sec.co.jp/ITS/topinfo/ANO_20040724.html
   2005年1月16日 (日) 20時55分44秒
[名前] :   砥部粧
[URL] :   http://www.geocities.jp/hako19980222
[メールアドレス] :   tobeshow@yahoo.co.jp
[コメント] :   初音むつなさん、いらっしゃいませ。
ぁあ、そんな時間、最近はもぉ寝倒してますね。
BE。確定なんですかね。不安は残ります。
忍情報、有難う御座います。いえ、どぉ考えてもネガティブですって。

砥部こめ。
初観覧、「マイ・ボディガード」。ストーリーはぬるかったけど、ダコタは可愛いです。結局、高松にウルトラマンは来ませんでした。残念。
   2005年1月16日 (日) 02時11分26秒
[名前] :   初音むつな
[URL] :   
[メールアドレス] :   
[コメント] :   <おお!「BofE」ついに再開(予定)ですか!緊迫したところでストップしてたので、2月末を楽しみに待ちたいと思います。わーい(^^)/

<で「SHINOBI」、直接的なネタじゃないですが、発売中の「東洋経済」に「映画ファンドってどうよ」といった3ページの記事が掲載されています。ちょっとネガティブな視点での記事なので、読むと投資したくなくなる事うけあいですが、とりあえず参考まで(^^;)
   2005年1月15日 (土) 21時49分45秒
[名前] :   砥部粧
[URL] :   http://www.geocities.jp/hako19980222
[メールアドレス] :   tobeshow@yahoo.co.jp
[コメント] :   砥部こめ。
公式更新。恵那さん、ご苦労様です。
遂にBE復活宣言をしちゃいましたねぇ・・・。まぁ、括弧予定と書いてある辺り、逃げ道を作ってますけど。3巻の発売時期まで書いちゃう辺りは、相変わらず懲りてませんね、菜露様。
唐突に米田某のサイトリンク、何か関連があるのか、菜露様の気まぐれか・・。他の方々は皆さん山田絡みでしたが。
あ、てんてんさん、ルパンサイトへの野望、行き詰ってます、すみません。継続努力。
   2005年1月12日 (水) 23時27分08秒
[名前] :   砥部粧
[URL] :   http://www.geocities.jp/hako19980222
[メールアドレス] :   tobeshow@yahoo.co.jp
[コメント] :   菜露様、いらっしゃいませ。
肩脱臼。・・・初耳。具合が悪いってそぉいうことでしたか。まぁ、復活何よりです。
BE、了解です。1話分お描きになっただけでも、相当安心致しました。ぼちぼちお願いします。
ファンヒーター。大阪ガスの純正ですか。今日、早速買って参りました。古いのは修理に出して、復活して2台使えるようになると有難いんですけど。

砥部こめ。
来週の火・水、1泊で東京です。非常にタイトなので、何も出来ずに帰ることになりそうです。勿体無い。
フレーム無しの耳当てを購入。嬉々として装着するも、初日で強風のため2度も飛んでいき、幸い回収できましたが、ちょっと役に立たないかなぁ-と。
「アンダーワールド」観ました。2に期待。
   2005年1月12日 (水) 18時59分57秒
[名前] :   菜露
[URL] :   
[メールアドレス] :   
[コメント] :   なすもと様、猩々丸様、じゅん様>ご挨拶が遅れました。今年もヨロシク! 菜露は年末に肩を脱臼したので、年賀状が書けませんでした;; この場をお借りして「皆さんゴメンさい;」です。m(_ _)m

砥部っちへ♪>『BE』情報、掲載号が決まれば公式に載るヨ。とりあえず一年ぶりに連載再開できそうデス。やっと描いたのヨ。(笑)でもね、次号の問題があるからさ、次の分を半分くらいは描かないとネ;;

ファンヒーター>大阪ガスはメンテナンスの間、代用ヒーターを貸してくれたヨ♪ 凍え死ぬモン!
   2005年1月11日 (火) 22時35分14秒
[名前] :   砥部粧
[URL] :   http://www.geocities.jp/hako19980222
[メールアドレス] :   tobeshow@yahoo.co.jp
[コメント] :   砥部こめ。
公式更新。恵那さん、ご苦労様です。奇楽家通信、なんかもぉ、苦し紛れっていうか、山田情報から脱線していきますねぇ。まぁ、ネタはないことないと思うのですけど、ぼちぼちいきませう。
で、BEですけど、いつ載るの?
15年間使ってきたファンヒーターが遂にリタイア寸前。修理に出すにしても、その間、代車ってないですよね。
   2005年1月9日 (日) 22時17分21秒
[名前] :   砥部粧
[URL] :   
[メールアドレス] :   
[コメント] :   あ、間違えた。200,100円でした。
   2005年1月9日 (日) 22時15分46秒
[名前] :   砥部粧
[URL] :   http:www.geocities.jp/hako19980222
[メールアドレス] :   tobeshow@yahoo.co.jp
[コメント] :   砥部こめ。
オークション終了。201,000円。結構しょぼかったですね。5年前だったらバトルしてたと思いますけど、今はねぇ・・。まぁ、どこのどなたか存じませんけど、落札おめでとう御座います。末永く大切にしてくだされ。
   2005年1月8日 (土) 23時23分07秒
[名前] :   砥部粧
[URL] :   http://www.geocities.jp/hako19980222
[メールアドレス] :   tobeshow@yahoo.co.jp
[コメント] :   じゅんさん、おめでとうございます、いらっしゃいませ。
厄。正式には、小中大があって、小中が7つずつ、大が3つです。それの前後があるから、初厄の3歳からラストの63歳までに51年間は厄年絡みってことで、人生は苦しいことばかりなのでせう。
仕事忙しくないんですかぁ、いいなぁ。

砥部こめ。
公式更新、ご苦労様です。と言っても年賀企画がなくなっただけです。暗黒竜神の訂正、有難う御座います。
土曜にも関わらず、オークションは変動なし。24時間切りましたね。
   2005年1月8日 (土) 09時06分39秒
[名前] :   じゅん
[URL] :   
[メールアドレス] :   jaik@excite.co.jp
[コメント] :    あけましておめでとうございます。今年もよろしくお願いいたします。――と、お久しぶりです。前々から書き込もうと思っていたものの、なかなか。いや、仕事そのものは忙しくないんですが、生活リズムがうまく掴めてなかったりします。そろそろ一年経つんだけどなあ……。砥部粧さんと同じく私も今年は後厄です。でも振り返ってみても本厄は全然厄がなかったのであんまり厄年とかそういう感じもしなかったりします……も、もしかして今年一気にきたりするのかな。
 山田センセイの完全復活を祈りつつ、でもガンバリ具合はほどほどに……。
   2005年1月7日 (金) 23時20分49秒
[名前] :   砥部粧
[URL] :   http://www.geocities.jp/hako19980222
[メールアドレス] :   tobeshow@yahoo.co.jp
[コメント] :   砥部こめ。
オークション。いつの間にか「Hot item」に。その割りに価格は140,100円。20万くらいで落とせるのならお買い得なのか?まだ2日もありますから、これからが本番でせうけど。せこい戦いで一喜一憂してる方にはお気の毒です・・。100円ってそぉいうことですよね。
   2005年1月6日 (木) 23時24分47秒
[名前] :   砥部粧
[URL] :   http://www.geocities.jp/hako19980222
[メールアドレス] :   tobeshow@yahoo.co.jp
[コメント] :   猩々丸さん、おめでとうございます、いらっしゃいませ。
う~む、まぁ、皆さん似たようなものです。って言うか、もぉ、「敷居の高い掲示板」とか言ってた時代が懐かしく、あの時より格段に敷居が高くなってるぢゃんとしみじみ思います。どーせ砥部がいけないんですけどね。そんなに言葉巧みに手繰り寄せたりは出来ないものです。はい。
時々覗いていただければ有難いです。宜しくお願いします。
   2005年1月6日 (木) 23時13分47秒
[名前] :   猩々丸
[URL] :   
[メールアドレス] :   yokoe_shi@yahoo.co.jp
[コメント] :   あけましておめでとうございます。
昨年はすっかり雲隠れしておりましたが、が、多分今年もかな~?今年もよろしく!
・・・え、よろしくない?クスン
   2005年1月6日 (木) 22時18分47秒
[名前] :   砥部粧
[URL] :   http://www.geocities.jp/hako19980222
[メールアドレス] :   tobeshow@yahoo.co.jp
[コメント] :   相方だったりTong*2だったりさん、おめでとうございます、はじめましていらっしゃいませ。
厄ですか・・・。大殺界とか天中殺とか、色々ありますよね。大変です。砥部は後厄です。まぁ、大変と言えばいつも大変ですし。前厄、それで終りってことも考えられます。あ、人の多いところは自転車降りて押しましょうね。

砥部こめ。
VM、予約特典を確認して、丸亀町商店街のシータにて、無事予約して参りました。いやぁ、ゲーム屋なんて何年振り?ゲームも全然やんなくなって何年経つ事やら・・。
で、菜露様、2月末(正確には3月頭)のBIRZ掲載には、間に合うんでせうか?あ、あと、ついでと言ってはなんですけど、森脇先生、「広告」1月号に新作が掲載されてます。
   2005年1月6日 (木) 21時07分03秒
[名前] :   相方だったりTong*2だったり
[URL] :   
[メールアドレス] :   
[コメント] :   新年のご挨拶に参りました。
今年もよろしくお願いいたします。

2005年は私にとって前厄にあたるのだそうで、
道理で正月早々、買ったばかりの御守は落とす、
四条大橋の一番人が多い場所で自転車ごと転ぶと、
派手な運の悪さを披露しております。
運の良い方、少し別けてください。
   2005年1月5日 (水) 21時07分04秒
[名前] :   砥部粧
[URL] :   http://www.geocities.jp/hako19980222
[メールアドレス] :   tobeshow@yahoo.co.jp
[コメント] :   なすもとさん、いらっしゃいませ。
食玩。やめましたか。極端ですね。も少し中途半端にはならんものでしょうか。
で、ワンダーエッグですが、「え?今更何を」と思いましたが、そこまで言われると自信もなく、調べてみると確かに「ワンダーエッグ」ってナムコの怪しい商品しかヒットせん!で、バンダイの膨大な情報量サイトより、ちまちま捜した結果、砥部の言いたかったのは「ワンダーカプセル」だったことが判明しました。砥部的にはスケールが小さいのでイマいちって感じで手を出してないんですが、HDシリーズが中々出ないので痺れを切らしてるトコです。すみません。

砥部こめ。
公式更新。ご苦労様です。菜露様の通信も、なんか話題が地味ですよねぇ。まぁ、そんなもんでも山田生活の断片が見れて好評なのかもしれませんけど・・・。
砥部は映画録り貯めしました。パイレーツ、コール、ビッグ・ファット、BR1・2、イルマーレと6本を2日で観ました。今年も現実逃避に拍車がかかるんでしょうか・・。
   2005年1月5日 (水) 18時41分54秒
[名前] :   なすもと
[URL] :   
[メールアドレス] :   
[コメント] :   砥部さん> お返事遅れてすみません。ワンダーエッグってなんでしょうか。ここんとこさっぱり食玩熱を冷ましております。
あの手のホビー誌を買うのやめたので(発売を知れば欲しくなるので、知らなければまぁいいやで済ませられそうなので・・・)ここ最近はコナミから出ていたガメラをちょこちょこと買っていたくらいで、あとは田舎に帰ったら昨年の夏に出た黒澤明の黒飴を1個買ったくらいです。ワンダーエッグってどんなのでしたっけ? ご教授お願いしますじゃ
   2005年1月4日 (火) 23時05分56秒
[名前] :   砥部粧
[URL] :   http://www.geocities.jp/hako19980222
[メールアドレス] :   tobeshow@yahoo.co.jp
[コメント] :   初音むつなさん、おめでとう御座います。
なんか行動範囲広いですね。砥部なんて実家から殆ど動きませんでした。古本屋も開いてないしねぇ・・・。まぁ、そればっかりではいかんのでせうけど。
忍。そぉなればいいですねぇ(半分遠い目)。それよりも、まず祈願「山田完全復活」!

砥部こめ。
遂に明日から仕事に復帰です。直近の日月も仕事が入っていい感じです。ぼちぼちやります。
あ、VMの予約をしなくちゃ・・・。
   2005年1月4日 (火) 20時05分29秒
[名前] :   初音むつな
[URL] :   
[メールアドレス] :   
[コメント] :   <明けましておめでとうございます。夕暮れの姫路城をさまよったり、冬の京都をサイクリングしてみたら、うっかり年明け早々風邪をひきました。早く治さないと(^^;)

<予定を見る限り今年の話題の中心は、なんと言っても映画「忍」になるかと思われますが、こちらは普段通り、そーっと地道に山田ネタ蒐集にいそしみたいと思います。皆様どうぞよろしくお願いいたしますm(_ _)m
   2005年1月4日 (火) 01時11分49秒
[名前] :   砥部粧
[URL] :   http://www.geocities.jp/hako19980222
[メールアドレス] :   tobeshow@yahoo.co.jp
[コメント] :   砥部こめ。
オークションですが、12万5000円で微動だにしません。入札してるみたいなので、若干1名の方って所でしょうか。やっぱり8・9日勝負でせうねぇ。どちらにしろ、落札は断念することにしました、お金は大事に使いましょう。
   2005年1月3日 (月) 16時57分06秒
[名前] :   砥部粧
[URL] :   http://www.geocities.jp/hako19980222
[メールアドレス] :   tobeshow@yahoo.co.jp
[コメント] :   砥部こめ。
公式更新。恵那さん、おめでとう御座います。更新ご苦労様です。今年は是非、騒々しい年になるといいですねぇ。昨年は不気味なほど静かでしたから。
   2005年1月3日 (月) 00時22分54秒
[名前] :   砥部粧
[URL] :   http://www.geocities.jp/hako19980222
[メールアドレス] :   tobeshow@yahoo.co.jp
[コメント] :   菜露様、いらっしゃいませ。
人類平和に貢献、ですか。大きく出ましたね。
先生はガンバリますか。でも、まだ眼のこと、未解決ですよね。くれぐれも慎重に。

砥部こめ。
高松に帰宅。今年から2日も賀状が配達されてるのが、郵政公社のサービス向上ってヤツらしいです。配達の方、ご苦労様です。日曜なのに、お気の毒です。
広島でお土産に貰った広島ラーメンセット、昨年末の結婚式の引き出物カタログで札幌ラーメンセット、昨年末に買った徳島ラーメンセット、当分ラーメンずくしです。
   2005年1月2日 (日) 12時58分56秒
[名前] :   菜露
[URL] :   
[メールアドレス] :   
[コメント] :   今年の抱負は?>ほうふ?...ほーふ...ほ~ふ... 行き当たりばったり? 人類平和に貢献! ...仕事のコトですよね;(笑) う~~ん;

山田先生はねぇ...ガンバリますよ...多分。(笑)
   2005年1月1日 (土) 23時14分00秒
[名前] :   砥部粧
[URL] :   http://www.geocities.jp/hako19980222
[メールアドレス] :   tobeshow@yahoo.ne.jp
[コメント] :   明けましておめでとう御座います。皆さんにとっても、今年が良い年でありますように。

なすもとさん、おめでとうございます。
ワンダーエッグは集めてる?

菜露様、おめでとう御座います。2度いらっしゃいませ。
回復とのこと、何よりです。
こちらは普通に過ごしてます。食べてはテレビ見て時々外出。高松に帰ったら、砥部も録り貯めた映画を見る予定です。
で、先生または菜露様の今年の抱負は?
   2005年1月1日 (土) 18時05分22秒
[名前] :   菜露
[URL] :   
[メールアドレス] :   
[コメント] :   初誤字...哀川翔。めでたい!(初笑)
   2005年1月1日 (土) 18時00分46秒
[名前] :   菜露
[URL] :   
[メールアドレス] :   
[コメント] :   あけましておめでと~~♪
年末、具合を悪くしてダウンしとりました;;(笑)なんとか年を越せてめでたいデス。森脇真末味先生も、やっと漫画を再開。博報堂の雑誌に漫画を描いたり、他の雑誌にも描く予定とのこと。昨年は世の中年末まで大変続きだったので、今年は良い年になるといいなぁ。 毎年恒例として、年明けには連作のビデオorDVDを観ることにしているのですが、今年は『龍騎』全話と『踊る大捜査線』全話を観ました。始まりは高倉健の『網走番外地シリーズ』や勝新太郎のシリーズだったのですが、ここ数年は竹内力でした。(笑) 来年は相川翔かなぁ...。 今年もヨロシクね♪ (^0^)v
   2005年1月1日 (土) 00時41分13秒
[名前] :   なすもと
[URL] :   
[メールアドレス] :   
[コメント] :   おめでとうございます
今年もよろしくお願いしますだ だじゃ
   2004年12月31日 (金) 11時27分11秒
[名前] :   砥部粧
[URL] :   http://www.geocities.jp/hako19980222
[メールアドレス] :   tobeshow@yahoo.ne.jp
[コメント] :   初音むつなさん、いらっしゃいませ。
いってらっしゃい。良いお年を。

砥部こめ。
広島到着です。1日遅かったら雪で高速道路通行止めでした。ぼちぼち混んでました。
急に冷え込みました。皆さんお体にお気を付けになって、良い年をお迎えください。
にしてもインド洋沖地震はとんでもないことに。他国とはいえ、お亡くなりになった方々のご冥福をお祈り申し上げます。イラクよりこちらでしょ。
   2004年12月30日 (木) 00時04分22秒
[名前] :   初音むつな
[URL] :   
[メールアドレス] :   
[コメント] :   <砥部さん、今年も一年お疲れさまでした。こちらは明後日から、関西方面へ親戚まわり+観光です。復帰は1月4日予定(^^;)

<「BIRZ」、おお、色紙情報は来月掲載予定なんですね。マッサージを受けた直後にヘロヘロになりながら本屋に立ち寄ったので、そんなものまで見落としたのかと(^^;)

<「まんだらけ」初手から出せる範囲をこえているので、やはり掲載画像だけで満足しようかと思います(^^;)
   2004年12月29日 (水) 23時47分43秒
[名前] :   砥部粧
[URL] :   
[メールアドレス] :   
[コメント] :   ぉお、まんだらけオークションって参加費が1575円必要なんですねぇ。むぅぅぅぅぅぅぅぅ。
   2004年12月29日 (水) 23時41分37秒
[名前] :   砥部粧
[URL] :   http://www.geocities.co.jp/hako19980222
[メールアドレス] :   tobeshow@yahoo.co.jp
[コメント] :   初音むつなさん、2度いらっしゃいませ。
急に冷え込みましたねぇ。年明けまで激寒らしいです。
年賀企画。いや、別に謝る必要はないです。当たりでしたか。こういう時に詳細リスト作成時の記憶が役に立つこともあるんですねぇ。良かったです。
色紙。いや、別に謝る必要はないです。ただ、現物見に行かなくとも、サイトで確認できますぜ。
まんだらけ天使、情報有難う御座います。むぅ。確かに、忍ファンドよりは格段に価値がありそうです。幾ら位で落札になるんでせうかねぇ。むぅぅぅ。取りあえず、会員登録だけはしておきました。9日22時は日曜なので、バトルの状況を観察しつつ、許容範囲なら参戦します。無理だろな・・・。許容範囲って幾らだよ?

砥部こめ。
仕事納めでした。明日は広島に旅立ちます。3泊4日。
   2004年12月29日 (水) 21時40分02秒
[名前] :   初音むつな
[URL] :   
[メールアドレス] :   
[コメント] :   「まんだらけ」公開されていました。

http://ekizo.mandarake.co.jp/auc/itemInfo.do?itemId=03001374890100001
   2004年12月29日 (水) 16時43分04秒
[名前] :   初音むつな
[URL] :   
[メールアドレス] :   
[コメント] :   <雪の冬コミックマーケット1日目から帰ってきました。寒いよう。

<年賀企画……しばし日本エディターズ版の紅色を眺めてみました。裏表紙??……ああっ!カバーはがしたら見知らぬ絵が!!(^^;)すみません、気が付いてませんでした(^^;)

<バーズ、サイン色紙……すみませんこちらも見逃してたかも。でも雪の中本屋まで行く気力がないので、確認できるのは明日以降です~(^^;)
   2004年12月28日 (火) 21時57分53秒
[名前] :   砥部粧
[URL] :   http://www.geocities.jp/hako19980222
[メールアドレス] :   tobeshow@yahoo.co.jp
[コメント] :   初音むつなさん、いらっしゃいませ。
年の瀬ですねぇ。砥部は最後まで仕事が押してる上に、来年早々の連休がくだらんクレームで霧散するなど、非常に気分悪いです。はぁ。
年賀企画ですけど、確認せずに言い放ちます。エディターズ版の裏表紙のような気が。あれに着色しただけのような・・。違いましたっけ?
BIRZ情報、有難う御座います。今月号って、合併号ぢゃないんですねぇ。そのまんま1月末にも出るんだぁ。へぇ。でも、「オール作家陣直筆サイン色紙プレゼント」ってのがありますぜ。これはどぉよ?

砥部こめ。
遂に明日は仕事納めです。5連休です。まぁ、広島帰省なので、のんびりには程遠いですが。
   2004年12月28日 (火) 20時56分15秒
[名前] :   初音むつな
[URL] :   
[メールアドレス] :   
[コメント] :   <「バーズ」2月号発売されました。次号予告に「BofE」は載っていませんでした。以上報告まで(^^;)

<恵那さん、公式運営お疲れさまです。来年もよろしくお願いします(^^)/(ってここに書いてもなんですが(^^;))<新年企画の「紅色」画像、見たことないような気はするのですが、どこかに載ってたものでしたっけ?(^^;)
   2004年12月27日 (月) 21時58分18秒
[名前] :   砥部粧
[URL] :   http://www.geocities.jp/hako19980222
[メールアドレス] :   tobeshow@yahoo.co.jp
[コメント] :   砥部こめ。
公式更新、ご苦労様です。
年賀企画・・・。ガリアンの衝撃が大きすぎたため、ちょとインパクト弱いでした。有難う御座います。
間違いの指摘は、しつこいので繰り返しません。過去ログを読めっ!
結局、VM、まだ予約してません。どぉしよっかなぁ。地方だと限定特典事情は頗る劣悪です。アマゾンやメーカー通販がアップされるまで待ちますか・・。
   2004年12月26日 (日) 01時11分09秒
[名前] :   砥部粧
[URL] :   http://www.geocities.jp/hako19980222
[メールアドレス] :   tobeshow@yahoo.co.jp
[コメント] :   砥部こめ。
公式更新。断筆宣言以前のお仕事か?相変わらず、朧げな情報ですが、初回特典画集のみの参加ってことですかね。1イラスト7140円也。明日予約に行こう。
「ロード・トウ・パーティション」と「ドリームキャッチャー」鑑賞。どちらも「はぁ」って感じでした。今年は本当に映画をよく観ました。
あ、年賀状、書き終わりました。明日投函です。今年もあと6日やねぇ。
デジタルレコーダー、東芝から2チューナー型が出ましたねぇ。ある程度、適当な値段になったら買おう。
   2004年12月23日 (木) 10時12分16秒
[名前] :   砥部粧
[URL] :   http:www.geocities.jp/hako19980222
[メールアドレス] :   tobeshow@yahoo.co.jp
[コメント] :   初音むつなさん、いらっしゃいませ。
パソコン前に座ってらっしゃいましたか。
忍情報、有難う御座います。ファンド特別情報、3月からってなってますねぇ。どんな情報が流れるんでしょうねぇ。イラストがなくなりましたね。その代わり、並み居る有名俳優サイトに混じって、なぜか山田公式がリンクされてますね。
あと、ふと思ったのですが、メイキングDVDは、何かの折(再発売とか監督編集版発売とか)に、特典として陽の目を見る可能性も捨て切れません。まぁ、そんなもんが出るほど、ヒットすればの話ですけど・・・。
公式の謎の画像の謎解き、有難う御座います。そんなヘンな所からでしたか。星界かなんかと思ってました。年末企画ってこれ?年始企画もあるんだぁ、楽しみですねぇ。
   2004年12月23日 (木) 09時44分14秒
[名前] :   初音むつな
[URL] :   
[メールアドレス] :   
[コメント] :   <久しぶりにパソコンの前でのんびりしています(^^;)「SHINOBI」といえば、12月20日付で公式ページがリニューアルされていましたね。内容的にはほとんど変化がないようですが、今度は投資家向けページも(ボタンだけは)用意されています(^^;)

http://www.shinobi-movie.com/main.html

<公式「山田」Xmasカード、絵柄の初出は97年のクリスマス頃発売されたと思われる(^^;)「CRASH!」(空想科学大冒険活劇競作大全集としてvol.7)に掲載された紅色第3話の扉絵ですね。学研版には収録されてましたが、新装版には収録されていないものです。
菜露さん、恵那さんありがとうございます(^^)/
   2004年12月23日 (木) 09時35分30秒
[名前] :   砥部粧
[URL] :   http://www.geocities.jp/hako19980222
[メールアドレス] :   tobeshow@yahoo.co.jp
[コメント] :   初音むつなさん、いらっしゃいませ。
どんな展開になるんですかね、忍の宣伝は。ファンド筋から小出し情報ってのも、行われてるのかどうか判らないし・・・。ファンド締切後に情報流しても、撮影は終わっちゃってるワケですよねぇ。よく判んないよなぁ。どちらにしろ、確実な情報が入らないんだったら投資はちょっとね。

砥部こめ。
公式更新、ご苦労様です。クリスマスプレゼントですか。なんのイラストでしたっけ?遠い昔に見た記憶が・・。時間無いので調べませんけど。
・・年賀状、進捗状況1/4強。先は長い。
   2004年12月23日 (木) 08時50分50秒
[名前] :   初音むつな
[URL] :   
[メールアドレス] :   
[コメント] :   <発売中の「時代劇マガジン」vol.10に、「SHINOBI」のクライマックスシーン撮影のレポート等が掲載されていました。が、やはり山田ネタはなしです(^^;)
   2004年12月22日 (水) 19時01分19秒
[名前] :   砥部粧
[URL] :   http://www.geocities.jp/hako19980222
[メールアドレス] :   tobeshow@yahoo.co.jp
[コメント] :   砥部こめ。
先週の日曜日、wowowにて「ライフ・オブ・ロバート・ゲイル」を観ました。ちょっと頭の弱い砥部には、お手頃なサプライズ加減でした。今日は「サラマンダー」観ました。
剣も終局に向かってます。やっぱり諸星ダン、変身しそうです。ただ、次回はいつ放映なのやら・・・。

  
Yahoo!ジオシティーズ