|
|
作品名 | 詳細 配色:モノクロ■■・カラー□□・少色■■■等 | 更新日 |
|
(部分)十二国記(240315 アニメ設定画集カバー) | 240830 |
| イラスト | 裏※ | □□ 左上に正方形の十二国記ロゴを挿入。上部の山々はタイトルバー無しの反面、上部2センチ程度切れ。左端は折返し部分が切れ、右端も2センチ程度ビル影や高架が切れ。下部は、杉本のソックスが見えない程度に切れ。(初出240315 「十二国記アニメ設定画集」p.-2-3ピンナップ一部)右隅縦に「「十二国記」アニメ設定画集 装画/新潮社」「マルシー山田章博」。
| |
| | |
| (ポストカード「「十二国記」アニメ設定画集刊行記念「十二国記」山田章博原画展」■不明〜丸善名古屋本店での原画展〜7月22日) | |
|
(部分)十二国記(240315 アニメ設定画集カバー) | 240830 |
| イラスト | ※ | □□ カバー表紙部分。上部の山々はタイトルバー無し。下部は、尚隆の胸辺り、陽子の左手が隠れる高さから、タイトルバー「「十二国記」アニメ設定画集刊行記念「十二国記」山田章博原画展」(初出240315 「十二国記アニメ設定画集」p.-2-3ピンナップ一部) 砥部注:画像等未確認。このタイプは無かったのかも。
| |
| | |
| (ポスター「「十二国記」アニメ設定画集刊行記念「十二国記」山田章博原画展」■不明〜丸善名古屋本店での原画展〜7月22日) | |
|
十二国記(240315 アニメ設定画集カバー) | 240830 |
| イラスト | ※ | □□ カバー。左上に十二国記ロゴ。右下縦に「「十二国記」アニメ設定画集 装画/新潮社」「マルシー山田章博」(初出240315 「十二国記アニメ設定画集」p.-2-3ピンナップ) 上部スペースに、「丸善創業155周年&/「十二国記」アニメ設定画集刊行記念/「十二国記」山田章博原画展/2024年7月10日(水)〜7月22日(月)10:00〜19:00最終日は16:00閉場/丸善 名古屋本店 6F ギャラリー<入場無料>」 下部スペースに「『「十二国記」アニメ設定画集』の刊行を記念して、山田章博による/肉筆コメント付きのキャラクター設定画、およびアニメ関連商品の/ために描き下ろされたカラーイラストの直筆原画を初公開。貴重な/原画を間近で鑑賞できる機会ですので、ぜひ、お越しください。/丸善ロゴ」 砥部注:このポスター、他の会場でもあったのか、会場ごとに現場で選択してたのか、細かい事情は不明です。
| |
| | |
| (ポスター「「十二国記」アニメ設定画集刊行記念「十二国記」山田章博原画展」■不明〜丸善名古屋本店での原画展〜7月22日) | |
|
月の影影の海(240315 アニメ設定画集DVD1巻) | 240830 |
| 原画 | w.1※001※ | □□ 陽子、景麒。(初出021017 DVD「十二国記月の影影の海第1巻」ジャケット) 砥部注:展示会場は、壁面に額装したカラー原画、その手前に高さ1メートルに満たない程度のガラスケースの中の平面の棚ガラスに端が重なり合う形で平置きに設定画が展示されています。情報をいただいた「魔法使いの弟子の見習い書記官の「研究手帖」」(http://yamadakawaraban.ninja-web.net/)の表記に準じて、壁面を「w」、ガラスケースを「c」として、壁面1面に対して、その前にあるガラスケース内という順番で、並べていきます。福岡会場と同様、ガラスケース内の展示が2段になっているため、奇数が上段、偶数が下段になっています。並べ方は、その店舗の担当スタッフさんが自己判断で並べてるそうなので、その切り口でもお楽しみください。ウエルカム色紙は小さなテーブルの上にスタンドに立て掛けられているので「t」と(丸の内会場始め、サイン会が催された会場については、先生ご本人がお出ましになるので色紙は無し、という風に解釈してます)。会場側は動線(順路)に沿って並べていきますが、魔法使いの弟子の見習い書記官さんは左から右に展示品を読んでいってますので、場所によっては会場側の意図と真逆になってる場合もありますことご了解ください。
| |
| | |
月の影影の海(240315 アニメ設定画集DVD2巻) | |
| | ※002※ | □□ 陽子、蒼猿、浅野、杉本。(初出021120 DVD「十二国記月の影影の海第2巻」ジャケット)
| |
| | |
月の影影の海(240315 アニメ設定画集DVD3巻) | |
| | ※003※ | □□ 陽子、楽俊。(初出021218 DVD「十二国記月の影影の海第3巻」ジャケット)
| |
| | |
月の影影の海(240315 アニメ設定画集DVD4巻) | |
| | ※004※ | □□ 尚隆、六太。(初出030116 DVD「十二国記月の影影の海第4巻」ジャケット)
| |
| | |
月の影影の海(240315 アニメ設定画集DVD5巻) | |
| | ※005※ | □□ 陽子、獣景麒。(初出030219 DVD「十二国記月の影影の海第5巻」ジャケット)
| |
| | |
風の海迷宮の岸(240315 アニメ設定画集DVD1巻) | |
| | ※006※ | □□ 泰麒、白汕子。(初出030319 DVD「十二国記風の海迷宮の岸第1巻」ジャケット)
| |
| | |
風の海迷宮の岸(240315 アニメ設定画集DVD2巻) | |
| | ※007※ | □□ 泰麒、驍宗。(初出030319 DVD「十二国記風の海迷宮の岸第2巻」ジャケット)
| |
| | |
転章(240315 アニメ設定画集DVD) | |
| | ※008※ | □□ 獣泰麒、六太、景麒。(初出030521 DVD「十二国記転章」ジャケット)
| |
| | |
月の影影の海(240315 アニメ設定画集Blu-ray&DVDBOX) | |
| | ※009※ | □□ 陽子・浅野・杉本・景麒・楽俊・蒼猿。(初出091023 Blu-ray&DVDBOX「月の影影の海」BOXジャケット)
| |
| | |
東の海神西の滄海(240315 アニメ設定画集Blu-ray&DVDBOX) | |
| | ※010※ | □□ 六太・尚隆・陽子・楽俊・斡由・更夜。(初出100923 Blu-ray&DVDBOX「東の海神西の滄海」BOXジャケット)
| |
| | |
風の万里黎明の空(240315 アニメ設定画集DVD1巻) | |
| | ※011※ | □□ 鈴、祥瓊、陽子。(初出030618 DVD「十二国記風の万里黎明の空第1巻」ジャケット)
| |
| | |
風の万里黎明の空(240315 アニメ設定画集DVD2巻) | |
| | ※012※ | □□ 陽子、景麒。(初出030716 DVD「十二国記風の万里黎明の空第2巻」ジャケット)
| |
| | |
風の万里黎明の空(240315 アニメ設定画集DVD3巻) | |
| | ※013※ | □□ 祥瓊、桓{鬼隹}。(初出030820 DVD「十二国記風の万里黎明の空第3巻」ジャケット)
| |
| | |
風の万里黎明の空(240315 アニメ設定画集DVD4巻) | |
| | ※014※ | □□ 虎嘯・鈴・夕暉。(初出030918 DVD「十二国記風の万里黎明の空第4巻」ジャケット)
| |
| | |
風の万里黎明の空(240315 アニメ設定画集DVD5巻) | |
| | ※015※ | □□ 鈴、祥瓊。(初出031016 DVD「十二国記風の万里黎明の空第5巻」ジャケット)
| |
| | |
風の万里黎明の空(240315 アニメ設定画集DVD6巻) | |
| | ※016※ | □□ 陽子、獣景麒。(初出031119 DVD「十二国記風の万里黎明の空第6巻」ジャケット)
| |
| | |
東の海神西の滄海(240315 アニメ設定画集DVD1巻) | |
| | ※017※ | □□ 六太、更夜、ろくた。(初出040121 DVD「十二国記東の海神西の滄海第1巻」ジャケット)
| |
| | |
東の海神西の滄海(240315 アニメ設定画集DVD2巻) | |
| | ※018※ | □□ 尚隆、斡由。(初出040218 DVD「十二国記東の海神西の滄海第2巻」ジャケット)
| |
| | |
中嶋陽子<制服>全身 | |
| | c.1※019※ | □□ 陽子2態。(初出020330 原画展「十二国記の世界展」) | |
| | |
中嶋陽子<制服>破れ | |
| | ※020※ | ■■ 陽子。(初出020330 原画展「十二国記の世界展」) | |
| | |
中嶋陽子<袍姿> | |
| | ※021※ | □□ 陽子。(初出020330 原画展「十二国記の世界展」)
| |
| | |
中嶋陽子<着物姿> | |
| | ※022※ | ■■ 陽子2態。(初出020330 原画展「十二国記の世界展」) | |
| | |
景王(陽子)武装(240320 原画展「十二国記山田章博原画展」東京丸の内) | |
| | ※023※ | ■■ 陽子1態。(初出240315 画集「「十二国記」アニメ設定画集」p.45但し位置・大きさをデジタル加工〜041013 ムック「十二国記公式アニメガイド」p.7イラストのみ) | |
| | |
景麒<平時の服装>全身II | |
| | ※024※ | □□ 景麒。(初出020330 原画展「十二国記の世界展」)
| |
| | |
景麒<平時の服装>全身I | |
| | ※025※ | ■■ 景麒1態。(初出020330 原画展「十二国記の世界展」) | |
| | |
中嶋陽子<表情(蝕以前)>学校時代 | |
| | c.2※026※ | ■■ 陽子8態。(初出020330 原画展「十二国記の世界展」) | |
| | |
中嶋陽子<表情(蝕以後)> | |
| | ※027※ | ■■(内2態□□) 陽子8態。(初出020330 原画展「十二国記の世界展」) | |
| | |
中嶋陽子<体型>(240320 原画展「十二国記山田章博原画展」東京丸の内) | |
| | ※028※ | ■■ 陽子2態。(初出240315 画集「「十二国記」アニメ設定画集」p.43但し位置・大きさをデジタル加工〜041013 ムック「十二国記公式アニメガイド」p.5イラストのみ) | |
| | |
中嶋陽子いろいろ | |
| | ※029※ | ■■ 陽子3態。(初出020330 原画展「十二国記の世界展」) | |
| | |
景麒<表情> | |
| | ※030※ | ■■(内2態□□) 景麒4態。(初出020330 原画展「十二国記の世界展」) | |
| | |
景麒<獣形>(240320 原画展「十二国記山田章博原画展」東京丸の内) | |
| | ※031※ | ■■ 獣景麒3態。(初出240315 画集「「十二国記」アニメ設定画集」p.47但し位置・大きさをデジタル加工〜041013 ムック「十二国記公式アニメガイド」p.9イラストのみ) | |
| | |
杉本<制服>全身 | |
| | ※032※ | □□ 杉本。(初出020330 原画展「十二国記の世界展」)
| |
| | |
楽俊<獣形>全身 | |
| | c.3※033※ | ■■ 獣楽俊1態。(初出020330 原画展「十二国記の世界展」)
| |
| | |
楽俊<獣形ひょ・・表情?> | |
| | ※034※ | ■■ 獣楽俊8態。(初出020330 原画展「十二国記の世界展」)
| |
| | |
楽俊(リテイク分ラフ)(240320 原画展「十二国記山田章博原画展」東京丸の内) | |
| | ※035※ | ■■ 獣楽俊5態。(初出240315 画集「「十二国記」アニメ設定画集」p.51但し位置・大きさをデジタル加工〜041013 ムック「十二国記公式アニメガイド」p.14イラストのみ)
| |
| | |
小松尚隆<平時の服装(王宮内)> | |
| | ※036※ | □□ 尚隆。(初出020330 原画展「十二国記の世界展」)
| |
| | |
小松尚隆(240320 原画展「十二国記山田章博原画展」東京丸の内「蓬莱」) | |
| | ※037※ | ■■ 2態。(初出240315 画集「「十二国記」アニメ設定画集」p.88但し位置・大きさをデジタル加工〜041013 ムック「十二国記公式アニメガイド」p.18イラストのみ)
| |
| | |
六太「延麒」<平時の服装>全身 | |
| | ※038※ | □□ 六太。(初出020330 原画展「十二国記の世界展」)
| |
| | |
更夜(幼少時代)(240320 原画展「十二国記山田章博原画展」東京丸の内「全身」) | |
| | ※039※ | ■■ 2態。(初出240315 画集「「十二国記」アニメ設定画集」p.91但し位置・大きさをデジタル加工〜041013 ムック「十二国記公式アニメガイド」p.27イラストのみ)
| |
| | |
浅野<全身>(240320 原画展「十二国記山田章博原画展」東京丸の内) | |
| | c.4※040※ | ■■ 浅野1態。(初出240315 画集「「十二国記」アニメ設定画集」p.48但し位置・大きさをデジタル加工〜041013 ムック「十二国記公式アニメガイド」p.11イラストのみ) | |
| | |
楽俊<平時の服装>全身 | |
| | ※041※ | ■■ 1態。(初出020330 原画展「十二国記の世界展」)
| |
| | |
楽俊<表情> | |
| | ※042※ | ■■ 6態。(初出020330 原画展「十二国記の世界展」)
| |
| | |
小松尚隆<表情> | |
| | ※043※ | ■■(内2態□□) 尚隆7態。(初出020330 原画展「十二国記の世界展」) | |
| | |
蓬莱での幼い六太(240320 原画展「十二国記山田章博原画展」東京丸の内) | |
| | ※044※ | ■■ 2態。(初出240315 画集「「十二国記」アニメ設定画集」p.89但し位置・大きさをデジタル加工〜041013 ムック「十二国記公式アニメガイド」p.18イラストのみ)
| |
| | |
六太<表情> | |
| | ※045※ | ■■(内2態□□) 六太7態。(初出020330 原画展「十二国記の世界展」) | |
| | |
更夜(幼少時代)(240320 原画展「十二国記山田章博原画展」東京丸の内「表情」) | |
| | ※046※ | ■■ 4態。(初出240315 画集「「十二国記」アニメ設定画集」p.91但し位置・大きさをデジタル加工〜041013 ムック「十二国記公式アニメガイド」p.27イラストのみ)
| |
| | |
祥瓊<十六歳>(240320 原画展「十二国記山田章博原画展」東京丸の内「全身」) | |
| | c.5※047※ | ■■ 2態。(初出240315 画集「「十二国記」アニメ設定画集」p.72但し位置・大きさをデジタル加工〜041013 ムック「十二国記公式アニメガイド」p.28イラストのみ)
| |
| | |
祥瓊<王宮時代>(240320 原画展「十二国記山田章博原画展」東京丸の内「全身」) | |
| | ※048※ | ■■ 2態。(初出240315 画集「「十二国記」アニメ設定画集」p.73但し位置・大きさをデジタル加工〜041013 ムック「十二国記公式アニメガイド」p.28イラストのみ)
| |
| | |
大木鈴(木鈴、笨媽)(240320 原画展「十二国記山田章博原画展」東京丸の内「全身」) | |
| | ※049※ | ■■ 2態。(初出240315 画集「「十二国記」アニメ設定画集」p.74但し位置・大きさをデジタル加工〜041013 ムック「十二国記公式アニメガイド」p.29イラストのみ)
| |
| | |
桓{鬼隹}(青辛)(240320 原画展「十二国記山田章博原画展」東京丸の内「全身」) | |
| | ※050※ | ■■ 2態。(初出240315 画集「「十二国記」アニメ設定画集」p.75但し位置・大きさをデジタル加工〜041013 ムック「十二国記公式アニメガイド」p.33イラストのみ)
| |
| | |
夕暉(240320 原画展「十二国記山田章博原画展」東京丸の内「全身」) | |
| | ※051※ | ■■ 2態。(初出240315 画集「「十二国記」アニメ設定画集」p.76但し位置・大きさをデジタル加工〜041013 ムック「十二国記公式アニメガイド」p.32イラストのみ)
| |
| | |
虎嘯(240320 原画展「十二国記山田章博原画展」東京丸の内「全身」) | |
| | ※052※ | ■■ 2態。(初出240315 画集「「十二国記」アニメ設定画集」p.77但し位置・大きさをデジタル加工〜041013 ムック「十二国記公式アニメガイド」p.32イラストのみ)
| |
| | |
十二国記象形ロゴラフ | |
| | ※053※ | ■■ (初出240315 画集「「十二国記」アニメ設定画集」カバー折返)
| |
| | |
祥瓊<王宮時代>(240320 原画展「十二国記山田章博原画展」東京丸の内「表情」) | |
| | c.6※054※ | ■■ 3態。(初出240315 画集「「十二国記」アニメ設定画集」p.73但し位置・大きさをデジタル加工〜041013 ムック「十二国記公式アニメガイド」p.28イラストのみ)
| |
| | |
祥瓊<十六歳>(240320 原画展「十二国記山田章博原画展」東京丸の内「表情」) | |
| | ※055※ | ■■ 6態。(初出240315 画集「「十二国記」アニメ設定画集」p.72但し位置・大きさをデジタル加工〜041013 ムック「十二国記公式アニメガイド」p.28イラストのみ)
| |
| | |
大木鈴(木鈴、笨媽)(240320 原画展「十二国記山田章博原画展」東京丸の内「表情」) | |
| | ※056※ | ■■ 7態。(初出240315 画集「「十二国記」アニメ設定画集」p.74但し位置・大きさをデジタル加工〜041013 ムック「十二国記公式アニメガイド」p.29イラストのみ)
| |
| | |
清秀(240320 原画展「十二国記山田章博原画展」東京丸の内「全身」) | |
| | ※057※ | ■■ 2態。(初出240315 画集「「十二国記」アニメ設定画集」p.82但し位置・大きさをデジタル加工〜041013 ムック「十二国記公式アニメガイド」p.31イラストのみ)
| |
| | |
桓{鬼隹}(青辛)(240320 原画展「十二国記山田章博原画展」東京丸の内「表情」) | |
| | ※058※ | ■■ 6態。(初出240315 画集「「十二国記」アニメ設定画集」p.75但し位置・大きさをデジタル加工〜041013 ムック「十二国記公式アニメガイド」p.33イラストのみ)
| |
| | |
夕暉(240320 原画展「十二国記山田章博原画展」東京丸の内「表情」) | |
| | ※059※ | ■■ 5態。(初出240315 画集「「十二国記」アニメ設定画集」p.76但し位置・大きさをデジタル加工〜041013 ムック「十二国記公式アニメガイド」p.32イラストのみ)
| |
| | |
虎嘯(240320 原画展「十二国記山田章博原画展」東京丸の内「表情」) | |
| | ※060※ | ■■ 5態。(初出240315 画集「「十二国記」アニメ設定画集」p.77但し位置・大きさをデジタル加工〜041013 ムック「十二国記公式アニメガイド」p.32イラストのみ)
| |
| | |
供王珠晶(240320 原画展「十二国記山田章博原画展」東京丸の内「全身」) | |
| | c.7※061※ | ■■ 2態。(初出240315 画集「「十二国記」アニメ設定画集」p.78但し位置・大きさをデジタル加工〜041013 ムック「十二国記公式アニメガイド」p.34イラストのみ)
| |
| | |
)供麒(240320 原画展「十二国記山田章博原画展」東京丸の内「全身」) | |
| | ※062※ | ■■ 2態。(初出240315 画集「「十二国記」アニメ設定画集」p.79但し位置・大きさをデジタル加工〜041013 ムック「十二国記公式アニメガイド」p.34イラストのみ)
| |
| | |
駁更夜<犬狼真君>(240320 原画展「十二国記山田章博原画展」東京丸の内「全身」) | |
| | ※063※ | ■■ 2態と紋様入りの革鎧の胸への装着図。(初出240315 画集「「十二国記」アニメ設定画集」p.68但し位置・大きさをデジタル加工〜041013 ムック「十二国記公式アニメガイド」p.27イラストのみ)
| |
| | |
碧霞玄君玉葉(240320 原画展「十二国記山田章博原画展」東京丸の内「全身」) | |
| | ※064※ | ■■ 2態。(初出240315 画集「「十二国記」アニメ設定画集」p.71但し位置・大きさをデジタル加工〜041013 ムック「十二国記公式アニメガイド」p.25イラストのみ)
| |
| | |
塙王(240320 原画展「十二国記山田章博原画展」東京丸の内) | |
| | ※065※ | ■■ 3態とオウム。(初出240315 画集「「十二国記」アニメ設定画集」p.57但し位置・大きさをデジタル加工〜041013 ムック「十二国記公式アニメガイド」p.19イラストのみ)
| |
| | |
塙麟(240320 原画展「十二国記山田章博原画展」東京丸の内) | |
| | ※066※ | ■■ 4態と耳飾り単体。(初出240315 画集「「十二国記」アニメ設定画集」p.57但し位置・大きさをデジタル加工〜041013 ムック「十二国記公式アニメガイド」p.19イラストのみ)
| |
| | |
舒栄(240320 原画展「十二国記山田章博原画展」東京丸の内「全身」) | |
| | ※067※ | ■■ 1態に加えて、首周りに巻いているストール状のものの結び方解説図を添付。(初出240315 画集「「十二国記」アニメ設定画集」p.56但し位置・大きさをデジタル加工〜041013 ムック「十二国記公式アニメガイド」p.19イラストのみ)
| |
| | |
供王珠晶(240320 原画展「十二国記山田章博原画展」東京丸の内「表情」) | |
| | c.8※068※ | ■■ 3態。(初出240315 画集「「十二国記」アニメ設定画集」p.78但し位置・大きさをデジタル加工〜041013 ムック「十二国記公式アニメガイド」p.34イラストのみ)
| |
| | |
少年<蒼猿>全身 | |
| | ※069※ | □□ 1態。(初出020330 原画展「十二国記の世界展」)
| |
| | |
少年<蒼猿>表情・服装 | |
| | ※070※ | ■■ 6態。(初出020330 原画展「十二国記の世界展」) | |
| | |
駁更夜<犬狼真君>(240320 原画展「十二国記山田章博原画展」東京丸の内「表情」) | |
| | ※071※ | ■■ 6態。(初出240315 画集「「十二国記」アニメ設定画集」p.69但し位置・大きさをデジタル加工〜041013 ムック「十二国記公式アニメガイド」p.27イラストのみ)
| |
| | |
翠微君梨耀(240320 原画展「十二国記山田章博原画展」東京丸の内「全身」) | |
| | ※072※ | ■■ 2態。(初出240315 画集「「十二国記」アニメ設定画集」p.98但し位置・大きさをデジタル加工〜041013 ムック「十二国記公式アニメガイド」p.31イラストのみ)
| |
| | |
廉麟(240320 原画展「十二国記山田章博原画展」東京丸の内「全身」) | |
| | ※073※ | ■■ 2態。(初出240315 画集「「十二国記」アニメ設定画集」p.99但し位置・大きさをデジタル加工〜041013 ムック「十二国記公式アニメガイド」p.26イラストのみ)
| |
| | |
玉葉と玉葉の母(240320 原画展「十二国記山田章博原画展」東京丸の内) | |
| | ※074※ | ■■ 4態。(初出240315 画集「「十二国記」アニメ設定画集」p.59但し位置・大きさをデジタル加工〜041013 ムック「十二国記公式アニメガイド」p.21イラストのみ)
| |
| | |
驍宗(240320 原画展「十二国記山田章博原画展」東京丸の内「全身」) | |
| | c.9※075※ | ■■ 2態。(初出240315 画集「「十二国記」アニメ設定画集」p.64但し位置・大きさをデジタル加工〜041013 ムック「十二国記公式アニメガイド」p.24イラストのみ)
| |
| | |
李斎(240320 原画展「十二国記山田章博原画展」東京丸の内「全身」) | |
| | ※076※ | ■■ 2態。(初出240315 画集「「十二国記」アニメ設定画集」p.66但し位置・大きさをデジタル加工〜041013 ムック「十二国記公式アニメガイド」p.25イラストのみ)正方形雲形無し。手書き文字入りは初。
| |
| | |
泰麒<人形>(240320 原画展「十二国記山田章博原画展」東京丸の内) | |
| | ※077※ | ■■ 2態と胸元の円の中にハート形の山三つ模様の二重の更に中に1回転半時計回りの角角した線が入った服の留め具のアップ。(初出240315 画集「「十二国記」アニメ設定画集」p.62但し位置・大きさをデジタル加工〜041013 ムック「十二国記公式アニメガイド」p.20イラストのみ)
| |
| | |
泰麒<表情・アングル>(240320 原画展「十二国記山田章博原画展」東京丸の内) | |
| | ※078※ | ■■ 7態。(初出240315 画集「「十二国記」アニメ設定画集」p.63但し位置・大きさをデジタル加工〜041013 ムック「十二国記公式アニメガイド」p.20イラストのみ)
| |
| | |
高里要<制服>(240320 原画展「十二国記山田章博原画展」東京丸の内) | |
| | ※079※ | ■■ 2態と下に開襟シャツを重ねた三つボタンのブレザー。(初出240315 画集「「十二国記」アニメ設定画集」p.60但し位置・大きさをデジタル加工〜041013 ムック「十二国記公式アニメガイド」p.21イラストのみ)
| |
| | |
高里要<表情・アングル>(240320 原画展「十二国記山田章博原画展」東京丸の内) | |
| | ※080※ | ■■ 7態。(初出240315 画集「「十二国記」アニメ設定画集」p.60但し位置・大きさをデジタル加工〜041013 ムック「十二国記公式アニメガイド」p.21イラストのみ)正方形雲形無し。手書き文字入りは初。
| |
| | |
禎衛(240320 原画展「十二国記山田章博原画展」東京丸の内「全身」) | |
| | ※081※ | ■■ 2態。(初出240315 画集「「十二国記」アニメ設定画集」p.70但し位置・大きさをデジタル加工〜041013 ムック「十二国記公式アニメガイド」p.27イラストのみ)
| |
| | |
驍宗(240320 原画展「十二国記山田章博原画展」東京丸の内「表情」) | |
| | c.10※082※ | ■■ 6態。(初出240315 画集「「十二国記」アニメ設定画集」p.65但し位置・大きさをデジタル加工〜041013 ムック「十二国記公式アニメガイド」p.24イラストのみ)
| |
| | |
李斎(240320 原画展「十二国記山田章博原画展」東京丸の内「表情」) | |
| | ※083※ | ■■ 7態。(初出240315 画集「「十二国記」アニメ設定画集」p.67但し位置・大きさをデジタル加工〜041013 ムック「十二国記公式アニメガイド」p.25イラストのみ)
| |
| | |
楽俊の母(240320 原画展「十二国記山田章博原画展」東京丸の内「全身」) | |
| | ※084※ | ■■ 1態。(初出240315 画集「「十二国記」アニメ設定画集」p.53但し位置・大きさをデジタル加工〜041013 ムック「十二国記公式アニメガイド」p.15イラストのみ)
| |
| | |
采王黄姑(240320 原画展「十二国記山田章博原画展」東京丸の内「全身」) | |
| | ※085※ | ■■ 2態。(初出240315 画集「「十二国記」アニメ設定画集」p.80但し位置・大きさをデジタル加工〜041013 ムック「十二国記公式アニメガイド」p.36イラストのみ)
| |
| | |
采麟揺籃(240320 原画展「十二国記山田章博原画展」東京丸の内「全身」) | |
| | ※086※ | ■■ 2態。(初出240315 画集「「十二国記」アニメ設定画集」p.81但し位置・大きさをデジタル加工〜041013 ムック「十二国記公式アニメガイド」p.36イラストのみ)
| |
| | |
遠甫(240320 原画展「十二国記山田章博原画展」東京丸の内「全身」) | |
| | ※087※ | ■■ 2態。(初出240315 画集「「十二国記」アニメ設定画集」p.83但し位置・大きさをデジタル加工〜041013 ムック「十二国記公式アニメガイド」p.30イラストのみ)
| |
| | |
芳国恵州候月渓(240320 原画展「十二国記山田章博原画展」東京丸の内「全身」) | |
| | ※088※ | ■■ 2態。(初出240315 画集「「十二国記」アニメ設定画集」p.84但し位置・大きさをデジタル加工〜041013 ムック「十二国記公式アニメガイド」p.30イラストのみ) 砥部注:手書き文字「芳国恵州候月渓」については、「州」の字は崩し過ぎて原型を留めてません。「渓」の字は「夫」が「夭」に。 | |
| | |
壁落人(240320 原画展「十二国記山田章博原画展」東京丸の内「全身」) | |
| | c.11※089※ | ■■ 2態と上衣の肩の紋様、二重円内に八枚の花弁。(初出240315 画集「「十二国記」アニメ設定画集」p.58但し位置・大きさをデジタル加工〜041013 ムック「十二国記公式アニメガイド」p.21イラストのみ)
| |
| | |
斡由(240320 原画展「十二国記山田章博原画展」東京丸の内「全身」) | |
| | ※090※ | ■■ 2態。(初出240315 画集「「十二国記」アニメ設定画集」p.92但し位置・大きさをデジタル加工)
| |
| | |
昇紘(240320 原画展「十二国記山田章博原画展」東京丸の内「全身」) | |
| | ※091※ | ■■ 2態。(初出240315 画集「「十二国記」アニメ設定画集」p.86但し位置・大きさをデジタル加工)
| |
| | |
昇紘<変更>(240320 原画展「十二国記山田章博原画展」東京丸の内「全身」) | |
| | ※092※ | ■■ 2態。(初出240315 画集「「十二国記」アニメ設定画集」p.87但し位置・大きさをデジタル加工〜041013 ムック「十二国記公式アニメガイド」p.33イラストのみ)
| |
| | |
浩瀚(240320 原画展「十二国記山田章博原画展」東京丸の内「全身」) | |
| | ※093※ | ■■ 2態。(初出240315 画集「「十二国記」アニメ設定画集」p.85但し位置・大きさをデジタル加工〜041013 ムック「十二国記公式アニメガイド」p.33イラストのみ)
| |
| | |
楊朱衡(240320 原画展「十二国記山田章博原画展」東京丸の内「全身」) | |
| | ※094※ | ■■ 2態と帯飾り。(初出240315 画集「「十二国記」アニメ設定画集」p.96但し位置・大きさをデジタル加工〜041013 ムック「十二国記公式アニメガイド」p.20イラストのみ)
| |
| | |
院白沢(240320 原画展「十二国記山田章博原画展」東京丸の内「全身」) | |
| | ※095※ | ■■ 2態。(初出240315 画集「「十二国記」アニメ設定画集」p.92但し位置・大きさをデジタル加工)
| |
| | |
壁落人(240429 原画展「十二国記山田章博原画展」大阪梅田「表情」) | |
| | c.12※096※ | ■■ 6態。(初出240315 画集「「十二国記」アニメ設定画集」p.58但し位置・大きさをデジタル加工〜041013 ムック「十二国記公式アニメガイド」p.21イラストのみ)
| |
| | |
陽子の父(リテイク分ラフ)(240320 原画展「十二国記山田章博原画展」東京丸の内) | |
| | ※097※ | ■■ 4態。(初出240315 画集「「十二国記」アニメ設定画集」p.54但し位置・大きさをデジタル加工〜041013 ムック「十二国記公式アニメガイド」p.13イラストのみ)
| |
| | |
中嶋律子(リテイク分ラフ)(240320 原画展「十二国記山田章博原画展」東京丸の内) | |
| | ※098※ | ■■ 4態。(初出240315 画集「「十二国記」アニメ設定画集」p.55但し位置・大きさをデジタル加工〜041013 ムック「十二国記公式アニメガイド」p.13イラストのみ)
| |
| | |
呉剛環蛇(240320 原画展「十二国記山田章博原画展」東京丸の内) | |
| | ※099※ | ■■ 2態。(初出240315 画集「「十二国記」アニメ設定画集」p.100但し位置・大きさをデジタル加工〜041013 ムック「十二国記公式アニメガイド」p.26イラストのみ)
| |
| | |
水禺刀(240320 原画展「十二国記山田章博原画展」東京丸の内) | |
| | ※100※ | ■■ 5態。(初出240315 画集「「十二国記」アニメ設定画集」p.100但し位置・大きさをデジタル加工〜041013 ムック「十二国記公式アニメガイド」p.12イラストのみ)
| |
| | |
沃飛(240320 原画展「十二国記山田章博原画展」東京丸の内) | |
| | ※101※ | ■■ 3態。(初出240315 画集「「十二国記」アニメ設定画集」p.90但し位置・大きさをデジタル加工〜041013 ムック「十二国記公式アニメガイド」p.9イラストのみ)
| |
| | |
妖魔(使令等々) | |
| | ※102※ | □□ コチョウ(蠱雛)3態、カイコ(芥瑚)、猿、赤虎。(初出020330 原画展「十二国記の世界展」)
| |
| | |
十二国記の世界風の海迷宮の岸篇(240315 アニメ設定画集) | |
| | w.2※103※ | □□ 泰麒、驍宗、六太、尚隆。(初出040519 DVD「十二国記の世界風の海迷宮の岸篇」ジャケット)
| |
| | |
十二国記の世界月の影影の海篇(240315 アニメ設定画集) | |
| | ※104※ | □□ 陽子、蒼猿、楽俊、杉本、景麒。(初出040519 DVD「十二国記の世界月の影影の海篇」ジャケット)
| |
| | |
十二国記の世界風の万里黎明の空篇(240315 アニメ設定画集) | |
| | ※105※ | □□ 鈴、祥瓊、陽子、楽俊、獣景麒、浅野。(初出040519 DVD「十二国記の世界風の万里黎明の空篇」ジャケット)
| |
| | |
月迷風影(240315 アニメ設定画集) | |
| | ※106※ | □□ 陽子、景麒。(初出020522 CD「月迷風影」ジャケット)
| |
| | |
十二国記夢三章(240315 アニメ設定画集) | |
| | ※107※ | □□ 陽子、尚隆。(初出021023 CD「十二国記CDドラマ夢三章」ジャケット)
| |
| | |
十二幻夢絵巻(240315 アニメ設定画集) | |
| | ※108※ | □□ 泰麒、驍宗。(初出021023 CD「十二幻夢絵巻」ジャケット)
| |
| | |
十二国記(240315 アニメ設定画集カバー) | |
| | ※109※ | □□ (初出240315 画集「「十二国記」アニメ設定画集」p.-2-3ピンナップ) | |
| | |
月の影影の海(240315 アニメ設定画集Blu-ray&DVDBOXデジパック2) | |
| | ※110※ | □□ 尚隆・六太。(初出091023 Blu-ray&DVDBOX「月の影影の海」デジパック)
| |
| | |
月の影影の海(240315 アニメ設定画集Blu-ray&DVDBOXデジパック1) | |
| | ※111※ | □□ 陽子・獣景麒。(初出091023 Blu-ray&DVDBOX「月の影影の海」デジパック)下部=景麒の尻尾多めは初。
| |
| | |
風の万里黎明の空(240315 アニメ設定画集Blu-ray&DVDBOXデジパック1) | |
| | ※112※ | □□ 珠晶・供麒。(初出100421 Blu-ray&DVDBOX「風の万里黎明の空」デジパック)
| |
| | |
風の海迷宮の岸(240315 アニメ設定画集Blu-ray&DVDBOXデジパック) | |
| | ※113※ | □□ 驍宗・泰麒。(初出091223 Blu-ray&DVDBOX「風の海迷宮の岸」デジパック)下部=石場多めは初。
| |
| | |
東の海神西の滄海(240315 アニメ設定画集Blu-ray&DVDBOXデジパック) | |
| | w.3※114※ | □□ 尚隆・六太。(初出100923 Blu-ray&DVDBOX「東の海神西の滄海」デジパック)
| |
| | |
風の万里黎明の空(100421 Blu-ray&DVDBOX「風の万里黎明の空」デジパック2) | |
| | ※115※ | □□ 采王・采麟。(初出100421 Blu-ray&DVDBOX「風の万里黎明の空」デジパック2)
| |
| | |
(部分)十二夢幻組曲(240315 アニメ設定画集) | |
| | w.4※116※ | □□ 六太、尚隆。(初出020724 CD「十二夢幻組曲」ジャケット一部)
| |
| | |
風の万里黎明の空(100421 Blu-ray&DVDBOX) | |
| | w.5※117※ | □□ 麒麟面。(初出100421 Blu-ray&DVDBOX「風の万里黎明の空」BOXジャケット背・付属小冊子表紙)画集未収録
| |
| | |
風の海迷宮の岸(091223 Blu-ray&DVDBOX) | |
| | ※118※ | □□ 饕餮面。(初出091223 Blu-ray&DVDBOX「風の海迷宮の岸」BOXジャケット背・付属小冊子表紙)画集未収録
| |
| | |
月の影影の海(091023 Blu-ray&DVDBOX) | |
| | ※119※ | □□ 蒼猿面。(初出091023 Blu-ray&DVDBOX「月の影影の海」BOXジャケット背・付属小冊子表紙)
| |
| | |
東の海神西の滄海(100923 Blu-ray&DVDBOX) | |
| | ※120※ | □□ 天犬面。(初出100923 Blu-ray&DVDBOX「東の海神西の滄海」BOXジャケット背・付属小冊子表紙)画集未収録
| |
| | |
風の海迷宮の岸(240315 アニメ設定画集Blu-ray&DVDBOX) | |
| | ※121※ | □□ 白汕子・泰麒・驍宗・李斎・犬狼神君・景麒。(初出091223 Blu-ray&DVDBOX「風の海迷宮の岸」BOXジャケット)
| |
| | |
風の万里黎明の空(240315 アニメ設定画集Blu-ray&DVDBOX) | |
| | ※122※ | □□ 陽子・祥瓊・鈴・遠甫・桓{鬼隹}・虎嘯・夕暉。(初出100421 Blu-ray&DVDBOX「風の万里黎明の空」BOXジャケット)
| |
| | |
(部分)月迷風影(240320 原画展「十二国記山田章博原画展」東京丸の内) | |
| | ※123※ | □□ 背景紋様。(初出020522 CD「月迷風影」ジャケット背景一部)
| |
| | |
(部分)十二国記夢三章(240320 原画展「十二国記山田章博原画展」東京丸の内) | |
| | ※124※ | □□ 紋様。(初出030221 CD「十二国記CDドラマ夢三章」ジャケット裏一部)
| |
| | |
十二国記の世界月の影影の海篇(240320 原画展「十二国記山田章博原画展」東京丸の内) | |
| | ※125※ | □□ 帯文様。(初出040519 DVD「十二国記の世界月の影影の海篇」初回特典BOX〜同時発売の風の海迷宮の岸篇・風の万里黎明の空篇も同様)
| |
| | |
十二幻夢絵巻(240315 アニメ設定画集扉絵) | |
| | ※126※ | □□ 紋様。(初出021023 CD「十二幻夢絵巻」ジャケット表裏)
| |
| | |
十二国記(221021 高精彩ビジュアル・アート) | |
| | w.6※127※ | □□ (初出221021 複製原画「04 「十二国記」 高精彩ビジュアル・アート」〜151126 Blu-ray BOX「十二国記 Blu-ray BOX」ボックス表裏)
| |
| | |
ウエルカム色紙「楽俊」(240710 原画展「十二国記山田章博原画展」名古屋) | |
| | t.1※128※ | □□ 水辺のほとり、水際の草の中に据えられている背の低い杭と横木の簡単な柵に腰掛けて、水面に釣り糸を垂れる楽俊(左側面全身)。水面には釣り糸を中心に同心円。 右に縦書きで「丸善名古屋本店様」、左下に縦書きで「山田章博」のサイン。
| |
| | |
| (原画展「十二国記山田章博原画展」名古屋会場■会期7月10日〜22日) (魔法使いの弟子の見習い書記官さんの「研究手帖」から情報をいただきました) | |
|