扉○ | 目次○ | 五十音順○ | メディア別○ | 発表順○ | 掲示板○ | その他○ | 情報○ | 更新履歴○ |
1970・80年代○● | 2000年代○ | 2010年代○ | 2020年代○ |
1990年○ | 1991年○ | 1992年○ | 1993年○● | 1995年○ | 1996年○ | 1997年○ | 1998年○ | 1999年10月迄○ | 1999年11・12○ |
作品名 | 詳細 配色:モノクロ■■・カラー□□・少色■■■等 | 更新日 | |||||
(部分)外道記 連載第一回目 | 210919 | ||||||
エンブレム | p.459※01・02※ | ■■ 吼(初出921110 雑誌「コミックバーガーNO.22」p.279)上下中央に円形で2つ。 | |||||
外道記 連載第十八回目 | |||||||
タイトル | ※ | ■■ 教団に捕らわれ、半裸で鎖につながれた吉乃の表情 | |||||
挿絵 | p.460※01※ | ■■ 豹柄のマイクロビキニを身につけさせられ、鎖につながれた吉乃の全身。「豹皮のブラは、かろうじて乳首を隠すだけのビキニ・タイプで、パンティも恐いくらいに三角形を細糸でつないただけのいやらしさだ。どちらも肉に食いこみ、押しやられ、盛り上がった肉の感じは猥褻極まりない。」(新書「外道記」p.156より) | |||||
再掲載: | ◇940829 新書「外道記」p.163 | ||||||
(部分)外道記 連載第一回目 | |||||||
エンブレム | ■■ 吼。(初出921110 雑誌「コミックバーガーNO.22」p.279)上に下半分、下に上半分。 | ||||||
外道記 連載第十八回目 | |||||||
挿絵 | p.461※02※ | ■■ ハンター・芹沢を挑発する風興。 | |||||
p.462※03※ | ■■ 八王子の「アドベンチャー・パーク」内の密林を行く風興。 | ||||||
(部分)外道記 連載第一回目 | |||||||
エンブレム | ■■ 吼。(初出921110 雑誌「コミックバーガーNO.22」p.279)上に下半分、下に上半分。 | ||||||
外道記 連載第十八回目 | |||||||
挿絵 | p.463※04※ | ■■ 捕らわれの吉乃を後背位で犯すライオン。 | |||||
p.464※05※ | ■■ 襲いかかってきた黒サイと戦う風興。 | ||||||
(部分)外道記 連載第一回目 | |||||||
エンブレム | ※07・08※ | ■■ 吼。(初出921110 雑誌「コミックバーガーNO.22」p.279)上下中央に円形で2つ。 | |||||
(雑誌「コミックバーガー2月号」■1月12日発売・2月12日発行) (初音むつなさん、魔法使いの弟子の見習い書記官さん発行の「山田章博作品目録V」から情報をいただきました。不所持のため、エンブレムは前号からの類推) ※ 砥部不所持につき、詳細情報をご存知の方、ご提供お願いします。 | |||||||
魔神戦争(940129 コンプRPG vol.10) | 240617 | ||||||
イラスト | p.20・21※ | □□ 魔神たちと対峙するドワーフたちとエルフたち。魔神は、大きな翼を広げ牙をむいて威嚇する個体、画面に背を向け拳を握りしめて両腕を広げ上半身を反って威嚇する個体、目を閉じたぐったりしたようなドラゴンの頭部はやられた個体か。画面奥側に、男のエルフが弓を引き、ドワーフが血糊の付いた斧を振り上げる、この二人をメインに画面左にエルフ、右にドワーフ。他のエルフは2体、クロスボウを構える個体と、矢を弓につがえようとする個体、尖った耳、金髪、緑色の衣服は共通。他のドワーフは1体、両手で斧を頭上に振りかぶる、筋骨隆々の上半身は何も身につけていない。 | |||||
(雑誌「コンプRPG vol.10」■1月29日発売・2月28日発行) (初音むつなさん・魔法使いの弟子の見習い書記官さん発行の「山田章博作品目録V」から情報をいただきました。) ※ 砥部不所持につき、詳細情報をご存知の方、ご提供お願いします。 | |||||||
魂魄龍 | 210923 | ||||||
イラスト | p.11※ | □□ 法皇、月丸、泥門と蘭。(初出931129 雑誌「電撃アドベンチャーズVOL.1」p.8〜9)縮小版。色は薄めに、法皇の枕の房が、初出ではカットされていた。 | |||||
挿絵 | p.68〜69※01※ | ■■ 舞々館で、「えらの張った、意志の強そうないかつい顔、濃い眉、太い鼻柱。分厚い唇」(本文p.64より)の蜘蛛丸と共に女を侍らせて、酒を酌み交わしながら「長い漆黒の髪を垂らしたその女は、透けるように白い肌に、勅許なしでは着ることを禁じられた色である深紫の衣をまとい、檜扇をはためかせ」(本文p.67より)る遊女蘭の舞を見る「梳らぬ逆立った髪の下には、濃い眉がくっきりとひかれ、頬骨が高く、鼻筋が通り、やや厚めの唇は口尻がきりっと引き締まっていた。高貴さと荒々しさをないまぜにしたような顔立ちであったが、濃い睫毛にふちどられて大きくみひらかれている瞳は、どこかしら、うつつではないところを夢みているようなまなざしをたたえてい」(本文p.62より)る月丸(座像)。二人の前に小ぶりな膳がひとつ、徳利、小皿2つ、箸1膳、蜘蛛丸の両側に遊女が一人ずつ。−左下に「やまだ章博」のサイン。 | |||||
再掲載: | ◇960127 ハードカバー「ドラゴン殺し」p.98・99 | ||||||
p.73※02※ | ■■ 蓮の葉が浮かぶ池の表面に映る、話し込む「黒染めの衣をまとっているその僧侶は、その顔が漆で塗ったように黒かったばかりか、目も、唇も、斜めに裂けたように吊り上がってい」(本文p.72より)る泥門(後姿)と釣り糸を垂れる月丸(顔無しラフ)、右上に月丸、左下に泥門の顔のアップ。 | ||||||
再掲載: | ◇960127 ハードカバー「ドラゴン殺し」p.113 | ||||||
p.80※03※ | ■■ 法皇の夢から解き放たれ実体化する龍に、薙刀を振りかぶる月丸、後ろに鼓舞する髭面陰陽師の大江星満「髭だらけの大男」「ぎょろりとした目玉」(以上、本文p.76より)。「とっさに薙刀をつかむと、月丸はそれを振りかざし、龍のその第三の眼をめがけて、飛び込んでいった。」−右端中央の星満の足元に「やまだ章博」のサイン。 | ||||||
再掲載: | ◇960127 ハードカバー「ドラゴン殺し」p.131 | ||||||
(雑誌「電撃アドベンチャーズVOL.2 」■1月29日発売・4月1日発行) | |||||||
メガトラベラー | 240609 | ||||||
イラスト | p.129※ | □□ (初出9011下 RPGゲームブック「メガトラベラー プレイヤーズ・マニュアル」「レフリーズ・マニュアル」表紙「帝国百科」表紙)分冊版広告。文字無し。 | |||||
(雑誌「ロールプレイングゲーム・マガジン3月号」■2月2日発売・3月2日発行) (発売日は前号発売予告より)(初音むつなさんから情報をいただきました。) | |||||||
ウィザードリーV・W | 220410 | ||||||
設定画 | p.166※ | □□ 「Witch」「Persia」。 砥部注:魔法使いの弟子の見習い書記官さん発行の「山田章博作品目録V」p.05-06によれば、このイラストはゲームジャケット裏面掲載とあるので、3体の内のいずれかと思われます。字面から想像すれば、一番上の女性がWitch、一番下の戦士がPersiaか。ただ、設定画1点となっており、謎は残ります。 | |||||
(雑誌「GAME ON!1994年3月号 」■2月3日発売・3月1日発行) (魔法使いの弟子の見習い書記官さん発行の「山田章博作品目録V」から情報をいただきました。) ※ 砥部不所持につき、詳細情報をご存知の方、ご提供お願いします。 | |||||||
(部分)外道記 連載第一回目 | 210919 | ||||||
エンブレム | p.353※01・02※ | ■■ 吼(初出921110 雑誌「コミックバーガーNO.22」p.279)上下中央に円形で2つ。 | |||||
外道記 連載第十九回目 | |||||||
タイトル | ※ | ■■ アーミーナイフを手にした『戦争屋』バーニィ・クレメンツ軍曹の顔。 砥部注:脱帽しタンクトップを着たクレメンツは本文に該当無い。 | |||||
挿絵 | p.354※01※ | ■■ 襲いかかってきた恐竜・ディノニクスと戦う風興。「爬虫類独特の叫びをあげて、突進してくる。恐竜としか言いようのない顔立ち、両手には鋭利な鉤爪が突き出してる。しかし、風興が注目したのは、倍もたくましい下肢の足指であった。内側の一本は異常に小さく、三本目と四本目が地を駆る役を果たし−巨大な二本目は宙に浮いている。」「その爪ゆえに、身長二メートル、大きくても三メートル足らずの恐竜は”ディノニクス”−「恐るべき鉤爪」と呼ばれた。」(以上、本文p.353より)「大蛇のごとくうねくる尻尾を躱して、風興は別の木陰にとびこんだ。」(本文p.354より) | |||||
(部分)外道記 連載第一回目 | |||||||
エンブレム | ■■ 吼。(初出921110 雑誌「コミックバーガーNO.22」p.279)上に下半分、下に上半分。 | ||||||
外道記 連載第十九回目 | |||||||
挿絵 | p.461※02※ | ■■ 風興に投げを仕掛けられた芹沢。「芹沢はライフルと宙に舞い、頭から大地に激突していた。」(本文p.355より) | |||||
p.356※03※ | ■■ 現れた『戦争屋』バーニィ・クレメンツ軍曹と握手を交わす風興。「山のような巨体と緑と茶の迷彩服と帽子。ジャングル・ブーツの右には幅広のコンバット・ナイフをはさみ、右手には大型の軍用ライフル−FALを提げている。」(本文p.355より)「「バーニイ・クレメンツ−”戦争屋”会えて光栄だよ」自然に風興は片手を差し出していた。躊躇なく戦士は握り返した。」(本文p.356より) | ||||||
(部分)外道記 連載第一回目 | |||||||
エンブレム | ■■ 吼。(初出921110 雑誌「コミックバーガーNO.22」p.279)上に下半分、下に上半分。 | ||||||
外道記 連載第十九回目 | |||||||
挿絵 | p.357※04※ | ■■ 岩に背をあずけ裏鬼門・滅形断気の法に入る風興。「川面にせり出した岩の下に入った。」「岩に背をつけて眼を閉じた。」(以上、本文p.357より) | |||||
p.358※05※ | ■■ 風興を発見し、刃渡り40pの蛮刀を振り下ろすクレメンツ。「抜き出したものは、刃渡り四〇センチを越える幅広の蛮刀だった。」「風興の前まで近づき、右手をふりかぶった。ひとことも言わずにふり下ろした。」(以上、本文p.358より) | ||||||
(部分)外道記 連載第一回目 | |||||||
エンブレム | ※07・08※ | ■■ 吼。(初出921110 雑誌「コミックバーガーNO.22」p.279)上下中央に円形で2つ。 | |||||
(雑誌「コミックバーガー3月号」■2月12日発売・3月12日発行) (初音むつなさん、魔法使いの弟子の見習い書記官さん発行の「山田章博作品目録V」から情報をいただきました。) | |||||||
The Rising Sun | 220313 | ||||||
漫画扉 | p.5※ | ■■ 手描きタイトル。 | |||||
漫画本編 | p.6〜8※ | ■■ 全3ページ。 | |||||
(ムック「ウィザードリィコミックスACT.2 」■2月22日発売・3月22日発行) (魔法使いの弟子の見習い書記官さん発行の「山田章博作品目録V」から情報をいただきました。) | |||||||
魔法使いの弟子悪魔に『小』がつく幾つかの事情 | 210903 | ||||||
表紙カバー | ※ | □□ 宝の地図っぽい紙の束を広げ、赤縁のとんがり眼鏡、咥え煙草、紫地に花柄のワンピースにこげ茶のベストを羽織った小悪魔。バックには、円形の時計仕掛けのようなもの2つ、椅子の背で自分の嘴で笛を吹く手のある鳥、少し変わった形のギター、見るからに魔法使いっぽいおばあさんの頭のついた杖を持つ羽のある蛙、360度曲がったホルンを吹く両手両足のある服を着たさやえんどう。題字も自筆。作者名はゴシックフォント。 | |||||
再掲載: | ◇表紙 但しモノクロ | ||||||
一部掲載: |
◆タイトル文字◇背表紙カバー ◆タイトル文字◇背表紙 | ||||||
表紙 | ※ | ■■ 小悪魔(初出 表紙カバー) | |||||
背表紙カバー | ※ | □□ 自筆題字。(初出 表紙カバー) | |||||
背表紙 | ※ | ■■ 自筆題字。(初出 表紙カバー) | |||||
DRAGON KILLER | |||||||
漫画本編 | p.1〜3※ | □□ (初出9011中 雑誌「漫画夢の博物誌6」p.3〜5) | |||||
×初出との相違点× | ※ | マゼンダが薄かった。 | |||||
目次 | p.4※ | ||||||
魔法使いの弟子 | |||||||
漫画扉 | ※ | ■■ (初出800401 同人誌「ZOO VOL.4」p.3) | |||||
BAMBOO HOUSE | |||||||
漫画扉 | ※ | ■■ (初出830206 雑誌「SFマンガ競作大全集 PART18」p.137) | |||||
LADY NETWORK | |||||||
漫画扉 | ※ | ■■ (初出830406 雑誌「SFマンガ競作大全集 PART19」p.201) | |||||
Phantom of Parade | |||||||
漫画扉 | ※ | ■■ (初出841006 雑誌「SFマンガ大全集 PART28」p.225) | |||||
多麻能美須麻流 | |||||||
漫画扉 | ※ | ■■ (初出830410 コミック「BAMBOO HOUSE」 p.41〜820606 雑誌「少年少女SFマンガ競作大全集 PART15」p.15) | |||||
(部分)花仙 | |||||||
イラスト | ※ | ■■ (初出870106 雑誌「What2月号」p.9 3コマ目) | |||||
魔法使いの弟子 | |||||||
漫画扉 | p.5※ | ■■ (初出800401 同人誌「ZOO VOL.4」p.3) | |||||
漫画本編 | p.6〜16※ | ■■ (初出800401 同人誌「ZOO VOL.4」p.4〜14) | |||||
BAMBOO HOUSE | |||||||
漫画扉 | p.17※ | ■■ (初出830206 雑誌「SFマンガ競作大全集 PART18」p.137) | |||||
漫画本編 | p.18〜48※ | ■■ (初出830206 雑誌「SFマンガ競作大全集 PART18」p.138〜168) | |||||
LADY NETWORK | |||||||
漫画扉 | p.49※ | ■■ (初出830406 雑誌「SFマンガ競作大全集 PART19」p.201) | |||||
漫画本編 | p.50〜64※ | ■■ (初出830406 雑誌「SFマンガ競作大全集 PART19」p.202〜216) | |||||
Phantom of Parade | |||||||
漫画扉 | p.65※ | ■■ (初出841006 雑誌「SFマンガ大全集 PART28」p.225) | |||||
漫画本編 | p.66〜80※ | ■■ (初出841006 雑誌「SFマンガ大全集 PART28」p.226〜240) | |||||
多麻能美須麻流 | |||||||
漫画扉 | p.81※ | ■■ (初出830410 コミック「BAMBOO HOUSE」 p.41〜820606 雑誌「少年少女SFマンガ競作大全集 PART15」p.15) | |||||
漫画本編 | p.82〜124※ | ■■ (初出830410 コミック「BAMBOO HOUSE」 p.41〜820606 雑誌「少年少女SFマンガ競作大全集 PART15」p.16〜42) | |||||
p.86※ | 4コマ目。美須麻流の台詞「(略)洗って 岐度/御恩返しは(略)」となっており、「屹度」の誤植。 | ||||||
花仙 | |||||||
漫画本編 | p.125〜131※ | ■■■ (初出870106 雑誌「What2月号」p.9〜15) | |||||
×初出との相違点× | ※ | 全体的にマゼンダが薄かった。 | |||||
p.131※ | 2コマ目小悪魔のシャツの下部の皺の部分や、3・4コマ目山の部分の着色が、赤から灰色に変更。5コマ目壺の絵を加筆か。 | ||||||
裏表紙カバー | 目次のモノクロ版に、真ん中の空いてるスペース中央に「DRAGON KILLER」の1ページ目をフルカラーのまま嵌めてる。 | ||||||
魔法使いの弟子 | |||||||
漫画扉 | ※ | ■■ (初出800401 同人誌「ZOO VOL.4」p.3) | |||||
BAMBOO HOUSE | |||||||
漫画扉 | ※ | ■■ (初出830206 雑誌「SFマンガ競作大全集 PART18」p.137) | |||||
LADY NETWORK | |||||||
漫画扉 | ※ | ■■ (初出830406 雑誌「SFマンガ競作大全集 PART19」p.201) | |||||
(部分)DRAGON KILLER | |||||||
漫画本編 | ※ | □□ (初出9011中 雑誌「漫画夢の博物誌6」p.3)1ページ丸ごと | |||||
Phantom of Parade | |||||||
漫画扉 | ※ | ■■ (初出841006 雑誌「SFマンガ大全集 PART28」p.225) | |||||
多麻能美須麻流 | |||||||
漫画扉 | ※ | ■■ (初出830410 コミック「BAMBOO HOUSE」 p.41〜820606 雑誌「少年少女SFマンガ競作大全集 PART15」p.15) | |||||
(部分)花仙 | |||||||
イラスト | ※ | ■■ (初出870106 雑誌「What2月号」p.9 3コマ目) | |||||
裏表紙 | ※ | ||||||
魔法使いの弟子 | |||||||
漫画扉 | ※ | ■■ (初出800401 同人誌「ZOO VOL.4」p.3) | |||||
BAMBOO HOUSE | |||||||
漫画扉 | ※ | ■■ (初出830206 雑誌「SFマンガ競作大全集 PART18」p.137) | |||||
LADY NETWORK | |||||||
漫画扉 | ※ | ■■ (初出830406 雑誌「SFマンガ競作大全集 PART19」p.201) | |||||
(部分)DRAGON KILLER | |||||||
漫画本編 | ※ | ■■ (初出9011中 雑誌「漫画夢の博物誌6」p.3)1ページ丸ごと | |||||
Phantom of Parade | |||||||
漫画扉 | ※ | ■■ (初出841006 雑誌「SFマンガ大全集 PART28」p.225) | |||||
多麻能美須麻流 | |||||||
漫画扉 | ※ | ■■ (初出830410 コミック「BAMBOO HOUSE」 p.41〜初出820606 雑誌「少年少女SFマンガ競作大全集 PART15」p.15) | |||||
(部分)花仙 | |||||||
イラスト | ※ | ■■ (初出870106 雑誌「What2月号」p.9 3コマ目) | |||||
(コミック「魔法使いの弟子悪魔に『小』がつく幾つかの事情」■2月28日発行) | |||||||
メガトラベラー | 240609 | ||||||
イラスト | p.129※ | □□ (初出9011下 RPGゲームブック「メガトラベラー プレイヤーズ・マニュアル」「レフリーズ・マニュアル」表紙「帝国百科」表紙)分冊版広告。文字無し。 | |||||
(雑誌「ロールプレイングゲーム・マガジン4月号」■3月2日発売・4月2日発行) (発売日は前号発売予告より)(初音むつなさんから情報をいただきました。) | |||||||
ウィザードリーV・W | 220507 | ||||||
イラスト | |||||||
パッケージ | 表※ | □□ 尖塔の並ぶ城を囲むようにして<、コウモリ系の羽、鋭い鉤爪の前脚、余り離れずに太めで大きな後ろ脚が城の建つ地面を踏みしめているドラゴン。背びれが続く長い胴体は城をぐるっと囲んで1周、顎の下に消えている。ドラゴンの胴体の色は、I・IIが青っぽかったのに対して、今回は薄い茶色。横一文字に剣が貫かれた「Wizerdry」のロゴも先生か。 | |||||
(部分)ウィザードリーV・W | |||||||
裏※01※ | □□ Witch。膝裏まで伸びた緑色の髪、背中に毛皮と鳥の羽からなる「なにか」を背負っているみたいで髪とは異なる質感のものも髪と混じって背中に広がり、素肌に両肩から股間に茶色の布と剣を腰のベルトで留め、おでこにティアラ、首にもネックレス、両腕各所に腕輪、左手に大きな赤い玉のはまった杖、両腕を広げる女性(膝上全身)。 砥部注:「I・II」と違い、ほとんど露出が無く、モンスター名とかもさっぱりわからない。 初音むつなさんより教えていただいた「得物屋24時間BOLTAC'S TRADING POST」(http://www.pekori.jp/~emonoya/index.htm)からMONSTER→PCエンジン版ウィザードリィ#3から、モンスター名いただきました。 | ||||||
※02※ | □□ Berserker。筋肉隆々、頭に鉄兜、手首に三角錐リベット打ちの革ベルトと手甲、円形の大きな円盤胸当て、腰には幅広のベルト、顔中の毛をなびかせ歯を剥き出して、左手の斧を腰だめに振り被る戦士(膝上全身)。 | ||||||
※03※ | □□ Garian Captain。頭にはターバン、ぼろきれに見える上衣にベストを引っかけ、腹巻、ピンクのニッカボッカ、両腕に腕輪、白い口髭、剣を持った右腕を左に振りかぶる戦士。 | ||||||
(PCエンジン用ゲームソフトスーパーCDロムロム「ウィザードリーV・W」■3月4日発売) | |||||||
220416 | |||||||
(催事「ザ・スニーカー創刊1周年記念サイン会」■3月5・6日開催) (初音むつなさん、魔法使いの弟子の見習い書記官さん発行の「山田章博作品目録V」から情報をいただきました。) | |||||||
巡検使カルナー(ザ・スニーカー'94 Spring) | 020518 | ||||||
表紙 | ※ | □□ イヤリングが覗く、エキゾチックな花の意匠の衣を羽織ったカルナーの左ほぼ横顔(肩像)。 | |||||
再掲載: |
◇p.3 文字無し ◇p.45 モノクロ文字無し。テレホンカード見本。 ◇p.283 モノクロ文字無し。テレホンカードプレゼント。 ◇940605 雑誌「ザ・スニーカー'94 Summer」p.303モノクロ書影。バックナンバー案内。 ◇940905 雑誌「ザ・スニーカー'94Autumn」p.251モノクロ書影。バックナンバー案内。 ◇941205 雑誌「ザ・スニーカー'94Winter」p.256モノクロ書影。バックナンバー案内。 ◇950305 雑誌「ザ・スニーカー'95 Spring」p.62「2周年記念大プレゼント」竹河先生サイン入りバックナンバー ◇950305 雑誌「ザ・スニーカー'95 Spring」p.62「2周年記念大プレゼント」テレホンカード ◇950305 雑誌「ザ・スニーカー'95 Spring」p.250モノクロ書影。バックナンバー案内。 ◇950605 雑誌「ザ・スニーカー'95 6/5」p.240モノクロ書影。バックナンバー案内。 ◇950805 雑誌「ザ・スニーカー'95 8/5」p.232モノクロ書影。バックナンバー案内。 ◇951205 雑誌「ザ・スニーカー'95 12/5」p.230モノクロ書影。バックナンバー案内。 | ||||||
イラスト | p.3※01※ | □□ カルナー。(初出 表紙)文字無し | |||||
p.4〜5※02※ | □□ 白いシャツ、茶色の腰巻、青い衣を羽織って装飾用の鞘入りの短刀をぶら下げた紐を咥えたカルナー(膝上全身)。背後に最初の地平に消える煉瓦の壁、足元には煉瓦の階段。その更に向こう側には、所々高く突き出ている、なだらかな岩山、空には星明り。 | ||||||
一部掲載: |
◆右半分カルナーのいる方◇941025 新書「巡検使カルナー 砂漠神(レクメテ)の嘆き<風の大陸・銀の時代>」表紙カバー ◆カルナー肩像◇941025 新書「巡検使カルナー 砂漠神(レクメテ)の嘆き<風の大陸・銀の時代>」裏表紙カバー ◆右半分カルナーのいる方◇941130 雑誌「コンプRPG1994年12月号」p.78カドカワファンタジー最新刊告知 ◆右半分カルナーのいる方◇941205 雑誌「ザ・スニーカー'94Winter」p.240カドカワファンタジーノベルス新刊告知。 | ||||||
p.6〜7※03※ | □□ 立って呪文を唱えるリザネクと、パウイを庇っているカルナー、頭を抱えて蹲るバルゼ。周りに悪霊。−中央下に「Akihiro.Yamada」のサイン。 | ||||||
再掲載: | ◇941025 新書「巡検使カルナー 砂漠神(レクメテ)の嘆き<風の大陸・銀の時代>」p.-2・-1口絵 | ||||||
p.8〜9※04※ | □□ 右手にカップを持ち左手で中からサクランボをつまむカルナー(膝上全身)、細首の壺を両手で抱いているバルゼ(胸像)、頭を衣で覆いピンクのワンピースを着たリザネク、ランピーを抱え込むパウイ(ともに座像)。バックにのどかな街の風景、石造りの建物や柱、石段に座り鳥かごの鳥をかまう女性、後ろからかがんでそれを見ている男性2人と女性1人、頭に籠を乗せて歩く男性。 | ||||||
再掲載: | ◇941025 新書「巡検使カルナー 砂漠神(レクメテ)の嘆き<風の大陸・銀の時代>」p.4口絵 但し位置等相違あり | ||||||
青銅の時代から銀の時代へ竹河聖の華麗なる伝説 | |||||||
扉絵 | p.19※ | ■■ エジプト風衣装の軽いタッチの4人。−はオマケで、クレオパトラ然とした竹河先生の胸像がメイン。対談「青銅の時代から銀の時代へ竹河聖の華麗なる伝説」の表紙。 | |||||
対談 | p.20〜25※ | 「私たち三人の不思議な関係」竹河聖先生、いのまたむつみ先生との3者対談。 | |||||
写真 | p.20※01※ | ■■ 竹河聖先生、いのまたむつみ先生との3ショット。 | |||||
p.23※02※ | ■■ 竹河聖先生、いのまたむつみ先生との3ショット。 | ||||||
p.25※03※ | ■■ 単独ショット。 | ||||||
色紙 | p.25※ | いつもの縦書きサイン。竹河聖先生といのまたむつみ先生と。5名にプレゼント。 | |||||
巡検使カルナー(ザ・スニーカー'94 Spring) | |||||||
イラスト | p.45※05※ | ■■ カルナー。(初出 表紙)文字無し。プレゼントのテレホンカード見本として。実際の絵柄は夏号表紙。 | |||||
巡検使カルナー砂漠神(レクメテ)の都市(新書) | |||||||
書影 | ※ | ■■ (初出931110 新書「巡検使カルナー砂漠神(レクメテ)の都市<風の大陸・銀の時代>」表紙)イラストコンテスト優秀作へのプレゼント。 | |||||
巡検使カルナー砂漠神(レクメテ)の惑い | |||||||
扉絵 | p.46〜47※ | ■■ 砂漠の廃墟都市をバックにカルナー(座像)。−左端下方に「Akihiro.Y」のサイン。 | |||||
再掲載: | ◇941025 新書「巡検使カルナー 砂漠神(レクメテ)の嘆き<風の大陸・銀の時代>」p.77挿絵 | ||||||
巡検使カルナー | |||||||
線画 | ※01※ | ■■ 4本の線。(初出930305 雑誌「ザ・スニーカー'93Spring」p.276〜277)濃淡は多少違う。 | |||||
p.48〜49※02※ | ■■ 4本の線。(初出930305 雑誌「ザ・スニーカー'93Spring」p.276〜277)濃淡は多少違う。 | ||||||
p.50〜51※03※ | ■■ 4本の線。(初出930305 雑誌「ザ・スニーカー'93Spring」p.276〜277)濃淡は多少違う。 | ||||||
巡検使カルナー砂漠神(レクメテ)の惑い | |||||||
挿絵 | p.51※01※ | ■■ マナータの呪いを見守る、フレニ・ティベン・カルナー・ラダナック。「マナータは再び呪いを始めようとしていた。」(本文p.50より)−右下に「Akihiro.Y」のサイン。 | |||||
再掲載: |
◇941025 新書「巡検使カルナー 砂漠神(レクメテ)の嘆き<風の大陸・銀の時代>」p.93挿絵 ◇980625 文庫「巡検使カルナー レクメテ編I 砂漠神の嘆き<風の大陸・銀の時代>」p.335 | ||||||
巡検使カルナー | |||||||
線画 | p.52〜53※04※ | ■■ 4本の線。(初出930305 雑誌「ザ・スニーカー'93Spring」p.276〜277)濃淡は多少違う。 | |||||
巡検使カルナー砂漠神(レクメテ)の惑い | |||||||
挿絵 | p.54※02※ | ■■ ランピーを弾くパウイの足元に毒蛇。「蛇は鎌首を上げ、パウイを見た。」(本文p.53より)「蛇は口を開き、二股に分かれた舌を覗かせながら、シャッと威嚇の音をたてる。」(本文p.53〜54)「蛇は飛び掛かかろうとし、ふとその動きを止めた。パウイが、ランピーを奏で始めたからだ。」(本文p.54より)−右下方に「Akihiro.Y」のサイン。 | |||||
再掲載: | ◇941025 新書「巡検使カルナー 砂漠神(レクメテ)の嘆き<風の大陸・銀の時代>」p.103挿絵 | ||||||
巡検使カルナー | |||||||
線画 | p.54〜55※05※ | ■■ 4本の線。(初出930305 雑誌「ザ・スニーカー'93Spring」p.276〜277)濃淡は多少違う。 | |||||
p.56〜57※06※ | ■■ 4本の線。(初出930305 雑誌「ザ・スニーカー'93Spring」p.276〜277)濃淡は多少違う。 | ||||||
巡検使カルナー砂漠神(レクメテ)の惑い | |||||||
挿絵 | p.58〜59※03※ | ■■ 砂漠の廃墟都市を左手にカルナー。「ゆっくりと進み、城壁に辿り着いた。残っている壁に身を隠し、覗いて見る。」(本文p.60より) | |||||
再掲載: | ◇941025 新書「巡検使カルナー 砂漠神(レクメテ)の嘆き<風の大陸・銀の時代>」p.110・111挿絵 | ||||||
一部掲載: | ◆カルナーのみ◇940605 雑誌「ザ・スニーカー'94 Summer」p.278 既刊告知 | ||||||
巡検使カルナー | |||||||
線画 | p.60〜61※07※ | ■■ 4本の線。(初出930305 雑誌「ザ・スニーカー'93Spring」p.276〜277)濃淡は多少違う。 | |||||
巡検使カルナー砂漠神(レクメテ)の惑い | |||||||
挿絵 | p.62※04※ | ■■ グルージと話すリザネク(上半身)とその後ろにバルゼ、グルージの一行。「「とりあえず、一休みしよう」グルージは、リザネクとバルゼに言った。」−下方に「Akihiro.Y」のサイン。 | |||||
再掲載: | ◇941025 新書「巡検使カルナー 砂漠神(レクメテ)の嘆き<風の大陸・銀の時代>」p.123挿絵 | ||||||
巡検使カルナー | |||||||
線画 | p.62〜63※08※ | ■■ 4本の線。(初出930305 雑誌「ザ・スニーカー'93Spring」p.276〜277)濃淡は多少違う。 | |||||
巡検使カルナー砂漠神(レクメテ)の都市 | |||||||
書影 | p.64※ | ■■ (初出931110 新書「巡検使カルナー砂漠神(レクメテ)の都市<風の大陸・銀の時代>」表紙)既刊告知。 | |||||
巡検使カルナー水神(デトル)の娘 | |||||||
書影 | ※ | ■■ (初出921025 新書「巡検使カルナー水神(デトル)の娘<風の大陸・銀の時代>」表紙)既刊告知。 | |||||
巡検使カルナー水神(デトル)の都 | |||||||
書影 | ※ | ■■ (初出920725 新書「巡検使カルナー水神(デトル)の都<風の大陸・銀の時代>」表紙)既刊告知。 | |||||
巡検使カルナー水神(デトル)の王国 | |||||||
書影 | p.65※ | ■■ (初出911025 新書「巡検使カルナー水神(デトル)の王国<風の大陸・銀の時代>」表紙)既刊告知。 | |||||
巡検使カルナー闇神(ゴゼン)の民 | |||||||
書影 | ※ | ■■ (初出910625 新書「巡検使カルナーII 闇神(ゴゼン)の罠<風の大陸・銀の時代>」表紙)既刊告知。 | |||||
巡検使カルナー星神(セイタ)の歌人 | |||||||
書影 | ※ | ■■ (初出900925 新書「巡検使カルナーI星神(セイタ)の歌人<風の大陸・銀の時代>」表紙)既刊告知。 | |||||
(仮)色紙(940305 巡検使カルナー) | |||||||
色紙 | p.276※ | ■■ 襟ぐり広めの服で大ぶりのネックレスをして左手で頬杖をつくカルナー(上半身)。下部中央辺りに「calnar」らしき綴り。左に「山田章博」のサイン。 | |||||
(仮)自画像(9303) | |||||||
イラスト・コメント | p.276※ | ■■ (初出930305 雑誌「ザ・スニーカー'93 Spring」p.317) | |||||
巡検使カルナー(ザ・スニーカー'94 Spring) | |||||||
イラスト | p.283※ | ■■ カルナー。(初出表紙)便り採用プレゼントテレホンカード。 | |||||
(雑誌「ザ・スニーカー'94 Spring」■3月5日発売・3月31日発行) | |||||||
(仮)無題(コミックバーガー1994年4月号) | 210919 | ||||||
表紙 | ※ | □□ 手前は袖なしのピンクの中華服で右手を鉤爪にして伸ばし左手を鉤爪にして胸の前に折るカンフーポーズの少女、後ろは青い中華服に白い衣をまとい右手は影絵の狐っぽい型で顎の下あたりに左手は剣を持ち頭上を回し右下に下げるポーズの少し年かさの女性。背景はピンクの雲がところどころに棚引く茶色や蒼の山の岩肌。、 | |||||
(部分)外道記 連載第一回目 | |||||||
エンブレム | p.445※01・02※ | ■■ 吼(初出921110 雑誌「コミックバーガーNO.22」p.279)上下中央に円形で2つ。 | |||||
外道記 連載第二十回目 | |||||||
タイトル | ※ | ■■ 乳房を露出させた服をまとった、教団の広報室長・和久井蘭子と補佐役の畝川安代 (タテ80mm×ヨコ55mm)−「ひとりは十八、九だが、もうひとりは三〇代の大年増だ。どちらも大きく切り抜いた胸もとから丸ごと乳房が露出し、その先に赤いニップルをつけて隠している」(本文p.448より) | |||||
挿絵 | p.446※01※ | ■■ 巨大な御子神教団本部の扉。「馬鹿みたいに巨大な黒門の前で、風興はタクシーを下りた。高さ十メートル、幅五メートル」「右側の、直径三メートルはある縄文杉みたいな円柱に、畳を縦に二枚もつなげたくらいの看板がぶら下がっている。」(以上、本文p.445より) | |||||
(部分)外道記 連載第一回目 | |||||||
エンブレム | ■■ 吼。(初出921110 雑誌「コミックバーガーNO.22」p.279)上に下半分、下に上半分。 | ||||||
外道記 連載第二十回目 | |||||||
挿絵 | p.447※02※ | ■■ 「アドベンチャー・パーク」で、『戦争屋』クレメンツの背後から首に刃を突きつける風興。「抱き起されたクレメンツの首すじに、彼の蛮刀が突きつけられた」(本文p.447より) | |||||
p.448※03※ | ■■ 黒檀の大テーブルの前に腰かける紅蓮奈大司教。「黒檀の大テーブルの向こうに、紅蓮奈大司教が腰を下ろしている。風興の両眼はその後ろにそびえる巨大な金属の円筒に吸いついた。直径二メートル、高さ三メートル、人間ひとりくらいは優に入れる。」(本文p.448より) | ||||||
(部分)外道記 連載第一回目 | |||||||
エンブレム | ■■ 吼。(初出921110 雑誌「コミックバーガーNO.22」p.279)上に下半分、下に上半分。 | ||||||
外道記 連載第二十回目 | |||||||
挿絵 | p.449※04※ | ■■ 食事する風興のそばで胸を揺らす和久井蘭子「テーブルのすぐ上に、爛熟した乳房」「がゆれている。」「和久井蘭子の方は意図的だから、ゆらし方も妖しく、風興は何度もナイフとフォークを滑らせて派手な音をたてた。」(以上、本文p.448より) | |||||
p.450※05※ | ■■ 風興に寄りかかる和久井蘭子と畝川安代の腕を背後から掴んで後ろから攻める風興。背景にはベッドの飾りヘッドボード、籐編みのように見える渦巻きと周囲巻きを組み合わせた意匠。 砥部注:該当のシーンの描写は本文には無い。 | ||||||
(部分)外道記 連載第一回目 | |||||||
エンブレム | ※07・08※ | ■■ 吼。(初出921110 雑誌「コミックバーガーNO.22」p.279)上下中央に円形で2つ。 | |||||
(雑誌「コミックバーガー4月号」■3月12日発売・4月12日発行) (初音むつなさん、魔法使いの弟子の見習い書記官さん発行の「山田章博作品目録V」から情報をいただきました。) | |||||||
夢幻界戦記3愛の歌 | 021008 | ||||||
表紙カバー | ※ | □□ 見詰め合うグレイとキアリーキ、バックにロビアタール、さらに後ろに口から炎を漂わせるギンモール。「黄金の髪をもち、美しい肌の乙女だった。」「ふたりの口許に、あたたかな微笑が浮かぶ。ふたりの瞳に、歓喜の涙があふれる。ふたりは人々を押しのけるようにして、かけよった。」(以上、本文p.227より) | |||||
一部掲載: | ◆ギンモール◇裏表紙カバー | ||||||
挿絵 | p.53※01※ | ■■ 森に蹂躪される戦車やダークサイド兵「砲にとりついていた兵士たちは投げだされ、くずれる壁の下敷きになり、絶叫とともに森に呑みこまれていく。そして、堤防をこえる波濤のように、森が鋼の長城をのりこえて空にのびあがった。」(本文p.54より)−左下に「AkiiroYamada」のサイン。 | |||||
p.111※02※ | ■■ グレイから滅びの歌ごと剥離するレミンカイネン(膝上全身)「重なりあっていたふたつの虚像がわかれるように、壁からぬけだしでもするようにグレイの体からレミンカイネンが歩みでてきた。」(本文p.110より)−左下に「AkiiroYamada」のサイン。 | ||||||
p.143※03※ | ■■ 宝石獣に手刀を打ち込むキアリーキ「彼女の眼の前に光る影が走りこんでくる。とっさに黄金の手刀が、宝石獣の耳のうしろにたたきつけられる。」(本文p.141より)−左下に「AkiiroYamada」のサイン。 | ||||||
p.167※04※ | ■■ 実体化したギンモールとグレイの両手(手前)「銀色の龍が巨大な首をもたげた。」「その咆哮で、サリオラの周囲に無数にある煙突がつぎつぎと倒されていった。そして、盛りあがる山並みのような背中がサリオラの尖塔を内側からつきくずし、龍は本来の姿にもどっていく。」(以上、本文p.166より)−右下に「AkiiroYamada」のサイン。 | ||||||
p.211※05※ | ■■ パイプオルガンをかき鳴らすロビアタール「彼女は鍵盤に指をたたきつけた。」「音圧に女帝の暗黒の衣はひるがえり、漆黒の髪が帯電したかのように逆立つ。」(以上、本文p.209より)−左下に「AkiiroYamada」のサイン。 | ||||||
裏表紙カバー | ※ | □□ ギンモール。(初出 表紙カバー) | |||||
(新書「夢幻界戦記3愛の歌」■3月25日発行) | |||||||
烙印 | 030416 | ||||||
表紙カバー | |||||||
※ | □□ 「石とタイルとを混ぜ合いにして作った子爵家の建物」「壁面の、変てこに襞の多い凸凹」(「烙印」本文p.11より)四角く、中央部分に急こう配の三角部屋がある煉瓦造りの洋館、明かりの灯った縦横に格子のはまった釣鐘型の窓。洋館の手前や背後に、貧相な枝ぶりの樹々が茂る。 | ||||||
再掲載: |
◇背表紙カバー 縮小版 ◇背表紙 縮小白赤 ◇扉 白黒赤 ◇裏表紙カバー | ||||||
一部掲載: |
◆両側削り◇表紙 白赤 ◆左側削り◇裏表紙 白赤 | ||||||
背表紙カバー | ※ | □□ 洋館。(初出 表紙カバー)但し縮小。 | |||||
表紙 | ※ | ■■ 洋館。一面に拡大、周囲が削られ、大写しに。(初出 表紙カバー部分) | |||||
背表紙 | ※ | ■■ 洋館。(初出 表紙カバー)但し縮小 | |||||
扉 | ※ | ■■■ 洋館。(初出 表紙カバー) | |||||
裏表紙カバー | ※ | □□ 洋館。(初出 表紙カバー) | |||||
裏表紙 | ※ | ■■ 洋館。一面に拡大、左側が大きく削られている。(初出 表紙カバー部分) | |||||
(ハードカバー「烙印」(探偵クラブ第III期第11回配本)■発売日不明・3月25日発行) | |||||||
(仮)山田章博オリジナルポスター | 220409 | ||||||
イラスト | ※ | □□ 身体にぴっちりなTシャツにベストタイプのGジャン、ミニスカートに構わず左足を突端の一段高い岩の上に膝立て、右手を目の上に翳して前方を眺める少女、左手には先端にところどころ短い突起がある玉をつけた杖を立て、足には編みブーツ、左肩から小ぶりのポーチを袈裟懸けに、両手首に幅広のブレスレット、頭にはロールキャップっぽい帽子、ウェーブがかった黒髪がなびく。少女の背後には、お腹を見せて坐っているドラゴン、鱗は茶系、前後脚、翼あり。ドラゴンの後ろには尖塔、少女の横にも細長い岩柱の上に尖塔のある建物がある。あとは岩にまとわりつくような雲と青空。 | |||||
再掲載: |
◇雑誌「ドラゴンマガジン5月号 」p.3 目次。縮小版。 ◇950105〜0215 原画展「ファンタジーRPGイラストレーション展」原画出展 ◇950105 図録「ファンタジーRPGイラストレーション展」p.54 | ||||||
(雑誌「ドラゴンマガジン5月号 」特別付録■3月30日発売・5月1日発行) | |||||||
(仮)山田章博オリジナルポスター | 220409 | ||||||
目次 | p.3※ | □□ (初出 本誌特別付録)縮小版。 | |||||
(雑誌「ドラゴンマガジン5月号 」■3月30日発売・5月1日発行) | |||||||
メガトラベラー | 240609 | ||||||
イラスト | p.128※ | □□ (初出9011下 RPGゲームブック「メガトラベラー プレイヤーズ・マニュアル」「レフリーズ・マニュアル」表紙「帝国百科」表紙)分冊版広告。文字無し。 | |||||
(雑誌「ロールプレイングゲーム・マガジン5月号」■4月2日発売・5月2日発行) (発売日は前号発売予告より)(初音むつなさんから情報をいただきました。) | |||||||
(部分)外道記 連載第一回目 | 021002 | ||||||
エンブレム | p.445※01・02※ | ■■ 吼(初出921110 雑誌「コミックバーガーNO.22」p.279)上下中央に円形で2つ。 | |||||
外道記 連載第二十一回目 | |||||||
タイトル | ※ | ■■ 無表情な飛鳥みほ。「みほの眼が開いた。苦しそうなところが少しも無い表情」(本文p.450より) | |||||
挿絵 | p.446※01※ | ■■ 偽ピエールを投げ飛ばす風興。「ピエールは風興のそばまで近づき、その左手を掴んだ。瞬間、その身体が宙に舞った。ピエールは落ちなかった。風興の頭上で停止し、じっと見下ろした。」(本文p.446より) | |||||
(部分)外道記 連載第一回目 | |||||||
エンブレム | ■■ 吼。(初出921110 雑誌「コミックバーガーNO.22」p.279)上に下半分、下に上半分。 | ||||||
外道記 連載第二十一回目 | |||||||
挿絵 | p.447※02※ | ■■ 太古の神殿跡の石造りの廊下に立つ紅蓮奈大司教と風興。「古代神殿みたいな石造りの廊下が迎えた。よく見ると、ひどく古い石の廃墟をそのまま残して、周囲を固めたらしい。」(本文p.446より)「分厚く巨大な石を敷いた床が、真ん中だけ異常に凹んでいる。」(本文p.447より)石造りの廊下を進むマント姿紅蓮奈大司教と風興の後ろ姿。 | |||||
p.448※03※ | ■■ 神殿に設置されたホログラフィーに映し出される、Jリーグ・シャピロ岩田のドン仲山がドリブルする姿。「広場の中央−地上五メートルほどの空中に、ある光景が浮かびあがったのである。グラウンドを駆け抜ける緑のユニホーム、そのたくましい足に追われるボール、スタンドの大観衆。」(本文p.448より) | ||||||
(部分)外道記 連載第一回目 | |||||||
エンブレム | ■■ 吼。(初出921110 雑誌「コミックバーガーNO.22」p.279)上に下半分、下に上半分。 | ||||||
外道記 連載第二十一回目 | |||||||
挿絵 | p.449※04※ | ■■ 神殿の天井からさしこむ光に巻き込まれる風興。「全身は光りかがやいていた。身体が浮いた。」「手足をふり廻したが、光の呪縛は破れもしなかった。身体は着実に吸い上げられていく。」(以上、本文p.449より) | |||||
p.450※05※ | ■■ 神殿に現れた飛鳥みほを抱き上げる風興。「空中から、新たな人影が落ちてきた」「みほの眼が開いた。苦しそうなところが少しも無い表情」(以上、本文p.450より) | ||||||
(部分)外道記 連載第一回目 | |||||||
エンブレム | ※07・08※ | ■■ 吼。(初出921110 雑誌「コミックバーガーNO.22」p.279)上下中央に円形で2つ。 | |||||
(雑誌「コミックバーガー5月号」■4月12日発売・5月12日発行) (初音むつなさん、魔法使いの弟子の見習い書記官さん発行の「山田章博作品目録V」から情報をいただきました。) | |||||||
荒神記アラバキ(予告) | 010506 | ||||||
イラスト | p.9※ | ■■ 顔を含め全身に文様の入れ墨を入れた全裸と思しき男性がうつむきかげんに右手に数珠のようなものを持って地面に垂らし、左手は膝上に左膝立ちで座っている。髪を後ろで櫛で結び、両手首と右の二の腕にブレスレット。背景に煙をあげる多重塔とかある町並み、煙の中、人物の頭の後ろ右に、怪獣っぽい頭と伸びる首、左に長くうねる尻尾。右に煽り文句「古代と現代を結び、平安建都1200年の京都を舞台に展開する幻想妖獣奇譚−。」 | |||||
(雑誌「コミックトム5月号」■4月14日発売・5月1日発行) (初音むつなさん、魔法使いの弟子の見習い書記官さん発行の「山田章博作品目録V」から情報をいただきました。) | |||||||
邪神戦争 | 021024 | ||||||
イラスト | p.6〜7※01※ | □□ 中央に黒いマントを羽織り右手を掲げる黒の導師バグナード(胸像)。手前に心配顔の白いドレスの大ニース(上半身)、その後ろに金髪に茶の僧衣の魔術師スレイン・スターシーカー。左には、両手首を鎖で繋がれ空ろな視線のクレオパトラ風衣装の小ニースと、その足元に縋るような格好の騎士スパーク。右には、鎧姿にマントを羽織り右手で剣を構える騎士パーンと、お馴染みのコスチュームで剣を両手で持つディードリット。 | |||||
再掲載: | ◇p.8 縮小版 | ||||||
p.8※02※ | □□ (初出 p.6〜7)但し縮小版。 | ||||||
(ムック「ロードス島戦記 コンパニオン3」■発売日不明・4月20日発行) | |||||||
緑色の犯罪 | 030416 | ||||||
表紙カバー | |||||||
※ | □□ 「夥しい緑の財宝!サファイヤ、翡翠、トウマリン、アクアマリン、エメラルド、青瑪瑙、数限りない緑の宝玉」(「緑色の犯罪」本文p.150より)宝石の山と煉瓦塀に映る人影。 砥部注:該当の文だと、宝石は全て緑色、イラストは、カットされた塊と真珠玉と金鎖。違うかな?違うよね。 | ||||||
再掲載: |
◇背表紙カバー 縮小版 ◇背表紙 縮小白紫 ◇扉 白黒紫 ◇裏表紙カバー | ||||||
一部掲載: |
◆両側削り◇表紙 白紫 ◆左側削り◇裏表紙 白紫 | ||||||
背表紙カバー | ※ | □□ 人影と宝石。(初出 表紙カバー)但し縮小。 | |||||
表紙 | ※ | ■■ 煉瓦塀と宝石。一面に拡大、特に右側が削られ、大写しに、影は塀と同化して見えない。(初出 表紙カバー部分) | |||||
背表紙 | ※ | ■■ 人影と宝石。(初出 表紙カバー)但し縮小 | |||||
扉 | ※ | ■■■ 人影と宝石。(初出 表紙カバー) | |||||
裏表紙カバー | ※ | □□ 人影と宝石。(初出 表紙カバー) | |||||
裏表紙 | ※ | ■■ 人影と宝石。一面に拡大、左側が大きく削られて、こちらは影が判別できる。(初出 表紙カバー部分) | |||||
(ハードカバー「緑色の犯罪」(探偵クラブ第III期第12回配本)■発売日不明・4月20日発行) | |||||||
魂魄龍 | 210923 | ||||||
イラスト | p.9※ | □□ 法皇、月丸、泥門と蘭。(初出931129 雑誌「電撃アドベンチャーズVOL.1」p.8〜9)縮小版。法皇の枕の房は再びカット。 | |||||
Three Mountain Wizards | |||||||
イラスト | p.24〜25※ | □□ 黒髪を頭上で2つのお団子を並べて括り、長く伸びたひと房の髪で魚を釣り上げる女性。持ち手がくるっと丸まった杖の先の方を膝上で抱える白い髭をなびかせて座る老人。ドジョウ髭や衣を風になびかせて立つ壮年の男。背景には中国風の丸みを帯び且つ切り立った山々、足元には複雑に絡み合い盛り上がった木の根のようなものや、水面の波。−左下に「Three Mountain Wizards/一九九四年/やまだ章博」のサイン、黒墨で「やまだ」のみ茶系色文字。 | |||||
(雑誌「電撃アドベンチャーズVOL.3」■4月23日発売・6月1日発行) | |||||||
メガトラベラー | 240609 | ||||||
イラスト | p.128※ | □□ (初出9011下 RPGゲームブック「メガトラベラー プレイヤーズ・マニュアル」「レフリーズ・マニュアル」表紙「帝国百科」表紙)分冊版広告。文字無し。 | |||||
(雑誌「ロールプレイングゲーム・マガジン6月号」■5月2日発売・6月2日発行) (発売日は前号発売予告より)(初音むつなさんから情報をいただきました。) | |||||||
(部分)外道記 連載第一回目 | 021002 | ||||||
エンブレム | p.325※01・02※ | ■■ 吼(初出921110 雑誌「コミックバーガーNO.22」p.279)上下中央に円形で2つ。 | |||||
外道記 連載第二十二回目 | |||||||
タイトル | ※ | ■■ ピエール(首像) | |||||
挿絵 | p.326※01※ | ■■ 何処からともなく神殿に現れたピエール(全身) | |||||
(部分)外道記 連載第一回目 | |||||||
エンブレム | ■■ 吼。(初出921110 雑誌「コミックバーガーNO.22」p.279)上に下半分、下に上半分。 | ||||||
外道記 連載第二十二回目 | |||||||
挿絵 | p.327※02※ | ■■ 再び御子神に体内に入られた風興と倒れ伏す飛鳥みほ | |||||
p.328※03※ | ■■ 神殿の空中に浮かぶ全裸の吉乃とそれを見上げる風興 | ||||||
(部分)外道記 連載第一回目 | |||||||
エンブレム | ■■ 吼。(初出921110 雑誌「コミックバーガーNO.22」p.279)上に下半分、下に上半分。 | ||||||
外道記 連載第二十二回目 | |||||||
挿絵 | p.329※04※ | ■■ 御子神の入り込んだ吉乃を処分しようとするピエールと戦う風興 | |||||
p.330※05※ | ■■ 凍りついたピエールに近づく、御子神に乗っ取られた全裸の吉乃 | ||||||
(部分)外道記 連載第一回目 | |||||||
エンブレム | ※07・08※ | ■■ 吼。(初出921110 雑誌「コミックバーガーNO.22」p.279)上下中央に円形で2つ。 | |||||
(雑誌「コミックバーガー6月号」■5月12日発売・6月12日発行) (初音むつなさん、魔法使いの弟子の見習い書記官さん発行の「山田章博作品目録V」から情報をいただきました。) ※ 砥部不所持につき、詳細情報をご存知の方、ご提供お願いします。 | |||||||
荒神記アラバキ 第一章…白日の祝祭 | 010506 | ||||||
漫画本編 | p.3※ | □□ 本編ですが、真ん中に左右均等「アラバキ」とあり、「ア」の上に【】(正確には、楕円ではなく三角)に挟まれて「荒神記」と。 | |||||
漫画扉 | p.4・5※ | □□ 真ん中奥に多重塔が覗く、鬱蒼とした木々の影が続く背景に、広がる瓦屋根の家々。多重塔の横に、その倍はあろうかという巨大な青白い怪獣、頭部に2〜4本の大きめの角があり、背中までとげとげが連なって、下肢の後ろから羽状のものが何枚も垂れ下がっている。頭から腹にかけての前面部分は青白くぼやけてて凹凸とかもはっきりせず、背面の方は渦巻き状の模様が皮膚なのか。多重塔をはさんで左側に先が両刃の剣のようになっている尻尾の先が木々の中から持ち上がっている。左に[新連載]タイトル・サブタイトル、原案者名・作画者名。斜めに「黄金コンビが満を持して放つ幻想妖獣奇譚!」 | |||||
漫画本編 | p.6※ | □□ | |||||
p.7〜36※ | ■■ カラー2ページ含む全32ページ。 | ||||||
一部掲載: |
p.28 1コマ目◆蛇神を食らう男達の図、下半分◇950114 雑誌「コミックトム2月号」p.405次号予告。
p.35 5コマ目◆永陽の顔◇940614 雑誌「コミックトム7月号」p.390 8月号予告 | ||||||
(仮)自画像(9405) | |||||||
イラスト・コメント | p.408※ | ■■ 丸眼鏡に大きめの鼻、頬髯を 生やし、丸首のセーターを着た肩像。3行コメント。 | |||||
再掲載: |
◇940614 雑誌「コミックトム7月号」p.392 ◇940714 雑誌「コミックトム8月号」p.408 ◇940811 雑誌「コミックトム9月号」p.408 ◇950214 雑誌「コミックトム3月号」p.424 ◇950314 雑誌「コミックトム4月号」p.424 ◇950414 雑誌「コミックトム5月号」p.408 ◇950514 雑誌「コミックトム6月号」p.424 ◇950614 雑誌「コミックトム7月号」p.424 ◇950714 雑誌「コミックトム8月号」p.424 ◇950814 雑誌「コミックトム9月号」p.424 ◇950914 雑誌「コミックトム10月号」p.424 ◇951014 雑誌「コミックトム11月号」p.408 ◇951114 雑誌「コミックトム12月号」p.424 ◇951214 雑誌「コミックトム1月号」p.424 ◇960112 雑誌「コミックトム2月号」p.408 ◇960214 雑誌「コミックトム3月号」p.408 ◇960314 雑誌「コミックトム4月号」p.440 ◇960415 雑誌「コミックトム5月号」p.440 | ||||||
(雑誌「コミックトム6月号」■5月14日発売・6月1日発行) (初音むつなさん、魔法使いの弟子の見習い書記官さん発行の「山田章博作品目録V」から情報をいただきました。) | |||||||
ロードス島戦記ファリスの聖女I(ドラゴンコミックス版) | 160831 | ||||||
表紙カバー | ※ | □□ 右手にメイス、左手に赤い十字架描かれた盾、右肩にはプロテクター、あとはどこからどこまでがどおなってるのかよく分からない感じで首周りや腕や腰、足に纏わりつく布、右脚は太ももから素足で、足元はサンダル履きのフラウス。脚下には牙をむくドラゴンの首やら翼やら尻尾やら。その周りに雲。 | |||||
再掲載: |
◇93---- ファンクラブ会報「ロードスファンギルド1」先行 ◇940930 雑誌「コンプRPG 1994年10月号」p.8・9「ロードス島コネクション」水野良先生のコメント付き紹介 ◇941130 雑誌「コンプRPG1994年12月号」p.76ブックガイド「BEST SELECTED BOOKS GUIDE 安田文庫」にて紹介 ◇950127 雑誌「マンガテクニック季刊04号」p.63書影ジャンル別ファンタジーソフトガイド50 ◇960515 コミック「Lodoss War1」表紙 ◇960601 コミック「羅徳斯島戦記 法理斯的聖女I」表紙カバー ◇960630 ファンクラブ会報「ロードスファンギルド6」p.2記事書影 ◇960725 雑誌「comic newtype夏」p.382次号予告 ◇960824 雑誌「コミッカーズ秋号」p.37記事書影 ◇9610-- コミック「CHRONIQUES DE LA GUERRE DE LODOSS-1.LA DAME DE FALIS」表紙 ◇961025 雑誌「comic newtype秋」p.24モノクロ書影・p329告知 ◇96---- コミック「Record of Lodoss War LA DAMA DE FARIS」表紙 ◇971115 ムック「色彩王国」p.26記事書影 ◇9807-- トレーディングカード「ロードス島戦記」No.145 ◇980826 雑誌「少年エース10月号」p.13完全カタログ | ||||||
扉 | p.1※ | □□ 大理石のモニュメント風に。左から、盾を地に立て右手で支え左手に抜き身の剣、胴に十字の入った鎧を纏い、マントを羽織ったファーン。甲冑姿にマントを羽織り、後ろ向きで左から振り返る横顔を見せるカーラ。ゆったりとした修道服を身に着け、足はサンダル履きで腰掛けるニース。羽を象った飾り付の帽子を被り、頑丈そうな肩当てを装着、両手で斧を支える、腰から下が埋まってるフレーベ。法衣を着て杖を懐に抱くように腕を組んで座っているウォート。剣を左手で杖代わりに、フレーベと同様、肩当以外は軽装のベルド。上の中央に、法衣を着て右手を首のあたりに、うつむき加減のフラウス(胸像)。フラウスの下側に銘板があり、「ART by AKIHIRO YAMADA STORY by RYO MIZUNO」。 | |||||
再掲載: |
◇裏表紙カバー ◇960601 コミック「羅徳斯島戦記 法理斯的聖女I」扉・裏表紙カバー ◇96---- コミック「Record of Lodoss War LA DAMA DE FARIS」扉・裏表紙 | ||||||
MITHOLOGY | |||||||
口絵 | p.2〜3※01※ | □□ 裸体の男が横たわり、人やら色々生えてる。「始源の巨人が命終の時」、「頭より知識の神」(以上、本文p.2より)巨人の頭から生える、ターバンを巻き左手に本を持った老人。「体毛は草木」(本文p.3より)巨人の頭髪から葉の付いた木が2〜3本生える。「鱗は竜に」(本文p.3より)巨人のあばらと右腕の一部に緑の鱗、そこから火を噴く龍が生える。「邪なる右手から暗黒神(ファラリス)」(本文p.3より)右手首から胸当を付け腰蓑、スカート姿で槍を持った女性。「胴よりは大地母神(マーファ)」(本文p.2より)巨人の腰回りは布で覆われており、そこからヒジャブを被り、肩口から露わにしている左腕以外は全身が布で覆われている、その左手には自分の頭より二回り位大きな球を乗せている女性。「善き左手から光の至高神(ファリス)」巨人が伸ばしている左腕の手首の辺りから、法衣を纏った頭の部分は光りの玉になっている人物、左手に十字架を掲げている。「左足からは商いの神(チャ・ザ)」(本文p.2より)巨人の左足の脛部分に引っ付くように、頭に軽く布を巻き、右手には何やらモノが詰まっていそうな大きな袋を抱え、左手には秤を持った女性。「右足からは戦さの神(マイリー)」(本文p.2より)巨人の右足の甲から、羽飾りが山のように付いた兜、ごわっとした感じの大きめのマント、肩当や胴回りに防具を着け、腕や脚は素のまま、ウォーハンマーを杖代わりにしている男。 砥部注:MITHOLOGY=M「Y」THOLOGYなら神話ですが、調べた限りではこの綴りでは該当する言語はありませんでした。ただ、検索すると英文でヒットしますし、俗語とか方言とかで、mythologyと同義語として使うのかも。 | |||||
再掲載: |
◇960601 コミック「羅徳斯島戦記 法理斯的聖女I」 ◇9610-- コミック「CHRONIQUES DE LA GUERRE DE LODOSS-1.LA DAME DE FALIS」モノクロ。MYTHOLOGIE ◇96---- コミック「Record of Lodoss War LA DAMA DE FARIS」MITOLOGIA | ||||||
LEGEND | |||||||
口絵 | p.4〜5※02※ | □□ 翼竜に乗り剣を持って対峙する女戦士たち。左は、顔は邪悪な猫系、短い体毛なのか表面はのっぺりとしており、龍じゃないのかな。乗ってる女戦士は、足元までありそうな長い髪をなびかせ、ヘッドガードみたいなのを装着、身体は胸の形がくっきりしてるのは、そういう形の防具なのか、身体にフィットした衣服なのか不明、首周り、腰回りに布が巻いてあり、腕も脚も素で、右手で抜き身の剣を掲げる。右は、二本角、鱗、蝙蝠ウイングと、従来のドラゴン。乗ってる女戦士は、腰に少し布が巻かれてるだけの全裸、にもかかわらず頭だけは背びれ付のヘルメットを装着、右手に槍を構えている。左の下側と、右側に、雲間から槍やら幟やらが林立。「光より大地母神(マーファ)/闇より破壊の神(カーディス)/進み出でて一騎打ち」(本文p.5より)の図。 | |||||
再掲載: |
◇960601 コミック「羅徳斯島戦記 法理斯的聖女I」 ◇9610-- コミック「CHRONIQUES DE LA GUERRE DE LODOSS-1.LA DAME DE FALIS」モノクロ。LEGENDE ◇96---- コミック「Record of Lodoss War LA DAMA DE FARIS」LEYENDA | ||||||
CHRONOLOGY | |||||||
口絵 | p.6〜7※03※ | □□ 文からすると、左半分が繁栄期の「魔法王国カストゥール」(本文p.6より)、右半分が「蛮族 都を攻め/ついに王国/亡びたり」(本文p.7より)の図ということらしい。左半分は、木のこぶのような奇妙な椅子に座る、頭にターバンを巻いた全裸の女性、髪飾りを付け腰に布を巻いた女性の後姿。宙に浮く細長い道の上に立ち、長い杖を宙に翳す法衣を着た人物の後姿、その先に地面ごと宙に浮いた旗をなびかせる多くの尖塔。小さなハーブを左手に持ち、右手で奏でる、巨大なベレー帽?、腕輪、Gストリングの女性。カッパヘア、あごひげ生やしてマント着た老人、杖の頭が口を開けて何か吐き出してる。ターバン巻いて、ごつい胸飾りを付け、ごついローブを羽織った男。セミロングにティアラ、腕輪、ネックレス、短パンらしきものをはいて脚を組む女性。右半分、ひじ掛けに髑髏がついてる玉座のような場所に座る腰までの長髪、ベレー帽状のものを被り、ハイカラーのゆったりした服を着た男、その横に立つ大胆ホルターネックドレスを着た女性、背後から翼竜が舌を伸ばして威嚇ポーズ。その前の階段を、棍棒、剣、斧など武器を手にした「蛮族」たちが殺到する。 砥部注:CHRONOLOGY=年代記。(英辞郎 on the webより)普通に英語やん。 | |||||
再掲載: |
◇960601 コミック「羅徳斯島戦記 法理斯的聖女I」 ◇9610-- コミック「CHRONIQUES DE LA GUERRE DE LODOSS-1.LA DAME DE FALIS」モノクロ。CHRONOLOGIE ◇96---- コミック「Record of Lodoss War LA DAMA DE FARIS」CRONOLOGIA | ||||||
一部掲載: | ◆ハープ弾きを中心に。◇960615 コミック「Lodoss War2」表紙 | ||||||
ロードス島戦記ファリスの聖女I(ドラゴンコミックス版) | |||||||
p.8※ | □□ さしずめ、映画スターウォーズの前説か?なぜかSTAFFロールまで。 | ||||||
再掲載: |
◇960601 コミック「羅徳斯島戦記 法理斯的聖女I」 ◇96---- コミック「Record of Lodoss War LA DAMA DE FARIS」 | ||||||
ロードス島戦記ファリスの聖女 第1章 | |||||||
漫画本編 | p.9〜31※ | ■■ (初出910430 雑誌「マル勝PCエンジン 6月号」p.65〜87) | |||||
再掲載: |
◇960515 コミック「Lodoss War1」p.4〜26吹き出し・擬音、全てフランス語 ◇960601 コミック「羅徳斯島戦記 法理斯的聖女I」p.9〜31吹き出し・擬音、全て広東語 ◇9610-- コミック「CHRONIQUES DE LA GUERRE DE LODOSS-1.LA DAME DE FALIS」p.11〜33吹き出し・擬音、全てフランス語 ◇96---- コミック「Record of Lodoss War LA DAMA DE FARIS」p.9〜31吹き出し・擬音、全てスペイン語 | ||||||
一部掲載: |
p.14 1・2コマ目◆コマ全体◇990430 雑誌「ザ・スニーカー'99.6」p.12記事ロードス・ワールド特集「LODOSS SAGA」 p.16 5コマ目◆コマ全体◇990430 雑誌「ザ・スニーカー'99.6」p.12記事ロードス・ワールド特集「LODOSS SAGA」 p.25 2コマ目◆フラウス◇9610-- コミック「CHRONIQUES DE LA GUERRE DE LODOSS-1.LA DAME DE FALIS」裏表紙 | ||||||
×初出との相違点× | p.9※ | 2コマ目差替え。も少し小さくて右半分くらいで、紙に羽ペンで文字を書く右手と紙を押さえてる左手。左半分には「Record of Lodoss」の手書き文字。 | |||||
p.10・11※ | コミックは印刷を濃くし過ぎて潰れているが、初出ではもっと細い線とかが鮮明。右ページ、初出は枠線いっぱいまで拡大しており、左右の縮尺がアンバランスで、その分遠近感的に二人の闘うシーンが手前に飛び出しているように見えた。右上はタイトル枠があり、木の幹が隠れていた。 | ||||||
p.12・13※ | 細かい葉っぱの塊みたいなのは全て加筆部分、元は黒ベタ一色。左下の一角も元は真っ黒。2コマ目も窪みの部分以外は全て加筆、元は真っ黒。逆に、右ページの崖の左側の白い部分には、これでもかと斜め線を入れていた。 | ||||||
p.14※ | 多少の印影加筆の他は、4コマ目のブルーク王の顔色は白かった。5コマ目のエリザ姫の頭髪に加筆。 | ||||||
p.15※ | 多少の印影加筆の他は、2コマ目の魔神王の顔を髪の毛を多めに垂らして、目を白目を減らして小ぶりに修正、ブルーク王のおでこや口の中、耳などに描きこみ。3コマ目、王の肩口の皺を描き変え、背景は白だった。 | ||||||
p.16※ | 1コマ目魔神王の後ろの石柱は白く、口の両側に髭みたいな影がついていた。背後のガスや木の枝も多々加筆。1・3コマ目のエリザ姫の顔も白だったのを血糊加筆。 | ||||||
p.17※ | 2・5コマ目、人物の背景、真っ白。 | ||||||
p.18・19※ | 1コマ目は描き下ろし。中央の6コマ目は背景真っ黒だった、魔神王の乳房、も少し大きかったのに、縮小し乳頭加筆、目も白眼、このコマは描き替えたと思われ、王もほぼ描き替え、少しのけぞり感増、服のしわも増。 | ||||||
p.20※ | とにかく白かった。陰影、鱗、諸々を加筆。 | ||||||
p.21※ | 2コマ目左の壺はなく白。4コマ目、魔神の右腕は枠外だった、背景も白。5コマ目魔神のおでこや、6コマ目尻尾の先も白い。 | ||||||
p.22※ | 1コマ目魔神も背景も白い。2コマ目、左の風景は黒い雲と木々がまばらに生える台地、フラウスと彼女が乗ってる岩と右の木、左の岩などの輪郭は残しつつ、背景を全て描きかえ細部を加筆。3コマ目背景白く、フラウスのターバンは収まっており、たなびいていない。 | ||||||
p.23※ | 1コマ目吹き出し「ハッ」「ブルルルル」は黒字で字体も異なる。3コマ目火炎の周囲は効果線のみ、魔神も白い。 | ||||||
p.24※ | 2コマ目下半分は白い。 | ||||||
p.25※ | 1コマ目の龍型魔神は目が大きく上あごの先までが長く凄くへっぽこな感じ、ヒト型魔神は白い。2コマ目の上半分の背景と、5コマ目の背景は白く、龍型魔神は頭部が大きく腹が丸く出ている。 | ||||||
p.26※ | 1コマ目の龍型魔神は描きこまれており、前ページの描き替えはこれに合わせた変更と思われる。1コマ目の擬音の文字は細く、左の「バキ」の下は白い。2コマ目フラウスの眼の白眼部分が大きい。 | ||||||
p.27※ | 1コマ目の背景は左斜線と右ベタ、擬音は細い。4コマ目左側は黒い翳のみ。 | ||||||
p.28※ | 1コマ目背景白、2・4コマ目の母親の瞳は「黒じゃない」感をだすためか輪郭のみだった。4コマ目魔神の脚はベタ。とにかく、全コマとも白い。 | ||||||
p.29※ | 1コマ目魔神の目はレモンみたいな形で大きかった。2コマ目擬音無し。3コマ目メイスに血糊無し、下の辺を指の先よりも少し先で横にスパッと切っていた。5コマ目、少し顔全体がふくよかで、目は丸く、心持ち下唇が厚い。 | ||||||
p.30※ | 4コマ目、目が大きく鼻筋があり、顔全体も面長。5コマ目上の龍型魔神、p.25と同様。 | ||||||
p.31※ | 1コマ目背景白、擬音無し。3コマ目、p.29と同様に顔を、背景は白。 | ||||||
ロードス島戦記ファリスの聖女 第2章 | |||||||
漫画本編 | p.32〜53※ | ■■ (初出910530 雑誌「マル勝PCエンジン 7月号」p.78〜99)p.77の扉はなし。 | |||||
再掲載: |
◇960515 コミック「Lodoss War1」p.27〜42吹き出し・擬音、全てフランス語 ◇960601 コミック「羅徳斯島戦記 法理斯的聖女I」p.32〜53吹き出し・擬音、全て広東語 ◇960615 コミック「Lodoss War2」p.4〜9吹き出し・擬音、全てフランス語 ◇9610-- コミック「CHRONIQUES DE LA GUERRE DE LODOSS-1.LA DAME DE FALIS」p.34〜55吹き出し・擬音、全てフランス語 ◇96---- コミック「Record of Lodoss War LA DAMA DE FARIS」p.32〜53吹き出し・擬音、全てスペイン語 | ||||||
一部掲載: |
p.36 8コマ目◆下のケルベロス◇9610-- コミック「CHRONIQUES DE LA GUERRE DE LODOSS-1.LA DAME DE FALIS」背表紙 p.45 6・7コマ目◆コマ全体◇990430 雑誌「ザ・スニーカー'99.6」p.12記事ロードス・ワールド特集「LODOSS SAGA」 p.46◆ページ全体◇990430 雑誌「ザ・スニーカー'99.6」p.12記事ロードス・ワールド特集「LODOSS SAGA」 p.53 7コマ目◆下部分欠け◇990430 雑誌「ザ・スニーカー'99.6」p.12記事ロードス・ワールド特集「LODOSS SAGA」 | ||||||
×初出との相違点× | p.32・33※ | 魔神は全体的に白い。3コマ目のフラウスのメイスは勢いで軸がしなって曲がっているように見える。7コマ目は、フラウスと魔神、その影、燃え盛る三角屋根と煙、これより右は白く、右上の垂れ下がる縄2本を含む影があるだけ。 | |||||
p.34※ | 2コマ目のフラウスは、髪の毛が左右に綺麗にウェーブがかって目が大きい。6コマ目、魔獣は脚と土ぼこりだけ。 | ||||||
p.35※ | 3コマ目は呪文のみ。5・6コマ目に木は無い。 | ||||||
p.36※ | 5コマ目のフラウスは、喋ってるみたいに唇が縦に開いていた。 | ||||||
p.37※ | 1・5コマ目、人物の背景は白。 | ||||||
p.38※ | 2・6コマ目、上位魔神の背景は白。4コマ目魔獣の下は白。5コマ目ウォートの右目は黒目が無い。 | ||||||
p.39※ | 1・3・5コマ目は線密度が軽い、特に5コマ目のベルドの周囲は寸足らずで、左腕の下は白。 | ||||||
p.40※ | 1コマ目ベルドの上、斜線に挟まれた部分は白。 | ||||||
p.41・42※ | ひたすら白い。 | ||||||
p.43※ | 3・7コマ目はウォートの目がひと回り大きく、3コマ目は鼻と口も千が軽く、形も違う。 | ||||||
p.44※ | 2コマ目、擬音が細く、左は「ア」が2つ多い。魔神の周りは電撃?みたいなものだけで、細かい血飛沫は無い。3コマ目も擬音が細く、魔神の背景は白い。 | ||||||
p.45※ | 4コマ目、ウォートの眼が大きい。7コマ目の背景は白。 | ||||||
p.46※ | 4コマ目、ベルドの吹き出しの上下は、木と柵だけ。5コマ目の背景は白。 | ||||||
p.47※ | 2コマ目、ウォートの眼が大きい。3コマ目はフラウスの眼が左右ともぱっちりと均等、コミックでは左眼だけ描き替えてアンバランスな感じ。6コマ目、仮面が面長で線がおおざっぱで陰影もない。 | ||||||
p.48・49※ | 2ページにまたがる3コマ目、吹き出しの左から下と、右下は白。5コマ目ウォートの黒目は輪郭だけ。6コマ目、ウォートのフードの下は白。7コマ目、フラウスの上衣の縦ラインは白。 | ||||||
p.50※ | 1コマ目、ファリス神殿の塔は、六角錘で陰影がべたっとしていて、右の2人の背景も黒。 | ||||||
p.51※ | 3コマ目、背景は白。 | ||||||
p.52※ | 1コマ目、フラウスの上衣の合わせ部分のラインを描き漏れ。 | ||||||
p.53※ | 2コマ目、ウォート、フラウスとも目が軽い感じ。 | ||||||
ロードス島戦記ファリスの聖女 第3章 | |||||||
漫画本編 | p.54〜67※ | ■■ (初出910630 雑誌「マル勝PCエンジン 8月号」p.78〜91)p.77の扉はなし。 | |||||
再掲載: |
◇960601 コミック「羅徳斯島戦記 法理斯的聖女I」p.54〜67吹き出し・擬音、全て広東語 ◇960615 コミック「Lodoss War1」p.10〜23吹き出し・擬音、全てフランス語 ◇9610-- コミック「CHRONIQUES DE LA GUERRE DE LODOSS-1.LA DAME DE FALIS」p.56〜69吹き出し・擬音、全てフランス語 ◇96---- コミック「Record of Lodoss War LA DAMA DE FARIS」p.54〜67吹き出し・擬音、全てスペイン語 | ||||||
一部掲載: |
p.55 3コマ目◆ファーン◇960715 コミック「Lodoss War3」表紙 p.58 1〜4コマ目◆コマ全体◇990430 雑誌「ザ・スニーカー'99.6」p.12記事ロードス・ワールド特集「LODOSS SAGA」 | ||||||
×初出との相違点× | p.54※ | 4・5コマ目、背景は窓と壁だけ。窓については、円を組み合わせた格子または模様が、4コマ目は前ページの位置よりも大きい円半分ズレており、太い線だけど、小ぶりで、右に寄っており、5コマ目は大きい円が2つある。 | |||||
p.55※ | 3コマ目、背景は城壁の影のみ。4コマ目は、ただの白い四角。 | ||||||
p.56※ | 6コマ目は、下半部が城壁、上半分に円筒の塔がそびえている。手書きの擬音は踊り方が異なり、吹き出しとともに、位置も異なる。 | ||||||
p.58※ | 4・5コマ目、背景は白。 | ||||||
p.59※ | 2コマ目、大司教の髭は、くねくねと長め。4コマ目、背景は白。 | ||||||
p.60・61※ | 1コマ目、背景は白。2コマ目は、手綱やそれを握る手、馬の頭の位置、足の鎧の様子など、明らかに異なっており、大して重要なコマでもないのに、差し替えた模様。3コマ目は白い線画、人物の顔も輪郭のみ。8コマ目、背景は円筒の塔と城壁で陰影がはっきりとしており、ファーンは線画。 | ||||||
p.62・63※ | 2コマ目、岩肌の白と影の部分が全て黒ベタ。3コマ目は、コマが左いっぱいまで延びていて、魔神王と玉座以外は白。4コマ目の魔神王の眼がひと回り大きい。6・7コマ目、ウォートの白目部分が大きく、黒目は小さな黒丸に大きい丸。 | ||||||
p.64※ | 1コマ目、ウォートの眉毛が細い。2コマ目は、背景が横板組みの壁と、簡素な扉と窓。4コマ目の魔神王の眼がひと回り大きい。6・7コマ目、ウォートの白目部分が大きく、黒目は小さな黒丸に大きい丸。 | ||||||
p.65※ | 3コマ目、ウォートの眼が大きい。 | ||||||
p.66※ | 1コマ目、コマ線は無し。2コマ目の背景は斜線。3コマ目の背景は白。4コマ目、のっぺりした描写で、コミック版と左右逆、文字に枠は無く、周囲を白抜きに。5コマ目、ベルドの肩の毛皮は細い線で描写。 | ||||||
p.67※ | 1コマ目、背景は白。3コマ目は陰影少な目。4コマ目は看板がぶら下がる宿屋を右半分に、左半分は低めの屋根が伸び、黒い空。 | ||||||
ロードス島戦記ファリスの聖女 第4章 | |||||||
漫画本編 | p.68〜81※ | ■■ (初出910730 雑誌「マル勝PCエンジン 9月号」p.70〜83)p.69の扉はなし。 | |||||
再掲載: |
◇960601 コミック「羅徳斯島戦記 法理斯的聖女I」p.68〜81吹き出し・擬音、全て広東語 ◇960615 コミック「Lodoss War1」p.24〜37吹き出し・擬音、全てフランス語 ◇9610-- コミック「CHRONIQUES DE LA GUERRE DE LODOSS-1.LA DAME DE FALIS」p.70〜83吹き出し・擬音、全てフランス語 ◇96---- コミック「Record of Lodoss War LA DAMA DE FARIS」p.68〜81吹き出し・擬音、全てスペイン語 | ||||||
一部掲載: |
p.73 2〜5コマ目◆コマ全体◇990430 雑誌「ザ・スニーカー'99.6」p.13記事ロードス・ワールド特集「LODOSS SAGA」 p.81◆ページ全体◇990430 雑誌「ザ・スニーカー'99.6」p.12記事ロードス・ワールド特集「LODOSS SAGA」 | ||||||
×初出との相違点× | p.68※ | 1コマ目、「ハイランド公国」は「ドラゴンブレス」。 砥部注:ロードス島戦記の詳細を知らないので、どっちでも構わない気がしますが。そもそも「モス」というのが連合国家らしく、その中にハーケン、ハイランド、ヴェノンの各王国があり、龍の盟約で結ばれているが、一触即発の緊張状態とのこと。これが英雄戦争=ロードス島戦記の時代で、当コミックの時代では、小国林立またはライデンに対抗して連合国家となったばかり。で、ドラゴンブレスですが、先に挙げた王国の別名として、ブレス、アイ、スケイルとのことで、ハイランドなら「ドラゴンアイ」ですが、間違えたのでごまかしたのか?意図不明です。(サイト「アニオタWiki(仮)」の「ロードス島戦記の地名」の項より) | |||||
p.77※ | 1コマ目、背景は白。 | ||||||
p.78※ | 2・4コマ目、地面に石畳は無い。 | ||||||
ロードス島戦記ファリスの聖女 第5章 | |||||||
漫画本編 | p.82〜95※ | ■■ (初出910830 雑誌「マル勝PCエンジン 10月号」p.70〜83)p.69の扉はなし。 | |||||
再掲載: |
◇960601 コミック「羅徳斯島戦記 法理斯的聖女I」p.82〜95吹き出し・擬音、全て広東語 ◇960615 コミック「Lodoss War2」p.38〜45吹き出し・擬音、全てフランス語 ◇960715 コミック「Lodoss War3」p.4〜9吹き出し・擬音、全てフランス語 ◇9610-- コミック「CHRONIQUES DE LA GUERRE DE LODOSS-1.LA DAME DE FALIS」p.84〜97吹き出し・擬音、全てフランス語 ◇96---- コミック「Record of Lodoss War LA DAMA DE FARIS」p.82〜95吹き出し・擬音、全てスペイン語 | ||||||
一部掲載: | p.93 3コマ目◆コマ全体◇990430 雑誌「ザ・スニーカー'99.6」p.12記事ロードス・ワールド特集「LODOSS SAGA」 | ||||||
×初出との相違点× | p.82※ | 1コマ目、右の骸骨兵は左肩まで盾も半分より多く見えている。 | |||||
p.83※ | 2コマ目、左側の扉の上、石造りの壁は境目しか見えていない代わりに、右の巻き物は先まで見えている。 | ||||||
p.87※ | 1コマ目、フレーベの毛髪や髭がやや少ない。 | ||||||
ロードス島戦記ファリスの聖女I(ドラゴンコミックス版) | |||||||
p.96※ | 描き下ろし。 | ||||||
再掲載: |
◇960715 コミック「Lodoss War3」p.10吹き出し・擬音、全てフランス語 ◇9610-- コミック「CHRONIQUES DE LA GUERRE DE LODOSS-1.LA DAME DE FALIS」p.98吹き出し・擬音、全てフランス語 ◇96---- コミック「Record of Lodoss War LA DAMA DE FARIS」p.96吹き出し・擬音、全てスペイン語 | ||||||
ロードス島戦記ファリスの聖女 第6章 | |||||||
漫画本編 | p.97〜111※ | ■■ 陰影、凹凸、鱗など、描きこみ祭り再燃!(初出911030 雑誌「マル勝PCエンジン 12月号」p.75〜82・99〜105) | |||||
再掲載: |
◇960601 コミック「羅徳斯島戦記 法理斯的聖女I」p.97〜111吹き出し・擬音、全て広東語 ◇960715 コミック「Lodoss War3」p.11〜25吹き出し・擬音、全てフランス語 ◇9610-- コミック「CHRONIQUES DE LA GUERRE DE LODOSS-1.LA DAME DE FALIS」p.99〜113吹き出し・擬音、全てフランス語 ◇96---- コミック「Record of Lodoss War LA DAMA DE FARIS」p.97〜111吹き出し・擬音、全てスペイン語 | ||||||
×初出との相違点× | p.98・99※ | 2コマ目、右ページの上半分はタイトル枠が重なっていた。 | |||||
p.101※ | 4コマ目、擬音無し。 | ||||||
p.102※ | 1コマ目、擬音だけ。 | ||||||
p.104※ | 1コマ目、水晶玉と背景は白。 | ||||||
p.105※ | 3コマ目、背景は白。7コマ目、フラウスの眼は大きく見開かれ、どちらかというと咎めるような表情。 | ||||||
p.106※ | 5コマ目、雲は白。 | ||||||
p.107※ | 1コマ目、玉座の魔神王は右足を膝で折り、左足をまっすぐ下ろして座っている。 | ||||||
p.108※ | 2コマ目、背景は白。4コマ目、玉座は細い斜線の実、上部の飾り?も白が多い。 | ||||||
p.109※ | 1コマ目、背景は白。2コマ目、グレーのトーン部分は白。 | ||||||
p.110・111※ | コマ割りを大幅に変更。1コマ目は、右ページの3/5くらいまであって、山々の稜線が横いっぱいに伸び、「ゴゴ・・ゴゴゴゴゴゴゴ」と擬音が入り、翼竜型魔神が13羽、背景は白。コミック右ページの2コマ目が左ページの左端にあり、下の1羽は翼の端しか見えない。コミック3コマ目は描き下ろし。7コマ目(コミックでは8コマ目)は、縦長の長方形で、4人とも正面向き、下からフラウスの上半身、ウォート、ファーン、ベルドの順に胸像が。「カ」がウォート、「!」がファーンに重なる 。背景は白。 | ||||||
ロードス島戦記ファリスの聖女 第7章 | |||||||
漫画本編 | p.112〜121※ | ■■ 砥部不所持のため詳細不明。(初出911130 雑誌「マル勝PCエンジン 1月号」p.82〜88・105〜107)p.81の扉はなし。 | |||||
再掲載: |
◇960601 コミック「羅徳斯島戦記 法理斯的聖女I」p.112〜121吹き出し・擬音、全て広東語 ◇960715 コミック「Lodoss War3」p.26〜35吹き出し・擬音、全てフランス語 ◇9610-- コミック「CHRONIQUES DE LA GUERRE DE LODOSS-1.LA DAME DE FALIS」p.114〜123吹き出し・擬音、全てフランス語 ◇96---- コミック「Record of Lodoss War LA DAMA DE FARIS」p.112〜121吹き出し・擬音、全てスペイン語 | ||||||
ロードス島戦記ファリスの聖女 第8章 | |||||||
p.122〜135※ | ■■ 砥部不所持のため詳細不明。(初出911226 雑誌「マル勝PCエンジン 2月号」p.68〜74・93〜99)p.67の扉はなし。 | ||||||
再掲載: |
◇960601 コミック「羅徳斯島戦記 法理斯的聖女I」p.122〜135吹き出し・擬音、全て広東語 ◇960715 コミック「Lodoss War3」p.36〜49吹き出し・擬音、全てフランス語 ◇9610-- コミック「CHRONIQUES DE LA GUERRE DE LODOSS-1.LA DAME DE FALIS」p.124〜137吹き出し・擬音、全てフランス語 ◇96---- コミック「Record of Lodoss War LA DAMA DE FARIS」p.122〜135吹き出し・擬音、全てスペイン語 | ||||||
一部掲載: |
p.124 3コマ目◆コマ全体◇990430 雑誌「ザ・スニーカー'99.6」p.12記事ロードス・ワールド特集「LODOSS SAGA」 p.131 3コマ目◆ファーンとドッペルゲンガー◇9610-- コミック「CHRONIQUES DE LA GUERRE DE LODOSS-1.LA DAME DE FALIS」扉 p.134 1〜4コマ目◆コマ全体◇990430 雑誌「ザ・スニーカー'99.6」p.12記事ロードス・ワールド特集「LODOSS SAGA」 | ||||||
ロードス島戦記ファリスの聖女 第9章 | |||||||
p.136〜149※ | ■■ 砥部不所持のため詳細不明。(初出920130 雑誌「マル勝PCエンジン 3月号」p.68〜74・99〜105)p.67の扉はなし。 | ||||||
再掲載: |
◇960601 コミック「羅徳斯島戦記 法理斯的聖女I」p.136〜149吹き出し・擬音、全て広東語 ◇960715 コミック「Lodoss War3」p.50〜63吹き出し・擬音、全てフランス語 ◇9610-- コミック「CHRONIQUES DE LA GUERRE DE LODOSS-1.LA DAME DE FALIS」p.138〜151吹き出し・擬音、全てフランス語 ◇96---- コミック「Record of Lodoss War LA DAMA DE FARIS」p.136〜149吹き出し・擬音、全てスペイン語 | ||||||
一部掲載: | p.149 1〜3コマ目◆コマ全体◇990430 雑誌「ザ・スニーカー'99.6」p.13記事ロードス・ワールド特集「LODOSS SAGA」 | ||||||
ロードス島戦記ファリスの聖女 第10章 | |||||||
p.150〜163※ | ■■ 砥部不所持のため詳細不明。(初出920229 雑誌「マル勝PCエンジン 4月号」p.68〜74・91〜97)p.67の扉はなし。 | ||||||
再掲載: |
◇960601 コミック「羅徳斯島戦記 法理斯的聖女I」p.150〜163吹き出し・擬音、全て広東語 ◇960715 コミック「Lodoss War3」p.64・65吹き出し・擬音、全てフランス語 ◇960815 コミック「Lodoss War4」p.4〜15吹き出し・擬音、全てフランス語 ◇9610-- コミック「CHRONIQUES DE LA GUERRE DE LODOSS-1.LA DAME DE FALIS」p.152〜165吹き出し・擬音、全てフランス語 ◇96---- コミック「Record of Lodoss War LA DAMA DE FARIS」p.150〜163吹き出し・擬音、全てスペイン語 | ||||||
ロードス島戦記ファリスの聖女 第11章 | |||||||
p.164〜※ | ■■ 砥部不所持のため詳細不明。(初出920530 雑誌「マル勝PCエンジン 7月号」p.85〜99) | ||||||
再掲載: |
◇960601 コミック「羅徳斯島戦記 法理斯的聖女I」p.164〜吹き出し・擬音、全て広東語 ◇960815 コミック「Lodoss War4」p.16〜吹き出し・擬音、全てフランス語 ◇9610-- コミック「CHRONIQUES DE LA GUERRE DE LODOSS-1.LA DAME DE FALIS」p.166〜吹き出し・擬音、全てフランス語 ◇96---- コミック「Record of Lodoss War LA DAMA DE FARIS」p.164〜吹き出し・擬音、全てスペイン語 | ||||||
一部掲載: | p.173 2コマ目一部◆赤髪、緑の骸骨◇960815 コミック「Lodoss War4」表紙 左右逆で、右下のベルドの手を消して、フラウスの片方しか見えてないひざを両膝としている | ||||||
ロードス島戦記ファリスの聖女 第12章 | |||||||
〜195※ | ■■ 砥部不所持のため詳細不明。(初出920630 雑誌「マル勝PCエンジン 8月号」p.80〜93)p.79の扉はなし。 | ||||||
再掲載: |
◇960601 コミック「羅徳斯島戦記 法理斯的聖女I」〜195吹き出し・擬音、全て広東語 ◇960815 コミック「Lodoss War4」p.〜47吹き出し・擬音、全てフランス語 ◇9610-- コミック「CHRONIQUES DE LA GUERRE DE LODOSS-1.LA DAME DE FALIS」〜p.197吹き出し・擬音、全てフランス語 ◇96---- コミック「Record of Lodoss War LA DAMA DE FARIS」〜195吹き出し・擬音、全てスペイン語 | ||||||
一部掲載: |
p.189 2コマ目◆コマ全体◇990430 雑誌「ザ・スニーカー'99.6」p.13記事ロードス・ワールド特集「LODOSS SAGA」 p.193丸ごと◆◇960824 雑誌「コミッカーズ秋号」p.38記事 p.193丸ごと◆◇971115 ムック「色彩王国」p.26記事書影 p.193 3コマ目◆コマ全体◇990430 雑誌「ザ・スニーカー'99.6」p.13記事ロードス・ワールド特集「LODOSS SAGA」 | ||||||
ロードス島戦記ファリスの聖女 第13章 | |||||||
p.196〜209※ | ■■ 砥部不所持のため詳細不明。(初出920730 雑誌「マル勝PCエンジン 9月号」p.70〜76・93〜99)p.69の扉はなし。 | ||||||
再掲載: |
◇960601 コミック「羅徳斯島戦記 法理斯的聖女I」p.196〜209吹き出し・擬音、全て広東語 ◇960815 コミック「Lodoss War4」p.48〜61吹き出し・擬音、全てフランス語 ◇9610-- コミック「CHRONIQUES DE LA GUERRE DE LODOSS-1.LA DAME DE FALIS」p.198〜p.211吹き出し・擬音、全てフランス語 ◇96---- コミック「Record of Lodoss War LA DAMA DE FARIS」p.196〜209吹き出し・擬音、全てスペイン語 | ||||||
「ファリスの聖女」を語る | |||||||
文 | p.211〜214※ | ||||||
再掲載: |
◇960601 コミック「羅徳斯島戦記 法理斯的聖女I」p.211〜214広東語 ◇96---- コミック「Record of Lodoss War LA DAMA DE FARIS」p.211〜214スペイン語 | ||||||
一部掲載: | p.199 4コマ目◆コマ全体◇990430 雑誌「ザ・スニーカー'99.6」p.13記事ロードス・ワールド特集「LODOSS SAGA」 | ||||||
ロードス島戦記ファリスの聖女I(ドラゴンコミックス版) | |||||||
裏表紙カバー | ※ | □□ (初出 p.1扉)フラウスの下側の銘板が「the Lady of Pharis」に。 | |||||
(コミック「ロードス島戦記ファリスの聖女I」■5月20日発行) | |||||||
白狼(パイラン)伝 赤い夕陽の快男児 | 220409 | ||||||
原画 | ※ | □□ 不明。 | |||||
ラストコンチネント | |||||||
原画 | ※ | □□ 不明。 | |||||
不明 | |||||||
原画 | ※ | □□ 砥部注:コンピュータRPG関係とのこと。コンピュータというのが何を指すのか判断しかねますが、近いのは「ウィザードリー」でしょうか。 | |||||
(催事「山田章博ミニ原画展」マジカルスーパーチャイナ プレ・リリース・イベント内■5月29日開催) (初音むつなさん、魔法使いの弟子の見習い書記官さん発行の「山田章博作品目録V」から情報をいただきました。) | |||||||
メガトラベラー | 240609 | ||||||
イラスト | p.128※ | □□ (初出9011下 RPGゲームブック「メガトラベラー プレイヤーズ・マニュアル」「レフリーズ・マニュアル」表紙「帝国百科」表紙)分冊版広告。文字無し。ページ数不明。 | |||||
(雑誌「ロールプレイングゲーム・マガジン7月号」■6月2日発売・7月2日発行) (発売日は前号発売予告より)(初音むつなさんから情報をいただきました。) | |||||||
東の海神 西の滄海 | 030627 | ||||||
表紙カバー | ※ | □□ 玉座で片肘付く紅いマントに派手な柄の中国服なのか鎧なのか、足の間に鞘入りの剣を立てかけた雁州国延王尚隆と、横に立つ黒ずくめの延麒六太。バックには石庭風岩山と植物。−右下に四角で囲んだ「章」の朱印。 | |||||
再掲載: | ◇220825 ムック「「十二国記」30周年記念ガイドブック」p.108書影 | ||||||
一部掲載: | ◆上左右キレ◇970617 CDブック「東の海神西の滄海」パッケージ表 | ||||||
挿絵 | p.43※01※ | ■■ 「雁国王は、内宮の私室で四人の人間にこんこんと諭される羽目になった。」(本文p.42より)3人の側近−「褐色の肌を持つ痩身の小柄な男」(本文p.44より)成笙(せいしょう)・帷湍(いたん)・「色白で痩身の優男」(本文p.24より)朱衡(しゅこう)らに諭される延王尚隆と延麒六太。−右下に四角で囲んだ「章」の字。 砥部注:誰が誰なのか。「今度は、三者がいっせいに背後を振り返った。」(本文p.45より)とあり、イラストと位置関係が違うし、本文の短い描写では推測できない。 | |||||
再掲載: | ◇970617 CDブック「東の海神西の滄海」ブックレット表紙裏 | ||||||
一部掲載: | ◆六太◇970617 CDブック「東の海神西の滄海」パッケージ裏・ブックレットp.50キャストが語る「十二国記」 | ||||||
p.79※02※ | ■■ 「にこりと笑って更夜は子供を妖魔に差し出した。」(本文p.78より)妖魔天犬(てんけん)ろくたの嘴の中に、赤子を入れる更夜。−更夜の脇の下に四角で囲んだ「章」の字。 | ||||||
一部掲載: | ◆更夜◇970617 CDブック「東の海神西の滄海」パッケージ裏・ブックレットp.50キャストが語る「十二国記」 | ||||||
p.121※03※ | ■■ 「六太は牀楊の寝台で横になっていて、斡由はその枕辺に来て丁寧に膝を折った。」(本文p.117より)反乱の首謀者斡由(あつゆ)(後姿座像)と話す延麒、横から六太の甘さを非難する牧伯驪媚(りび)。−右下に四角で囲んだ「章」の字。 | ||||||
p.209※04※ | ■■ 切れば自らの首と赤子の首を落とすことになる、延麒の角を封印した赤索条を切り、血まみれで倒れる驪媚の死体と、血を浴びて意識混濁の六太(座像)。「六太は床に座りこんでいる。その表情はうかがい知れない。頭から被った血糊で判然としなかったのだ。」(本文p.208より) 砥部注:「更夜は周囲の床を見渡し、傍らに転がった死体の手先から赤く染まった石を拾い上げた」(本文p.210より)とあるだけで、イラストのような状態の描写は無い。 | ||||||
p.295※05※ | ■■ 「身構えるすきあらばこそ、足を踏み出しざま抜刀した男は、迷うことなく切っ先を斡由の喉に構えた。」(本文p.293より)斡由の喉元に剣を突き付ける延王。 | ||||||
一部掲載: | ◆尚隆◇970617 CDブック「東の海神西の滄海」パッケージ裏・ブックレットp.50キャストが語る「十二国記」 | ||||||
(文庫「東の海神 西の滄海」■発売日不明・6月5日発行) | |||||||
巡検使カルナー砂漠神(レクメテ)の嘆き | 020519 | ||||||
扉絵 | p.70※ | □□ 船の甲板に立つ一行、頭も身体も白い衣で覆われたカルナー、白い袖なしのブラウスに赤いスカート腰に手をやるリザネク、布に包まれたランピーを抱えたパウイ、少し後ろにバルゼ、二人もカルナーと同様白い衣。バックには、帆を畳んでいる大きなマスト、ラクダに乗った人物、他の乗客が3人、近くに浮かぶ別の帆船、夕陽、空も茜色。 | |||||
再掲載: | ◇941025 新書「巡検使カルナー 砂漠神(レクメテ)の嘆き<風の大陸・銀の時代>」p.-3扉 | ||||||
巡検使カルナー | |||||||
線画 | p.71※01※ | ■■ 4本の線。(初出930305 雑誌「ザ・スニーカー'93Spring」p.276〜277)濃淡は多少違う。 | |||||
p.72〜73※02※ | ■■ 4本の線。(初出930305 雑誌「ザ・スニーカー'93Spring」p.276〜277)濃淡は多少違う。 | ||||||
人物紹介 | p.73※01※ | ■■ フレニ。(初出931205 雑誌「ザ・スニーカー'93Winter」p.99) | |||||
※02※ | ■■ カルナー。(初出930605 雑誌「ザ・スニーカー'93Summer」p.261) | ||||||
※03※ | ■■ パウイ。(初出930605 雑誌「ザ・スニーカー'93Summer」p.261) | ||||||
p.74・75※03※ | ■■ 4本の線。(初出930305 雑誌「ザ・スニーカー'93Spring」p.276〜277)濃淡は多少違う。 | ||||||
巡検使カルナー砂漠神(レクメテ)の嘆き | |||||||
挿絵 | p.76※01※ | ■■ 廃墟の岩陰に座るフレニとティベン(座像)、手前にカルナー(上半身)「フレニと、その家の傭兵隊長ティベンは座ったまま、カルナーの方に目を向けた。ティベンのみは高手小手に腕を縛られている。」(本文p.74より)−左下に「AkihiroY」のサイン。 | |||||
再掲載: | ◇941025 新書「巡検使カルナー 砂漠神(レクメテ)の嘆き<風の大陸・銀の時代>」p.143挿絵 | ||||||
巡検使カルナー | |||||||
線画 | p.76・77※04※ | ■■ 4本の線。(初出930305 雑誌「ザ・スニーカー'93Spring」p.276〜277)濃淡は多少違う。 | |||||
p.78・79※05※ | ■■ 4本の線。(初出930305 雑誌「ザ・スニーカー'93Spring」p.276〜277)濃淡は多少違う。 | ||||||
p.80・81※06※ | ■■ 4本の線。(初出930305 雑誌「ザ・スニーカー'93Spring」p.276〜277)濃淡は多少違う。 | ||||||
巡検使カルナー砂漠神(レクメテ)の嘆き | |||||||
挿絵 | p.81※02※ | ■■ フセンの喉元にナイフを充てる改革派のターユ、香市場組合代表のグルージの後頭部。ターユは懐の短剣を抜き、今は後ろ手に縛ったフセンの喉に押し当てる。」(本文p.80より)−右下に「AkihiroY」のサイン。 | |||||
再掲載: | ◇941025 新書「巡検使カルナー 砂漠神(レクメテ)の嘆き<風の大陸・銀の時代>」p.153挿絵 | ||||||
巡検使カルナー | |||||||
線画 | p.82・83※07※ | ■■ 4本の線。(初出930305 雑誌「ザ・スニーカー'93Spring」p.276〜277)濃淡は多少違う。 | |||||
巡検使カルナー砂漠神(レクメテ)の嘆き | |||||||
挿絵 | p.84※03※ | ■■ 「ランピーを背負ったパウイが居た。両側から、腕をしっかりと押さえられているのだが、しきりと両側の男を蹴飛ばして、なんとか逃れようともがいている」(本文p.84より)−左下に「AkihiroY」のサイン。 | |||||
再掲載: |
◇941025 新書「巡検使カルナー 砂漠神(レクメテ)の嘆き<風の大陸・銀の時代>」p.165挿絵 ◇980825 文庫「巡検使カルナー レクメテ編II 砂漠神の苦難<風の大陸・銀の時代>」p.31 | ||||||
巡検使カルナー | |||||||
線画 | p.84・85※08※ | ■■ 4本の線。(初出930305 雑誌「ザ・スニーカー'93Spring」p.276〜277)濃淡は多少違う。 | |||||
p.86・87※09※ | ■■ 4本の線。(初出930305 雑誌「ザ・スニーカー'93Spring」p.276〜277)濃淡は多少違う。 | ||||||
p.88・89※10※ | ■■ 4本の線。(初出930305 雑誌「ザ・スニーカー'93Spring」p.276〜277)濃淡は多少違う。 | ||||||
巡検使カルナー砂漠神(レクメテ)の嘆き | |||||||
挿絵 | p.89※04※ | ■■ 小剣を振るい血路を開くカルナー(全身)。足元に転がっていく傭兵達、右奥にグルージに捕まっているパウイの姿。「モトリゾ・グルージが、二人が闘っているうちにパウイを捕え、仲間の方に引きずっているのだ。」「この機を逃さず、グルージ側の兵が五人、剣を抜きながら駆け寄って来る。そして、パウイを追おうとするカルナーの前に立ち塞がった。」(以上、本文p.88より)−左下に「AkihiroY」のサイン。 | |||||
再掲載: | ◇941025 新書「巡検使カルナー 砂漠神(レクメテ)の嘆き<風の大陸・銀の時代>」p.177挿絵 | ||||||
巡検使カルナー | |||||||
線画 | p.90・91※11※ | ■■ 4本の線。(初出930305 雑誌「ザ・スニーカー'93Spring」p.276〜277)濃淡は多少違う。 | |||||
巡検使カルナー砂漠神(レクメテ)の嘆き | |||||||
挿絵 | p.92・93※05※ | ■■ トリニダのストゥル・アフィーンと少女呪師(膝上全身)。「やがて、石材の陰から、大柄な男が姿を現わした。」「「あなたは、カイエ・アトゥス・ストゥル・アフィーン殿か」」(以上、本文p.91より)「十六、七歳の楚々とした様子の少女」「アフィーンは少女の手を取った。やはり赤銅色の肌の人種で整った小さな顔をしているが、眼ばかりは、その小さな顔には不釣合なほど大きい。「わたしの呪い師だ」」(本文p.94より)−右下に「AkihiroY」のサイン。 | |||||
再掲載: | ◇941025 新書「巡検使カルナー 砂漠神(レクメテ)の嘆き<風の大陸・銀の時代>」p.191挿絵 | ||||||
一部掲載: |
◆アフィーン胸像◇940905 雑誌「ザ・スニーカー'94Autumn」p.92人物紹介 ◆アフィーン胸像◇950805 雑誌「ザ・スニーカー'95 8/5」p.121人物紹介 ◆ジャネイ胸像◇960205 雑誌「ザ・スニーカー'96 2/5」p.178人物紹介 ◆アフィーン胸像◇960205 雑誌「ザ・スニーカー'96 2/5」p.178人物紹介 ◆ジャネイ胸像◇960430 雑誌「ザ・スニーカー'96 6月号」p.208人物紹介 ◆アフィーン胸像◇960430 雑誌「ザ・スニーカー'96 6月号」p.208人物紹介 ◆アフィーン胸像◇960629 雑誌「ザ・スニーカー'96 8月号」p.238人物紹介 ◆アフィーン胸像◇970228 雑誌「ザ・スニーカー'97 4月号」p.113人物紹介 ◆アフィーン胸像◇970430 雑誌「ザ・スニーカー'97 6月号」p.219人物紹介 | ||||||
巡検使カルナー | |||||||
線画 | p.93※12※ | ■■ 4本の線。(初出930305 雑誌「ザ・スニーカー'93Spring」p.276〜277)濃淡は多少違う。 | |||||
p.94※13※ | ■■ 4本の線。(初出930305 雑誌「ザ・スニーカー'93Spring」p.276〜277)濃淡は多少違う。 | ||||||
巡検使カルナー星神(セイタ)の歌人 | |||||||
書影 | p.278※ | ■■ (初出900925 新書「巡検使カルナーI星神(セイタ)の歌人<風の大陸・銀の時代>」表紙)既刊告知。 | |||||
巡検使カルナー水神(デトル)の王国 | |||||||
書影 | ※ | ■■ (初出911025 新書「巡検使カルナー水神(デトル)の王国<風の大陸・銀の時代>」表紙)既刊告知。 | |||||
巡検使カルナー砂漠神(レクメテ)の都市 | |||||||
書影 | ※ | ■■ (初出931110 新書「巡検使カルナー砂漠神(レクメテ)の都市<風の大陸・銀の時代>」表紙)既刊告知。 | |||||
(部分)巡検使カルナー砂漠神(レクメテ)の惑い | |||||||
イラスト | ※ | ■■ カルナー。(初出940305 雑誌「ザ・スニーカー'94 Spring」p.58〜59一部)カルナーのみ。既刊告知。 | |||||
巡検使カルナー(ザ・スニーカー'94 Spring) | |||||||
書影 | p.303※ | ■■ カルナー。(初出940305 雑誌「ザ・スニーカー'94 Spring」表紙)バックナンバー案内。 | |||||
(仮)自画像(9303) | |||||||
カット・コメント | p.303※ | ■■ 瓶底眼鏡男。(初出930305 雑誌「ザ・スニーカー'93 Spring」p.317) | |||||
(雑誌「ザ・スニーカー'94 Summer」■6月5日発売・6月30日発行) | |||||||
(部分)外道記 連載第一回目 | 210923 | ||||||
エンブレム | p.325※01・02※ | ■■ 吼(初出921110 雑誌「コミックバーガーNO.22」p.279)上下中央に円形で2つ。 | |||||
外道記 連載第二十三回目 | |||||||
タイトル | ※ | ■■ ピエール(右横顔) | |||||
挿絵 | p.326※01※ | ■■ 凍りついたピエールに熱風を吹きかける風興「ごお、とピエールめがけて吐きつけた吐息は、ドライヤー並みの熱気を帯びてい。」「ピエールの全身に結ばれた氷の珠は妖しいかがやきを止めなかった。」(以上、本文p.326より) | |||||
再掲載: | ◇940829 新書「外道記」p.205 | ||||||
(部分)外道記 連載第一回目 | |||||||
エンブレム | ■■ 吼。(初出921110 雑誌「コミックバーガーNO.22」p.279)上に下半分、下に上半分。 | ||||||
外道記 連載第二十三回目 | |||||||
挿絵 | p.327※02※ | ■■ ピエールの右肩辺りに顔をうずめる吉乃の胸に手首をめり込ませるピエール「手は吉乃の乳房を鷲掴みにしていた。ふりほどこうとすると、手首までめりこんだ。」(本文p.327より) 砥部注:本文p.327には「左手を真横にのばした。」とあるが、イラストはどう見ても、左腕を背中側から右に回してない限り右手。だいたい、背中からびよーんと右に左手を伸ばした状況を「真横にのばした」で片づけないと思う。 | |||||
p.328※03※ | ■■ スカートが捲れ上がった吉乃のパンティが食いこむ尻に浮かんだ舞衣の顔「白い尻−右の肉の丘の表面が波立ち、そこから、何か形らしいものが浮き上がってくる。人の顔が。「舞衣!?」」(本文p.328より) 砥部注:その前のシーンで「白く生々しい腿と尻の肉が丸見えで、見てはいけない部分の翳りが、ひどく挑発的だった。」「吉乃は片手で禁断の場所を覆った。」(以上、本文p.327より)とあり、更に「その指の間から、茶色の触手がうねくり現れた」とあり、下着は着けていないと思われる。更にその後、「手を両腿のつけ根にのばした。」「肛門か性器に突きこまれていたピエールの手が、」(以上、本文p.328より)とあり、ダメ押しかと。 | ||||||
(部分)外道記 連載第一回目 | |||||||
エンブレム | ■■ 吼。(初出921110 雑誌「コミックバーガーNO.22」p.279)上に下半分、下に上半分。 | ||||||
外道記 連載第二十三回目 | |||||||
挿絵 | p.329※04※ | ■■ 吉乃から御子神の触手を引きずり出したピエール「空気に触れた奇怪な回虫のようにのたうち、ピエールの手に巻きつこうとした」(本文p.328〜329より) | |||||
p.330※05※ | ■■ 「吉乃に近づいて抱き上げ、ドアの方に後じさりし」(本文p.330より)、ドアを押し開ける風興。 | ||||||
(部分)外道記 連載第一回目 | |||||||
エンブレム | ※07・08※ | ■■ 吼。(初出921110 雑誌「コミックバーガーNO.22」p.279)上下中央に円形で2つ。 | |||||
告知 | |||||||
(部分)外道記 連載第二十二回目 | |||||||
カット | p.490〜491※ | ■■ ピエール(肩像)。(初出940512 雑誌「コミックバーガー7月号」p.326部分)下の風興の上に。次号予告。 | |||||
(部分)外道記 連載第十六回目 | |||||||
カット | p.490〜491※ | ■■ 風興(首像)。(初出931112 雑誌「コミックバーガー12月号」p.393部分)次号予告。 | |||||
(雑誌「コミックバーガー7月号」■6月11日発売・7月12日発行) (初音むつなさん、魔法使いの弟子の見習い書記官さん発行の「山田章博作品目録V」から情報をいただきました。) | |||||||
荒神記アラバキ 第二章…凶つ童謡(まがつわざうた) | 021002 | ||||||
漫画扉 | p.41※ | ■■ 中央縦に格子のはまった窓、窓の上も左右も棚で、書物や箱が詰まっている。床上には紙に包まれて縛られた荷物がいくつも重ねられて置いてあり、右の隅に机と椅子。窓の前に、日本の鬼とは違う感じの二本角に丸い二つの眼孔、大きく尖った犬歯を左右に並んだ歯−の仮面を被って、四重のシンプルな玉石を連ねたネックレスをTシャツに、ブラウス羽織り、短パンのホケットに手を突っ込んで立つ人物。左にタイトル・サブタイトル、原案者名・作画者名。 | |||||
漫画本編 | p.42〜70※ | ■■ 全29ページ。 | |||||
一部掲載: | p.70 2・3コマ目◆京都の街並みと永陽と真秀◇950114 雑誌「コミックトム2月号」p.405次号予告。 | ||||||
(部分)荒神記アラバキ 第一章…白日の祝祭 | |||||||
カット | p.390※ | ■■ 永陽。(初出940514 雑誌「コミックトム6月号」p.35 5コマ目一部)8月号予告。 | |||||
(仮)自画像(9405) | |||||||
p.392※ | ■■ (初出940514 雑誌「コミックトム6月号」p.408) | ||||||
(雑誌「コミックトム7月号」■6月14日発売・7月1日発行) (初音むつなさん、魔法使いの弟子の見習い書記官さん発行の「山田章博作品目録V」から情報をいただきました。) | |||||||
奇蹟のポレロ | 030416 | ||||||
表紙カバー | |||||||
※ | □□ 小説中の魔術「奇蹟のポレロ」で起こる、鉄の鎧から青い蝶が次々飛び出す様子。「甲冑が、突然、ゆらゆらと前へのめり出し、つづいて轟然たる音をたてながら床に倒れた。腕も兜も散り散りにきなれて転げとびながら…そして、その明らかにうつろな甲冑の胴体から、数匹の真黒な蝶が、何ごとかを暗示するようにひらひらと舞台高く舞い上がってゆく。」(本文p.313より) 砥部注:「真黒」なのになぜ青いのか?「部屋は、目にしみいるような青さに一面に塗られ」(本文p.311より)とあることから、この青が蝶に反射したということか。ただ、「漆黒な西洋甲冑」(本文p.311より)ともあり、だったらなぜ蝶以外の色が全て茶系なのか、理解に苦しむ。 | ||||||
再掲載: |
◇背表紙カバー 縮小版 ◇背表紙 縮小白緑 ◇扉 白黒緑 ◇裏表紙カバー | ||||||
一部掲載: |
◆両側削り◇表紙 白緑 ◆左側削り◇裏表紙 白緑 | ||||||
背表紙カバー | ※ | □□ 鎧と蝶。(初出 表紙カバー)但し縮小。 | |||||
表紙 | ※ | ■■ 鎧と蝶。一面に拡大、特に右側が削られ、大写しに。(初出 表紙カバー部分) | |||||
背表紙 | ※ | ■■ 鎧と蝶。(初出 表紙カバー)但し縮小 | |||||
扉 | ※ | ■■■ 鎧と蝶。(初出 表紙カバー) | |||||
裏表紙カバー | ※ | □□ 鎧と蝶。(初出 表紙カバー) | |||||
裏表紙 | ※ | ■■ 鎧と蝶。一面に拡大、左側が大きく削られ、大写しに。(初出 表紙カバー部分) | |||||
(ハードカバー「奇蹟のポレロ」(探偵クラブ第III期第13回配本)■発売日不明・6月20日発行) | |||||||
メガトラベラー | 210923 | ||||||
書影 | p.33※ | □□ (初出9011下 RPGゲームブック「メガトラベラー スタートセット」ボックス表)記事 | |||||
魂魄龍 | |||||||
イラスト | p.125※ | □□ 法皇、月丸、泥門と蘭。(初出931129 雑誌「電撃アドベンチャーズVOL.1」p.8〜9)縮小版。法皇の枕の房は再びカット。 | |||||
(雑誌「電撃アドベンチャーズVOL.4」■6月29日発売・8月1日発行) | |||||||
白狼伝 | 220413 | ||||||
イラスト | p.55※ | ■■ (初出931130 雑誌「ログアウト1月号」表紙)記事 | |||||
(雑誌「ログアウト8月号」■6月30日発売・8月1日発行) (魔法使いの弟子の見習い書記官さん発行の「山田章博作品目録V」から情報をいただきました。) | |||||||
(部分)外道記 連載第一回目 | 210923 | ||||||
エンブレム | p.309※01・02※ | ■■ 吼(初出921110 雑誌「コミックバーガーNO.22」p.279)上下中央に円形で2つ。 | |||||
外道記 最終回 | |||||||
タイトル | ※ | ■■ ピエール(右側フラッシュ) | |||||
挿絵 | p.310※01※ | ■■ 熱狂する信者たちの前で紅蓮奈大司教とともに壇上に上がる、異界の存在に憑依された風興。「彼は黙然と演壇の前に立った。群衆はすでに熱狂のるつぼだ。女たちの大半は全裸になって」(本文p.310より)両腕を掲げている。 | |||||
(部分)外道記 連載第一回目 | |||||||
エンブレム | ■■ 吼。(初出921110 雑誌「コミックバーガーNO.22」p.279)上に下半分、下に上半分。 | ||||||
外道記 最終回 | |||||||
挿絵 | p.311※02※ | ■■ 紅蓮奈の手から拳銃を払い落とす風興。「鈍い音が上がり、紅蓮奈は手にした拳銃を落としてうずくまった。鳩尾へ握った拳を下ろ」(本文p.311より)す風興。 | |||||
p.312※03※ | ■■ 演壇の前で「風興は左胸を押えて」(本文p.312より)身体を折った。 | ||||||
(部分)外道記 連載第一回目 | |||||||
エンブレム | ■■ 吼。(初出921110 雑誌「コミックバーガーNO.22」p.279)上に下半分、下に上半分。 | ||||||
外道記 最終回 | |||||||
挿絵 | p.313※04※ | ■■ 「ピエールが吉乃に近づき、その口に片手をさしこんだ。」(本文p.312より) | |||||
(部分)外道記 連載第一回目 | |||||||
エンブレム | p.314〜315※07・08※ | ■■ 吼。(初出921110 雑誌「コミックバーガーNO.22」p.279)上下中央に円形で2つ。 | |||||
外道記 最終回 | |||||||
挿絵 | p.315※05※ | ■■ 「親子は、不可思議な笑みを浮かべ合うのだった。」(本文p.315より) | |||||
(雑誌「コミックバーガー8月号」■7月12日発売・8月12日発行) (初音むつなさん、魔法使いの弟子の見習い書記官さん発行の「山田章博作品目録V」から情報をいただきました。) | |||||||
荒神記アラバキ 第三章…鬼夜来(おにやらい) | 010506 | ||||||
漫画扉 | p.39※ | ■■ 勾玉数珠を首に、渦巻き模様の上衣にゆったりとしたズボン、スニーカーを履いて左膝立ちで座り、左手で剣のような形の二絃琴を地面に支え持つ永陽。背景に鬱蒼と茂る樹々。左にタイトル・サブタイトル、原案者名・作画者名。 | |||||
漫画本編 | p.40〜59※ | ■■ 全20ページ。 | |||||
永遠に特別な躍る猫 | |||||||
漫画扉 | p.60※ | ■■ (初出8912-- 「うちの猫が言うことニャ」) | |||||
漫画本編 | p.61〜68※ | ■■ (初出8912-- 「うちの猫が言うことニャ」) | |||||
(仮)自画像(9405) | |||||||
p.408※ | ■■ (初出940514 雑誌「コミックトム6月号」p.408) | ||||||
(雑誌「コミックトム8月号」■7月14日発売・8月1日発行) (初音むつなさん、魔法使いの弟子の見習い書記官さん発行の「山田章博作品目録V」から情報をいただきました。) | |||||||
疾風魔法大作戦 | 220403 | ||||||
扉 | p.3※ | □□ 背中にトンボ仕様の羽を生やした赤髪に白いビキニ巻けるところには全てに輪を巻き、左手・左足は肘・膝からの甲に金属っぽいカバーで、左側面を向けて、ほぼ主人公扱いの巨大妖精ニルヴァーナ。ニルヴァーナとは逆側に蝙蝠の羽を広げて戦国鎧武者コスチュームの髭面の爬虫類っぽい顔の侍竜・ミヤモト。ミヤモトの横、中央に目玉の跳び出た安っぽい金ぴかのロボット、自動鎧オネストジョン。あとは、モブのように小ぶりに、ニルヴァーナのお尻あたりに大きな杖みたいなものを担いで金属製の乗り物にまたがる頭を布で覆った少年魔法使いチッタ、ニルヴァーナの膝上辺りにサルを肩に逆立つ髪で歯を剥き出している戦士ガイン、その左に角がある牛っぽい平べったい髑髏を被った鷲鼻で髑髏ネックレスをつけたマントの呪術師ボーンナム、その上に小型の飛行機にまたがる背中から剣を抜こうとする少年キックルと1本三つ編みの少女レイクル、ニルヴァーナの肘の上に複数の角付きヘルメットに右目眼帯、将軍髭の亜人大尉ブルギンの頭。背後に大きな円の時計、長針はジグザグ形で文字盤は無い。背景は雲海と青い空。 | |||||
再掲載: |
◇940830 雑誌「ゲーメスト1994年9月30日号」p.3広告 ◇940915 雑誌「ゲーメスト1994年10月15日号」p.3広告 ◇9606-- セガサターン用ゲームソフト「疾風魔法大作戦」取扱説明書表紙 | ||||||
設定画 | p.4※01※ | □□ 魔法使い・チッタ。 | |||||
再掲載: | ◇9606-- セガサターン用ゲームソフト「疾風魔法大作戦」取扱説明書p.11・帯裏・ディスク・パッケージ裏 | ||||||
※02※ | □□ 戦士・ガイン。 砥部注:魔法使いの弟子の見習い書記官さん発行の「山田章博作品目録V」によれば、ガイン、チッタ、ミヤモト、ボーンナムについては、前作「魔法大作戦」に登場したもののリファイン版なので、山田オリジナルではないとのこと。 | ||||||
再掲載: | ◇9606-- セガサターン用ゲームソフト「疾風魔法大作戦」取扱説明書p.10・ディスク・パッケージ裏 | ||||||
※03※ | □□ 呪術師・ボーンナム。 | ||||||
再掲載: | ◇9606-- セガサターン用ゲームソフト「疾風魔法大作戦」取扱説明書p.12 | ||||||
※04※ | □□ 侍竜・ミヤモト。 | ||||||
再掲載: | ◇9606-- セガサターン用ゲームソフト「疾風魔法大作戦」取扱説明書p.12 | ||||||
p.5※05※ | □□ 少年少女・キックル&レイクル。 | ||||||
再掲載: | ◇9606-- セガサターン用ゲームソフト「疾風魔法大作戦」取扱説明書p.13 | ||||||
※06※ | □□ 巨大妖精・ニルヴァーナ。 | ||||||
再掲載: | ◇9606-- セガサターン用ゲームソフト「疾風魔法大作戦」取扱説明書p.13 | ||||||
※07※ | □□ 亜人大尉・ブルギン。 | ||||||
再掲載: | ◇9606-- セガサターン用ゲームソフト「疾風魔法大作戦」取扱説明書p.14 | ||||||
※08※ | □□ 自動鎧・オネストジョン。 | ||||||
再掲載: | ◇9606-- セガサターン用ゲームソフト「疾風魔法大作戦」取扱説明書p.14 | ||||||
(雑誌「ゲーメスト1994年8月15日号」■7月15日発売・8月15日発行) (魔法使いの弟子の見習い書記官さん発行の「山田章博作品目録V」から情報をいただきました。) ※ 砥部不所持につき、詳細情報をご存知の方、ご提供お願いします。 | |||||||
(仮)探偵小説のプロフィル | 030416 | ||||||
表紙カバー | |||||||
※ | □□ 二頭立ての馬車とそれに乗るカップル。バックには街灯と塔のある建物。 砥部注:この作品は小説ではなく、評論のため、何を題材にイラストを描いたのか、内容を読破して突き止めるには、多大な時間と忍耐が必要なため、やめました。評論自体苦手なのに、読んでもいないものの評論など苦痛でしかない。 | ||||||
再掲載: |
◇背表紙カバー 縮小版 ◇背表紙 縮小白青 ◇扉 白黒青 ◇裏表紙カバー | ||||||
一部掲載: |
◆両側削り◇表紙 白青 ◆左側削り◇裏表紙 白青 | ||||||
背表紙カバー | ※ | □□ 二頭立ての馬車。(初出 表紙カバー)但し縮小。 | |||||
表紙 | ※ | ■■ 二頭立ての馬車。一面に拡大、特に右側が削られ、大写しに。(初出 表紙カバー部分) | |||||
背表紙 | ※ | ■■ 二頭立ての馬車。(初出 表紙カバー)但し縮小 | |||||
扉 | ※ | ■■■ 二頭立ての馬車。(初出 表紙カバー) | |||||
裏表紙カバー | ※ | □□ 二頭立ての馬車。(初出 表紙カバー) | |||||
裏表紙 | ※ | ■■ 二頭立ての馬車。一面に拡大、左側が大きく削られ、大写しに。(初出 表紙カバー部分) | |||||
(ハードカバー「探偵小説のプロフィル」(探偵クラブ第III期第14回配本)■発売日不明・7月20日発行) | |||||||
風の万里 黎明の空 (上) | 030627 | ||||||
表紙カバー | ※ | □□ 上から、水寓刀を両手で胸の前に抱く景王陽子、うつろな瞳の祥瓊(しょうけい)、両手を胸の前で合わせて俯く鈴。背景に植物意匠の円形エンブレムの一部。−左下に四角で囲んだ「章」の朱印。 | |||||
再掲載: |
◇950531 雑誌「活字倶楽部Special2」p.30但しモノクロ書影。小野主上記事。 ◇991006 雑誌「ダ・ヴィンチ11月号」p.36書影「読者1000人が選んだマンガで読みたいこんな小説!」「2位「十二国記」シリーズ小野不由美」 ◇220825 ムック「「十二国記」30周年記念ガイドブック」p.115書影 | ||||||
一部掲載: | ◆「十二国記」ロゴ周囲◇220825 ムック「「十二国記」30周年記念ガイドブック」p.115書影 | ||||||
挿絵 | p.49※01※ | ■■ 「玄の衣に玄の冠、薄赤色の裳、朱の膝掛けと赤い靴。そしてそれに合わせたかのような紅の髪。」「女王だから冠は小さく、代わりにな見事な髪飾りがある。衣の龍の刺繍も豪奢だった。」(以上、本文p.47より)延王尚隆と延麒六太、景王陽子(全員膝上全身)。 | |||||
再掲載: |
◇991006 雑誌「ダ・ヴィンチ11月号」p.36「読者1000人が選んだマンガで読みたいこんな小説!」「2位「十二国記」シリーズ小野不由美」 | ||||||
p.105※02※ | ■■ 「鈴は赤虎の毛並みを引きむしるほど強く掴んだ。」「鈴は渾身の力で赤虎を叩いた。」「いきなり打たれて赤虎は身を反らす。宙で身をよじる赤虎の毛並みに鈴は渾身の力ですがりついた。」(以上、本文p.108より)空飛ぶ妖魔赤虎(せっこ)にしがみつく鈴。バックに崖の岩肌。 | ||||||
p.129※03※ | ■■ 「広場を埋めた人々」(本文p.128より)「祥瓊はなんとかその場に踏みとどまろうとした。その場に足を踏みしめ、引く力に抵抗し、その場にしゃがみこむようにして身をよじっても、戒めた力はびくともしない。」(本文p.128〜129より)恵州坂県(はんけん)のある里の者に引き立てられ、背中を押され跪く祥瓊。 | ||||||
p.191※04※ | ■■ 「窮奇の爪、窮奇の牙、丸太のような太い脚。全身が凶器のようなその妖魔を軽々とかいくぐって白刃が舞う。しぶいた血潮は妖魔のもの、鋼の爪を出した妖魔の脚が刎ね落とされる。吼えて体を傾がせた妖魔の喉元に繰り出される切っ先。突いた剣を抜きざま払って、窮奇の太い首を深々と斬撃が噛む。」(本文p.190より)翼を持つ虎の妖魔窮奇(きゅうき)に剣の一撃を加える陽子。 | ||||||
p.263※05※ | ■■ 「鈴はあわてて駆け寄り、その右に膝をつい清秀の横顔をのぞきこんだ。」(本文p.262より)「清秀の背を鈴は撫でていた。」(本文p.265より)船室で具合の悪くなった清秀を支える鈴。 | ||||||
(文庫「風の万里 黎明の空 (上)」■発売日不明・8月5日発行) | |||||||
朧月都市 | 240531 | ||||||
イラスト | 表紙※ | □□ 夜の闇に浮かび上がる稲光が降る高層ビルの摩天楼群の上に昇る真っ赤な満月を背景に、 肩幅のがっちりした軍服を着た男(肩像)暮橋大蔵、 その手前に梵字風のお札を白手袋をはめた左手の指先に挟んで顔前に掲げる警察の制服−っぽい白いブラウスに臙脂またはこげ茶のネクタイ、青のスーツ、スカートの下は黒タイツ−姿の銀髪をお団子にしてワンレンっぽくたらし、縁なしの楕円眼鏡をかけた女性伊丹鈴香を中心に、下半分に4人の女性が配置。 右から、純白のキャミソール風ミニスカドレスを着たロングのストレートヘアに菫色のヘアバンドをした幼い感じの少女玄蔵寺優香。 その隣には少女とは対照的に身体に貼り付くようなタイトなドレスで身を包んだ碧いセミロングの女性青砥観月が右手にナイフらしきものを掲げ、左手は腰、背中越しに振り向く。 その横には、胸にシャツの切れ端、下半身はジーンズ生地のパンツを穿いた、両肩にリング状のものを装着、このリングがブラに繋がってるのか、背中にどお繋がっているのかは不明、左上腕部に五角形に五芒星の保安官バッチのようなものがついた布を括りつけていることから、もしかしたら警官?な、両手に手甲をはめた銀短髪で右こぶしを構えてファイティングポーズを取る女性白縫麻衣。 最後の左端には、胸元が大きく開いた挑発的な赤のスーツを素肌に着たロング茶髪の女性朱磨礼子、スカート部分は下が切れてるため、丈は不明。 砥部注:人物紹介によると、女性は全員警官でした。しかも、階級は警部。伊丹なんて警視。 | |||||
p.2※ | ■■ (初出 表紙)表紙解説。 | ||||||
(同人誌「月刊女神通信 創刊号 1994 8月号」■8月10日発売・発行) (初音むつなさんから情報をいただきました。) | |||||||
アルハザードの遺産 | 020620 | ||||||
表紙カバー | ※ | □□ 一心不乱に傾斜した机で紙に羽ペンを走らせる「頭巾の奥に蠍のような赤い瞳を輝かせたアラビアの魔導士アブドゥル・アルハザード」(「傀儡戦争」本文p.135より)と入り口に左腕に書物を抱えて佇む背広姿のラブクラフト。手前には、巻きもの、髑髏、書物が乱雑に積まれ、髑髏型燭台の上で、蝋燭から炎と煙が立ち上る。 砥部注:本文中、ラブクラフトについては、H.Pとして名前は出てきますが、登場人物としては現れず、アルハザードが書き物をしたためることもなく、イラストのシーンは無い。 | |||||
(仮)クトゥルー1 | |||||||
イラスト | p.246※ | ■■ ラブクラフト肩像。(初出881225 文庫「クトゥルー1」表紙カバー)シリーズ告知。 | |||||
(文庫「アルハザードの遺産」■発売日不明・8月11日発行) | |||||||
荒神記アラバキ 第四章…鳴動・荒神迎え | 010506 | ||||||
漫画扉 | p.71※ | ■■ 巨大な鬼瓦の後ろに手をかけて立つ平泉の霊能少女・多治比舞子。左にタイトル・サブタイトル、原案者名・作画者名。 | |||||
漫画本編 | p.72〜90※ | ■■ 全19ページ。 | |||||
(仮)自画像(9405) | |||||||
p.408※ | ■■ (初出940514 雑誌「コミックトム6月号」p.408) | ||||||
(雑誌「コミックトム9月号」■8月11日発売・9月1日発行) (初音むつなさん、魔法使いの弟子の見習い書記官さん発行の「山田章博作品目録V」から情報をいただきました。) | |||||||
外道記(新書) | 220404 | ||||||
表紙カバー | ※ | □□ 御子神の触手に胴体や腕を巻かれ、先の方を掴む青いジャケット姿のピエール、目を閉じて上向く紫のドレスを着て胸は露わな吉乃、左脚1本で立ち、右脚をためて蹴りの体制の赤いジャケットの風興。背景は黒雲に多数の触手が垂れ下がる。林立したビルの明かり。 | |||||
(部分)外道記 連載第四回目 | |||||||
挿絵 | p.29※01※ | ■■ 窓を割るピエール。(初出921222 雑誌「コミックバーガーNO.1」p.112) | |||||
(部分)外道記 連載第七回目 | |||||||
p.55※02※ | ■■ 辻の骸骨化。(初出930209 雑誌「コミックバーガーNO.4」p.218) | ||||||
(部分)外道記 連載第十回目 | |||||||
p.81※03※ | ■■ 空飛ぶ触手。(初出930323 雑誌「コミックバーガーNO.7」p.186) | ||||||
(部分)外道記 連載第十八回目 | |||||||
p.163※04※ | ■■ 鎖で吊るされた吉乃。(初出940112 雑誌「コミックバーガー2月号」p.460) | ||||||
(部分)外道記 連載第二十三回目 | |||||||
p.205※05※ | ■■ 風興と凍るピエール。(初出940611 雑誌「コミックバーガー7月号」p.326) | ||||||
(新書「外道記」■発売日不明・8月29日発行) | |||||||
新聖母烈伝 涙の結婚式ノ巻 | 030409 | ||||||
表紙カバー | ※ | □□ タキシードにウェディングドレスで空中で手を取り合うごときの伊織と風子、風子の足にしがみ付く秀吉鬼、蝙蝠の羽生やして酒飲みながらムチを振るう半裸の虹子、蝙蝠の羽生やして札束を弄ぶ半裸の撫子、走る大槻幸彦、薔薇を咥えて走る佐渡太郎、その様を鷹揚に地上から眺めるこちらも神のごとき半裸の斉藤道三。背景では雲から天使の梯子、地表は砂漠らしきところに木が2本。 | |||||
挿絵 | p.13※01※ | ■■ ウェデイングドレスの中に昔の男「なさけなさそーな表情」「上物のスーツを身に着け、洒落た今ふうの眼鏡をかけて」「昔よりハンサム度がやや増している」(以上、本文p.7より)大槻幸彦を隠した風子と、「艶やかな振り袖がよく似合う純日本美人」(本文p.8より)振袖の撫子、「真っ赤なミニドレスを着た」(本文p.8より)虹子。 | |||||
p.85※02※ | ■■ 賽の河原で亡き両親に向かって叫ぶ佐渡太郎、その後で酒瓶とムチを持つ虹子。「靄がかかった懐かしい風景。「父ちゃんっ、母ちゃんっ」佐渡は子供のように叫んだ。」(本文p.81より)「派手なミニドレスを着た娘がキャラキャラ笑った。右手に鞭、左手にワインのビン。(本文p.82より) | ||||||
p.125※03※ | ■■ 撫男命が降臨し髪の毛が逆立つ撫子、気味悪そうに見つめる虹子。「隣に座っている虹子が、恐ろしげに見やる。「な、撫子ォ、あんたなんかへんよ。本当にナデオが乗り移っちゃってるみたい。髪の毛が逆立っちゃってるわよお。」(本文p.126 より) | ||||||
p.163※04※ | ■■ 森蘭丸が憑依した伊織とキスしようとする佐渡、それを阻止する別意思を持った伊織の右手、周りに薔薇。「伊織の右手が二人の唇を遮っていた。」(本文p.162より) | ||||||
p.233※05※ | ■■ 「素材は伸縮性のある黒のゴムでスウェットスーツのように上から下までぴっちぴち。頭にはヘルメット、そのうえマントまで羽織る」(本文p.200より)「ちなみにデザインはわたしの好きなアニメ、某科学忍者隊Gよりヒントをいただいている」道三提供の某科学忍者隊Gもどきのコスチュームで、シッコ入り水槽の縁を四つんばいで渡る風子、そのお尻を執拗にチョップする天才ブタハナコ「げしッげしッげし」の吹き出し。「シッコのプールなんて。風子はどうにか水槽のヘリに這いあがった。とはいえ、幅はせいぜい十センチくらいしかない。」「虹子、風子、そのあとがなぜかハナコだった。」「げしげしっとブタ手チョップが何度も尻に決まる。」(以上、本文p.231より) | ||||||
(文庫「新聖母烈伝 涙の結婚式ノ巻」■発売日不明・8月20日発行) | |||||||
疾風魔法大作戦 | 220403 | ||||||
扉 | p.3※ | □□ (初出940715 雑誌「ゲーメスト1994年8月15日号」p.3)広告。 | |||||
(雑誌「ゲーメスト1994年9月30日号」■8月30日発売・9月30日発行) (魔法使いの弟子の見習い書記官さん発行の「山田章博作品目録V」から情報をいただきました。) | |||||||
ロードス島伝説 亡国の王子 | 241002 | ||||||
表紙カバー | ※ | □□ 赤錆びた鉄の額縁の中、血塗られた剣を右手に甲冑姿の王子ナシェル(上半身)。 | |||||
再掲載: |
◇940905 雑誌「ザ・スニーカー'94Autumn」p.143「水野良のロードス島伝説創作秘話」扉 ◇940905 雑誌「ザ・スニーカー'94Autumn」p.268次号「水野良&ロードス島伝説大特集」予告に伴う投稿募集記事 ◇940930 雑誌「コンプRPG 1994年10月号」p.8・9「ロードス島コネクション」水野良先生のコメント付き紹介 ◇941205 雑誌「ザ・スニーカー'94Winter」p.69「ロードス島伝説」告知。 ◇941205 雑誌「ザ・スニーカー'94Winter」p.104「ロードス島戦記」シリーズ告知。 ◇950305 雑誌「ザ・スニーカー'95 Spring」p.34「キャラクターコンテスト結果発表!」モノクロ記事。 ◇950305 雑誌「ザ・スニーカー'95 Spring」p.34モノクロ書影。 ◇961025 雑誌「comic newtype秋」p.24モノクロ書影 ◇970430 雑誌「ザ・スニーカー'97 6月号」p.117告知。書影 ◇971030 雑誌「ザ・スニーカー'97 12月号」「CLUB MIZUNO VOL.10」の「ロードス島伝説完結直前特集2」書影 | ||||||
口絵 | p.-4※01※ | □□ 石のドラゴンの紋章。 砥部注:ページが割り振られていないため、便宜上マイナスで割り振った。 | |||||
設定画ウォート(9409 亡国の王子)彩色版 | |||||||
p.-3※02※ | □□ 「薄汚れた紫の長衣を着た長髪の男」「顔中に無精髭をはやし、長い髪はもつれてところどころで毛玉になっている。」(本文p.29より)ウォート。「"荒野の賢者"と呼ばれ、あわゆる魔法を駆使するロードス最高の魔術師。」(説明文より)(初出p.5雑誌「マル勝PCエンジン199212月号」付録)彩色したもの。 砥部注:921226 小冊子「ロードス島戦記ファリスの聖女/コミック総集編」収録の設定画の彩色版としていたが、誤りでした。フィギュア用設定画に彩色したものと推定。但し、初出はこちら。フィギュア用は翌年フィギュア発売時にパッケージに上半身イラストを確認。 | ||||||
再掲載: | ◇971030 雑誌「ザ・スニーカー'97 12月号」「CLUB MIZUNO VOL.10」の「ロードス島伝説完結直前特集2」彩色版をモノクロに。 | ||||||
一部掲載: |
◆杖先端キレ◇941205 雑誌「ザ・スニーカー'94Winter」p.37記事「やっぱり、まさかのロードス島伝説キャラクター人気コンテスト」6位 但しモノクロ印刷 ◆首像◇990430 雑誌「ザ・スニーカー'99.6」p.15記事ロードス・ワールド特集「LODOSS SAGA」人物紹介。彩色版をモノクロに。 | ||||||
設定画ナシェル(9409 亡国の王子)彩色版 | |||||||
※03※ | □□ 「十六歳といえば、まだ少年ともいえる年齢だが、ナシェルの身長は並みの大人を凌駕していた。」「顔にはまだ幼さが残っている。」「色白で顔の輪郭もどことなく柔らか。」「赤みがかった金髪を肩まで伸ばしている」(以上、本文p.13より)ナシェル。「ベルド、ウォートも一目置く小国スカードの若き王子。傑出した才能を秘めている。」(説明文より) | ||||||
再掲載: |
◇941205 雑誌「ザ・スニーカー'94Winter」p.15記事「詳説ロードス島の全歴史」 ◇971030 雑誌「ザ・スニーカー'97 12月号」「CLUB MIZUNO VOL.10」の「ロードス島伝説完結直前特集2」彩色版をモノクロに。 | ||||||
設定画ベルド(9409 亡国の王子)彩色版 | |||||||
※04※ | □□ 「燃えるような赤い髪」「得体の知れない野獣の毛皮のマントをまとい、半袖の鎖かたびらに身を包んでいる。」(本文p.29より)ベルド。「暗黒の島マーモを故郷とする蛮族の戦士。"赤髪の傭兵"と恐れられている。」(説明文より)(初出910330 雑誌「マル勝PCエンジン19915月号」p.5)彩色したもの。 砥部注:921226 小冊子「ロードス島戦記ファリスの聖女/コミック総集編」収録の設定画の彩色版としていたが、誤りでした。フィギュア用設定画に彩色したものと推定。但し、初出はこちら。フィギュア用は11月フィギュア発売時にパッケージに上半身イラストを確認。 | ||||||
再掲載: | ◇971030 雑誌「ザ・スニーカー'97 12月号」「CLUB MIZUNO VOL.10」の「ロードス島伝説完結直前特集2」彩色版をモノクロに。 | ||||||
一部掲載: | ◆首像◇990430 雑誌「ザ・スニーカー'99.6」p.15記事ロードス・ワールド特集「LODOSS SAGA」人物紹介。モノクロ | ||||||
設定画フラウス(9409 亡国の王子)彩色版 | |||||||
p.-2※05※ | □□ 「太陽の光のような明るい金髪」「短く刈っている」「ファリス教団の紋章入りの神官衣に身を包んでいる」(以上、本文p.61より)フラウス。「ファリス教団に仕える神官戦士。至高神の啓示を受ける。」(説明文より)921226 小冊子「ロードス島戦記ファリスの聖女/コミック総集編」p.5雑誌「マル勝PCエンジン199212月号」付録がベースと思われるが、髪の毛が短くなっている。 砥部注:921226 小冊子「ロードス島戦記ファリスの聖女/コミック総集編」収録の設定画を修正した彩色版としていたが、誤りでした。フィギュア用設定画に彩色したものと推定。但し、初出はこちら。フィギュア用は11月フィギュア発売時にパッケージに上半身イラストを確認。 | ||||||
再掲載: |
◇941205 雑誌「ザ・スニーカー'94Winter」p.37記事「やっぱり、まさかのロードス島伝説キャラクター人気コンテスト&イラストコンテスト」2位 但しモノクロ印刷 ◇971030 雑誌「ザ・スニーカー'97 12月号」「CLUB MIZUNO VOL.10」の「ロードス島伝説完結直前特集2」彩色版をモノクロに。 | ||||||
一部掲載: | ◆首像◇990430 雑誌「ザ・スニーカー'99.6」p.15記事ロードス・ワールド特集「LODOSS SAGA」人物紹介。モノクロ | ||||||
設定画ニース(9409 亡国の王子)彩色版 | |||||||
※06※ | □□ 「大地母神の神官衣を身にまとった」(本文p.43より)「黒髪の女性」(本文p.44より)ニース。「大地母神の高司祭。信者の間では"マーファの愛娘"と呼ばれている。」(説明文より) 砥部注:「ニースだけ以前の設定画の武器を携えた姿から僧衣に変更。」と注釈添えてましたが、要するに別物=描き下ろしと推定し直しました。加えて、「ニースだけ」でなくファーンも同様でした。 | ||||||
再掲載: |
◇941205 雑誌「ザ・スニーカー'94Winter」p.37記事「やっぱり、まさかのロードス島伝説キャラクター人気コンテスト&イラストコンテスト」3位 但しモノクロ印刷 ◇971030 雑誌「ザ・スニーカー'97 12月号」「CLUB MIZUNO VOL.10」の「ロードス島伝説完結直前特集2」彩色版をモノクロに。 | ||||||
一部掲載: | ◆首像◇990430 雑誌「ザ・スニーカー'99.6」p.15記事ロードス・ワールド特集「LODOSS SAGA」人物紹介。モノクロ | ||||||
設定画ファーン(9409 亡国の王子)彩色版 | |||||||
※07※ | □□ 「神聖王国ヴァリスに仕える聖戦士。次代の国王候補。」(説明文より)(初出921226 小冊子「ロードス島戦記ファリスの聖女/コミック総集編」p.5雑誌「マル勝PCエンジン199212月号」付録)彩色したものだが、右脚など全身は初。 砥部注:ファーンの姿についての描写は本文中に全く見当たらず。ニース同様描き下ろしと推定。 | ||||||
再掲載: |
◇941205 雑誌「ザ・スニーカー'94Winter」p.37記事「やっぱり、まさかのロードス島伝説キャラクター人気コンテスト&イラストコンテスト」5位 但しモノクロ印刷 ◇971030 雑誌「ザ・スニーカー'97 12月号」「CLUB MIZUNO VOL.10」の「ロードス島伝説完結直前特集2」彩色版をモノクロに。 | ||||||
(部分)魔神戦争 | |||||||
※08※ | □□ 「肉体は、分厚い真銀の板金鎧で包まれている。」(本文p.80より)「白い髪や髭は、ドワーフたちにとっては老いの証ではない。生まれついての毛の色だ。」(本文p.108より)フレーベ。「石の王国の"鉄の王"。魔神の突然の侵攻により国を失う。」(説明文より)(初出910605ムック「ロードス島戦記コンパニオン2」p.4〜5一部) 砥部注:フレーベのみ設定画を使わずに、このイラストにしたのか謎。 | ||||||
ロードス島伝説 亡国の王子 | |||||||
p.-1※09※ | □□ ヘルハウンドを屠り有翼人に対する、血まみれのアックスを振るうフレーベ王。「背中に蝙蝠の翼をはやした醜い人型の生き物が、二匹の犬を連れていた。真っ黒な色をした大型の犬だ。」(本文p.79〜80より)「フレーベは、自分の身長の三倍を超える巨大なハルバートを身構えた。」「大兜を深くかぶる」(以上、本文p.80より)「ヘルハウンドの首がふたつ、同時に地面に転がった。」(本文p.81より) | ||||||
再掲載: |
◇950105〜0215 原画展「ファンタジーRPGイラストレーション展」原画出展 ◇950105 図録「ファンタジーRPGイラストレーション展」p.51 | ||||||
一部掲載: | ◆不所持のため不明◇971030 雑誌「ザ・スニーカー'97 12月号」「CLUB MIZUNO VOL.10」の「ロードス島伝説完結直前特集2」 | ||||||
挿絵 | p.33※01※ | ■■ 酒場でエール酒のジョッキを鷲掴むベルドと、杖を横に重ねた両手に顎を乗せるウォート、奥に客が2人と不機嫌そうな表情で彼らを窺う店の主人。−左下に「'94 Akihiro Yamada」のサイン。 | |||||
一部掲載: | ◆ベルド◇941205 雑誌「ザ・スニーカー'94Winter」p.37記事「やっぱり、まさかのロードス島伝説キャラクター人気コンテスト&イラストコンテスト」4位 | ||||||
p.117※02※ | ■■ 「ナシェルは陶器製の杯をふたつ受け取り、そのうちのひとつをフレーベに差し出した。」「フレーベは杯に手を伸ばした。」(以上、本文p.116より)エールの誓いである、エール酒入りの陶器製の杯を持つ、瀕死のフレーベ(首像)とナシェル(上半身)、後に薬草師タトゥス。−右下に「'94 Akihiro Yamada」のサイン。 | ||||||
一部掲載: |
◆ナシェル◇941205 雑誌「ザ・スニーカー'94Winter」p.36記事「やっぱり、まさかのロードス島伝説キャラクター人気コンテスト&イラストコンテスト」1位 ◆フレーベ◇941205 雑誌「ザ・スニーカー'94Winter」p.37記事「やっぱり、まさかのロードス島伝説キャラクター人気コンテスト&イラストコンテスト」7位 ◆タトゥス◇941205 雑誌「ザ・スニーカー'94Winter」p.37記事「やっぱり、まさかのロードス島伝説キャラクター人気コンテスト&イラストコンテスト」8位 ◆ナシェル胸像◇981210 ムック「ロードス島ワールドガイド」p.31「メインセクション」第1章魔神戦争史「1・3"百の勇者"」 | ||||||
p.145※03※ | ■■ 「屋敷の書斎で書見をしていた聖騎士ファーンは扉を振り返り、そして笑顔を浮かべた。戸口に立っているのは、フラウスだった。至高神に仕える、この女性の神官戦士は、黒色の喪服に身を包んでいた。暗い服の色に、短く刈った金髪が、ますます輝いて見えた。ファーンも、右腕に同じ色の喪章を巻いている。」(本文p.143より)書斎に座るファーン(上半身)と話す修道服のフラウス(全身)、手前にはテーブルに置かれた数冊の本。−右下に「'94 Akihiro Yamada」のサイン。 | ||||||
p.201※04※ | ■■ 「竜鱗鎧を身につけた中年の騎士」(本文p.202より)「懐かしそうに目を細めて、マイセンは笑った。」(本文p.203より)「ナシェルは、その場で片膝を落とした。」(本文p.202より)「ゆっくりと顔をあげた。」(本文p.203より)「ベルドとフレーベは、値踏みするような視線を向けただけだ。」(本文p.202より)ハイランドのマイセン王(立像)に跪くナシェル、横にはウォート、フレーベ、ベルド。−左下に「'94 Akihiro Yamada」のサイン。 | ||||||
p.251※05※ | ■■ 「ナシェルはそのまま後ろに転がって、立ち上がった。」(本文p.252より)「肩腕を失った魔神に、フラウスが横から矢のように飛んできて、渾身の力で武器を振るった。槌鉾の先端についた重い鉄球が魔神の肩を砕いた。」(本文p.253より)ドラゴンタイプの下位魔神にメイスを振るうフラウスと剣を構えるナシェル(後姿)。−左下に「'94 Akihiro Yamada」のサイン。 | ||||||
(文庫「ロードス島伝説 亡国の王子」■発売日不明・9月1日発行) | |||||||
風の万里 黎明の空 (下) | 030627 | ||||||
表紙カバー | ※ | □□ 左手に鞘、右手に刀を振りかぶる景王陽子、後ろ向きに顔だけこちらに向ける祥瓊、小刀を抜こうとする鈴。背景に植物意匠の円形エンブレムの一部。−左下に四角で囲んだ「章」の朱印半分。 | |||||
再掲載: |
◇950531 雑誌「活字倶楽部Special2」p.30 但しモノクロ書影。小野主上記事。 ◇950531 雑誌「活字倶楽部Special2」p.158 但しモノクロ書影。小野主上サイン本、読者プレゼント。 ◇220825 ムック「「十二国記」30周年記念ガイドブック」p.115書影 | ||||||
一部掲載: | ◆「十二国記」ロゴ周囲◇220825 ムック「「十二国記」30周年記念ガイドブック」p.115書影 | ||||||
挿絵 | p.27※01※ | ■■ 「祥瓊は楽俊とともに高岫山を越えて雁へ入った。国境を越えたとたん、見事に整備された道に祥瓊は目を丸くする。」「そこに巨きな門闕がある。この門の手前が柳、門の向こうが雁だった。その隔壁の手前と向こう、途の様子も見事に違っているのが興味深い。摩耗してくぼんだ石畳の途は、門を境に整然と敷き詰められた石畳に変わっていた。広途といえば、轍の跡が残る途の左右に小店が立ち並ぶのが当たり前の光景で、通りは人と車で雑然としているものだった。それが門の向こう、雁に入れば小店が端正に並び、小店と道端の間を人波が流れている。」(本文p.25〜26より)雁の街を歩く祥瓊と獣形楽俊。バックには、二重の塔や馬車、荷車、行き交う人、両側に高い塀。−右下に四角で囲んだ「章」の字。 | |||||
p.123※02※ | ■■ 「追っ手かと身をすくめて見上げた祥瓊に差し出される手がある。やや低くなった隔壁の歩墻の上から手を伸べている男がいた。」(本文p.122より)追われる祥瓊に塀の上から手を貸す桓{鬼隹}(かんたい)。−左下に四角で囲んだ「章」の字。 | ||||||
p.157※03※ | ■■ 「床に突き倒される。蘭玉は倒れこみ」(本文p.156より)「遠甫は」「うずくまった桂桂の身体に手をかけた。信じられない力で小さな身体を抱きあげ、蘭玉のほうに物言いたげな視線を一瞬投げ」(以上、本文p.158より)襲われ床に突っ伏す蘭玉と、2人の刺客の刃物を握る手と下半身、虫の息の桂桂を抱える遠甫。上部に木の枝。−下部中央に四角で囲んだ「章」の字。 | ||||||
p.249※04※ | ■■ 「数百の民に仰天した。手に手に武器を携えて」(本文p.245より)「三騅が門前に戻ったときには、中門が内側から開かれるところだった。」「鈴の手に夕暉の手がからんだ。騎上に引き上げれば、三騅が不満そうに嘶く。」(以上、本文p.247より)「中門を抜けたところに仁王立つ虎嘯が軽く太刀を掲げた。」(本文p.248より)悪臣−止水郷長の昇紘(しょうこう)の城を攻撃する鈴ら。剣を振りかざし仁王立ちの虎嘯(こしょう)と騎獣三騅に乗る鈴と夕暉(せつき)。−右下に四角で囲んだ「章」の字。 | ||||||
p.289※05※ | ■■ 「歩墻を歩きながら」(本文p.287より)「鈴も祥瓊も、え、と小さく声をあげ、足を止めて陽子を見返した。」(本文p.290より)郷城の歩墻を歩く3人の少女−左から陽子・祥瓊・鈴。−右下に四角で囲んだ「章」の字。 | ||||||
p.339※06※ | ■■ 「閑地の端に展開した軍勢は、そろって空を見上げ、ぽかんと口を開けていた。禁軍左軍、将軍迅雷も例外ではない。」「麒麟の背に騎乗する者がいる。」(以上、本文p.338より)「駆け寄ってくるその神獣、騎乗した人影の赤い髪、年頃は十六かそこらの若い娘」「麒麟は龍旗の側で宙にとどまる。」(以上、本文p.340より)禁軍を率いる将軍迅雷に、麒麟に乗って飛んでくる陽子。−右下に四角で囲んだ「章」の字。 | ||||||
(文庫「風の万里 黎明の空 (下)」■発売日不明・9月5日発行) | |||||||
巡検使カルナー砂漠神(レクメテ)の夢 | 020526 | ||||||
口絵 | p.66・67※ | □□ 右にカルナーとその腰に後ろから手を回すリザネク(膝上全身)、左に夕映えのキルステナン市の佇まい。 | |||||
扉絵 | p.91※01※ | ■■ トリニダのストゥル・アフィーンとカルナー(双方首像) | |||||
巡検使カルナー | |||||||
線画 | ※01※ | ■■ 4本の線。(初出930305 雑誌「ザ・スニーカー'93Spring」p.276〜277)濃淡は多少違う。 | |||||
人物紹介 | p.92※01※ | ■■ リザネク。(初出930605 雑誌「ザ・スニーカー'93Summer」p.261) | |||||
※02※ | ■■ カルナー。(初出930605 雑誌「ザ・スニーカー'93Summer」p.261) | ||||||
※03※ | ■■ パウイ。(初出930605 雑誌「ザ・スニーカー'93Summer」p.261) | ||||||
(部分)巡検使カルナー砂漠神(レクメテ)の嘆き | |||||||
※04※ | ■■ アフィーン。(初出940605 雑誌「ザ・スニーカー'94Summer」p.92一部) | ||||||
巡検使カルナー | |||||||
線画 | p.92・93※02※ | ■■ 4本の線。(初出930305 雑誌「ザ・スニーカー'93Spring」p.276〜277)濃淡は多少違う。 | |||||
p.94・95※03※ | ■■ 4本の線。(初出930305 雑誌「ザ・スニーカー'93Spring」p.276〜277)濃淡は多少違う。 | ||||||
p.96・97※04※ | ■■ 4本の線。(初出930305 雑誌「ザ・スニーカー'93Spring」p.276〜277)濃淡は多少違う。 | ||||||
p.98・99※05※ | ■■ 4本の線。(初出930305 雑誌「ザ・スニーカー'93Spring」p.276〜277)濃淡は多少違う。 | ||||||
巡検使カルナー砂漠神(レクメテ)の夢 | |||||||
挿絵 | p.99※01※ | ■■ 籐製の寝椅子に座り左人差し指と親指を顔に当てるアフィーン(座像)とカルナーの後頭部(後姿)。はいごには煉瓦積みの壁、釣鐘型に繰り抜いた窓に香炉がぶら下がる。「三人は、フセンの勧めに従ってゆったりとした椅子に腰を下ろす。」(本文p.97より)−下部中央辺りに「AkihiroY」のサイン。 | |||||
再掲載: | ◇980825 文庫「巡検使カルナー レクメテ編II 砂漠神の苦難<風の大陸・銀の時代>」p.83 | ||||||
巡検使カルナー | |||||||
線画 | p.100・101※06※ | ■■ 4本の線。(初出930305 雑誌「ザ・スニーカー'93Spring」p.276〜277)濃淡は多少違う。 | |||||
巡検使カルナー砂漠神(レクメテ)の夢 | |||||||
挿絵 | p.102※02※ | ■■ 「カルナーは、その夜、月神殿に女神官のファイラを訪ねた。」「ファイラは二十代後半で、顔立ちこそは平凡だったが、どこかに常人とは違ったものを感じさせる気配があった。」(以上、本文p.101より)「ファイラは、非難するような眼差しを向けた。」(本文p.102より)トバ神殿の女神官、長い髪を頭頂部で括りイヤリング、ネックレス、両手をお腹の辺りに合わせ、心持ち後ろのカルナーを振り返るファイラと、後ろからファイラの様子を窺い見るような視線のカルナー(膝上全身)−左下に「AkihiroY」のサイン。 | |||||
巡検使カルナー | |||||||
線画 | p.102・103※07※ | ■■ 4本の線。(初出930305 雑誌「ザ・スニーカー'93Spring」p.276〜277)濃淡は多少違う。 | |||||
p.104・105※08※ | ■■ 4本の線。(初出930305 雑誌「ザ・スニーカー'93Spring」p.276〜277)濃淡は多少違う。 | ||||||
p.106・107※09※ | ■■ 4本の線。(初出930305 雑誌「ザ・スニーカー'93Spring」p.276〜277)濃淡は多少違う。 | ||||||
p.108・109※10※ | ■■ 4本の線。(初出930305 雑誌「ザ・スニーカー'93Spring」p.276〜277)濃淡は多少違う。 | ||||||
巡検使カルナー砂漠神(レクメテ)の夢 | |||||||
挿絵 | p.109※03※ | ■■ 「人ではない。人だとするなら赤ん坊ぐらいの大きさだが、それは二本の足で歩いていた。」(本文p.109より)「体長は五十センチほどだろうか、動かない手があり足がある。肩もあれば、その上に頭も乗っている。よくよく見ると、身体のどの部分も全く動かないのだ。」「「奉仕人形か…」カルナーは、ようやくその正体を覚った。これは、素焼きに彩色をした人形である。」(以上、本文p.109より)カルナーを襲う奉仕人形。−右下に「AkihiroY」のサイン。 | |||||
再掲載: | ◇980825 文庫「巡検使カルナー レクメテ編II 砂漠神の苦難<風の大陸・銀の時代>」p.125 | ||||||
巡検使カルナー | |||||||
線画 | p.110・111※11※ | ■■ 4本の線。(初出930305 雑誌「ザ・スニーカー'93Spring」p.276〜277)濃淡は多少違う。 | |||||
巡検使カルナー砂漠神(レクメテ)の夢 | |||||||
挿絵 | p.112※04※ | ■■ 「男は、カルナーには見覚えのない顔で三十歳前後だった。中剣を持っているところから見ると、傭兵か用心棒なのだろう。」(本文p.110より)「カルナーには視えた。男の胸から、灰色をした二本の腕が突き出し、男の首を締めている」「カルナーは男を突き放した。」「突き飛ばされた男は、そのまま倒れ、首を押えながら地面を転がった。」(以上、本文p.111より)呪術で首を絞められ転げまわる刺客と、ナイフを構えるカルナー−右下に「AkihiroY」のサイン。 | |||||
再掲載: | ◇980825 文庫「巡検使カルナー レクメテ編II 砂漠神の苦難<風の大陸・銀の時代>」p.133 | ||||||
巡検使カルナー | |||||||
線画 | p.112・113※12※ | ■■ 4本の線。(初出930305 雑誌「ザ・スニーカー'93Spring」p.276〜277)濃淡は多少違う。 | |||||
p.114※13※ | ■■ 4本の線。(初出930305 雑誌「ザ・スニーカー'93Spring」p.276〜277)濃淡は多少違う。 | ||||||
ロードス島伝説 亡国の王子 | |||||||
扉絵 | p.143※ | ■■ ナシェル。(初出940901 文庫「ロードス島伝説 亡国の王子」表紙カバー)「水野良のロードス島伝説創作秘話」 | |||||
ロードス島戦記 ファリスの聖女(910330 マル勝PCエンジン5月号) | |||||||
イラスト | p.200.※ | ■■ ベルド。(初出910330 雑誌「マル勝PCエンジン19915月号」p.4)スニーカー文庫告知。 | |||||
巡検使カルナー(ザ・スニーカー'94Spring) | |||||||
書影 | p.251※ | ■■ カルナー。(初出940305 雑誌「ザ・スニーカー'94 Spring」表紙) | |||||
(仮)自画像(9303) | |||||||
カット・コメント | p.254※ | ■■ 瓶底眼鏡男。(初出930305 雑誌「ザ・スニーカー'93 Spring」p.317) | |||||
ロードス島伝説 亡国の王子 | |||||||
イラスト | p.268※ | ■■ ナシェル。(初出940901 文庫「ロードス島伝説 亡国の王子」表紙カバー)次号「水野良&ロードス島伝説大特集」予告に伴う投稿募集記事。 | |||||
(雑誌「ザ・スニーカー'94Autumn」■9月5日発売・9月30日発行) | |||||||
220414 | |||||||
(アーケードゲーム「疾風魔法大作戦」■9月9日稼働) (魔法使いの弟子の見習い書記官さん発行の「山田章博作品目録V」から情報をいただきました。) | |||||||
疾風魔法大作戦 | 220403 | ||||||
扉 | p.3※ | □□ (初出940715 雑誌「ゲーメスト1994年8月15日号」p.3)広告。 | |||||
(雑誌「ゲーメスト1994年10月15日号」■9月15日発売・10月15日発行) (魔法使いの弟子の見習い書記官さん発行の「山田章博作品目録V」から情報をいただきました。) | |||||||
(仮)人工心臓 | 030416 | ||||||
表紙カバー | |||||||
※ | □□ 2つの鏡に映る男の横顔と山水画のパネル時計(?)、その前に置かれたガス燈と壷。 砥部注:該当のシーンは見当たらず。 | ||||||
再掲載: |
◇背表紙カバー 縮小版 ◇背表紙 縮小白緑 ◇扉 白黒緑 ◇裏表紙カバー | ||||||
一部掲載: |
◆右半分◇表紙 白緑 ◆左半分◇裏表紙 白緑 | ||||||
背表紙カバー | ※ | □□ 鏡と小物。(初出 表紙カバー)但し縮小。 | |||||
表紙 | ※ | ■■ 鏡と小物。一面に拡大、右半分大写しに。(初出 表紙カバー部分) | |||||
背表紙 | ※ | ■■ 鏡と小物。(初出 表紙カバー)但し縮小 | |||||
扉 | ※ | ■■■ 鏡と小物。(初出 表紙カバー) | |||||
裏表紙カバー | ※ | □□ 鏡と小物。(初出 表紙カバー) | |||||
裏表紙 | ※ | ■■ 鏡と小物。一面に拡大、左半分大写しに。(初出 表紙カバー部分) | |||||
(ハードカバー「人工心臓」(探偵クラブ第III期第15回配本)■発売日不明・9月20日発行) | |||||||
3D FANTASY WORLD | 220409 | ||||||
記事 | p.6・7※ | 原型師・村田明と原作・水野良のコメント。 | |||||
ファリスの聖女 フラウス(フィギュア) | |||||||
写真 | p.185※ | □□ フィギュア造形。 | |||||
再掲載: |
◇941025 雑誌「月刊ホビージャパン11月号」p.185広告。モノクロ若干右斜め前からの全体像 ◇941125 雑誌「月刊ホビージャパン12月号」p.193広告。モノクロ正面全体像 ◇941130 雑誌「コンプRPG1994年12月号」p.3・6記事。着色見本。 ◇941225 雑誌「月刊ホビージャパン1・2月号」p.212発売予告。モノクロ正面全体像 ◇950125 雑誌「月刊ホビージャパン3月号」p.152記事。正面全体像 ◇950225 雑誌「月刊ホビージャパン4月号」p.187広告。モノクロ正面上半身像 ◇950421 雑誌「ホビージャパンEX 1995 SPRING」p.96記事。 ◇950711 雑誌「ホビージャパンEX 1995 SUMMER」p.96記事。 砥部注:アングルは色々。 | ||||||
一部掲載: | ◆メイス先端切れ。◇950331 ファンクラブ会報「ロードスファンギルド3」p.9記事内。未彩色。 | ||||||
赤髪の傭兵ベルド(フィギュア) | |||||||
写真 | ※ | □□ フィギュア造形。 | |||||
再掲載: |
◇941025 雑誌「月刊ホビージャパン11月号」p.185広告。モノクロ左側面の全体像 ◇941125 雑誌「月刊ホビージャパン12月号」p.193広告。モノクロ若干右斜め前からの全体像 ◇941130 雑誌「コンプRPG1994年12月号」p.3・6記事着色見本。 ◇941225 雑誌「月刊ホビージャパン1・2月号」p.212発売予告。モノクロ若干右斜め前からの全体像 ◇950125 雑誌「月刊ホビージャパン3月号」p.152記事。正面全体像 ◇950225 雑誌「月刊ホビージャパン4月号」p.187広告。モノクロ正面上半身像 ◇950421 雑誌「ホビージャパンEX 1995 SPRING」p.96記事。 ◇950711 雑誌「ホビージャパンEX 1995 SUMMER」p.34記事。 砥部注:アングルは色々。 | ||||||
ロードス島伝説 亡国の王子 | |||||||
書影 | p.8・9※ | ■■ (初出940901 文庫「ロードス島伝説 亡国の王子」表紙カバー)「ロードス島コネクション」水野良先生のコメント付き紹介。 | |||||
ロードス島戦記ファリスの聖女I(ドラゴンコミックス版) | |||||||
書影 | ※ | ■■ (初出840520 コミック「ロードス島戦記ファリスの聖女I」表紙カバー)「ロードス島コネクション」水野良先生のコメント付き紹介。 | |||||
(雑誌「コンプRPG 1994年10月号」■9月30日発売・10月30日発行) (魔法使いの弟子の見習い書記官さん発行の「山田章博作品目録V」から情報をいただきました。) ※ 砥部不所持につき、詳細情報をご存知の方、ご提供お願いします。 | |||||||
(部分)巡検使カルナー(ザ・スニーカー'94 Spring) | 010416 | ||||||
表紙カバー | ※ | □□ 紐咥え青カルナー。(初出940305 雑誌「ザ・スニーカー'94 Spring」p.4・5)右半分のみ。 | |||||
巡検使カルナー 砂漠神(レクメテ)の嘆き | |||||||
扉 | p.-3※ | □□ 甲板上のカルナー一行。(初出940605 雑誌「ザ・スニーカー'94 Summer」p.70) | |||||
巡検使カルナー(ザ・スニーカー'94 Spring) | |||||||
口絵 | p.-2・-1※01※ | □□ 咒リザネクとカルナー一行。(初出940305 雑誌「ザ・スニーカー'94 Spring」p.6・7) | |||||
巡検使カルナー 砂漠神(レクメテ)の微笑 | |||||||
口絵 | p.0・1※02※ | □□ カルナー・パウイ・フレニとラダナック・マナータ。(初出931205 雑誌「ザ・スニーカー'93Winter」p.80・81) | |||||
巡検使カルナー 砂漠神(レクメテ)の囁き | |||||||
口絵 | p.2・3※03※ | □□ カルナー一行と女性の霊。(初出930905 雑誌「ザ・スニーカー'93Autumn」p.82・83) | |||||
巡検使カルナー(ザ・スニーカー'94 Spring) | |||||||
口絵 | p.4※04※ | □□ カルナー一行。(初出940305 雑誌「ザ・スニーカー'94 Spring」p.8・9) | |||||
×初出との相違点× | ※ | 見開きを1ページに凝縮しているため、パウイをリザネクの右横から移動。初出ではパウイの頭頂は切れていた、代わりにランピーの柄や左肩より右が描かれていた。全体的にも上の部分が初出では数ミリ切れていた。カルナーの左側にも絵が続き、石段や一番端の女性が鳥かごを持っている様子も。下も、カルナーの足が初出ではもう少し描かれており、リザネクもパウイがこの位置ではなかったので、サンダル履きの右足が見えていた。 | |||||
巡検使カルナー 砂漠神(レクメテ)の囁き | |||||||
挿絵 | p.19※01※ | ■■ ラクダで進む一行。(初出930905 雑誌「ザ・スニーカー'93Autumn」p.157) | |||||
p.31※02※ | ■■ 偵察カルナー。(初出930905 雑誌「ザ・スニーカー'93Autumn」p.162) | ||||||
p.41※03※ | ■■ マナータとラダナック。(初出930905 雑誌「ザ・スニーカー'93Autumn」p.166) | ||||||
巡検使カルナー 砂漠神(レクメテ)の微笑 | |||||||
挿絵 | p.51※04※ | ■■ 縛られたパウイ。(初出931205 雑誌「ザ・スニーカー'93Winter」p.103) ) | |||||
p.57※05※ | ■■ 咒リザネク。(初出931205 雑誌「ザ・スニーカー'93Winter」p.105) | ||||||
p.67※06※ | ■■ カルナーとフレニ。(初出931205 雑誌「ザ・スニーカー'93Winter」p.108) | ||||||
巡検使カルナー 砂漠神(レクメテ)の惑い | |||||||
挿絵 | p.77※07※ | ■■ 片膝を抱えるカルナー。(初出940305 雑誌「ザ・スニーカー'94 Spring」p.46・47) | |||||
巡検使カルナー 砂漠神(レクメテ)の微笑 | |||||||
挿絵 | p.83※08※ | ■■ ティベンの背後にラダナック。(初出931205 雑誌「ザ・スニーカー'93Winter」p.112) | |||||
巡検使カルナー 砂漠神(レクメテ)の惑い | |||||||
挿絵 | p.93※09※ | ■■ 咒マナータを囲む男達。(初出940305 雑誌「ザ・スニーカー'94 Spring」p.51) | |||||
p.103※10※ | ■■ パウイと毒蛇。(初出940305 雑誌「ザ・スニーカー'94 Spring」p.54) | ||||||
p.110・111※11※ | ■■ カルナーと城壁。(初出940305 雑誌「ザ・スニーカー'94 Spring」p.58・59) | ||||||
p.123※12※ | ■■ グルージとリザネク。(初出940305 雑誌「ザ・スニーカー'94 Spring」p.62) | ||||||
巡検使カルナー 砂漠神(レクメテ)の嘆き | |||||||
挿絵 | p.143※13※ | ■■ カルナーとフレニ・ティベン。(初出940605 雑誌「ザ・スニーカー'94 Summer」p.76) | |||||
p.153※14※ | ■■ フセンに刃をあてるターユ。(初出940605 雑誌「ザ・スニーカー'94 Summer」p.81) | ||||||
p.165※15※ | ■■ 男達に捕まっているパウイ。(初出940605 雑誌「ザ・スニーカー'94 Summer」p.84) | ||||||
p.177※16※ | ■■ 傭兵をたて続けに切るカルナー。(初出940605 雑誌「ザ・スニーカー'94 Summer」p.89) | ||||||
p.191※17※ | ■■ アフィーンと少女呪術師。(初出940605 雑誌「ザ・スニーカー'94 Summer」p.92・93) | ||||||
(部分)巡検使カルナー(ザ・スニーカー'94 Spring) | |||||||
裏表紙カバー | ※ | □□ カルナー。(初出940305 雑誌「ザ・スニーカー'94 Spring」p.4・5)肩像。 | |||||
(新書「巡検使カルナー 砂漠神(レクメテ)の嘆き<風の大陸・銀の時代>」■発売日不明・10月25日発行) | |||||||
ロードス島戦記 ファリスの聖女 | 240630 | ||||||
ファリスの聖女 フラウス(フィギュア) | |||||||
写真 | p.185※ | ■■ フィギュア造形。(初出940930 雑誌「コンプRPG 1994年10月号」p.6・7)11月下旬発売予告。若干右斜め前からの全体像。 | |||||
赤髪の傭兵ベルド(フィギュア) | |||||||
写真 | ※ | ■■ フィギュア造形。(初出940930 雑誌「コンプRPG 1994年10月号」p.6・7)11月下旬発売予告。左側面の全体像。 | |||||
(雑誌「月刊ホビージャパン11月号」■10月25日発売・11月1日発行) (初音むつなさん・魔法使いの弟子の見習い書記官さん発行の「山田章博作品目録V」から情報頂きました) | |||||||
ロードス島戦記 ファリスの聖女 | 240630 | ||||||
ファリスの聖女 フラウス(フィギュア) | |||||||
写真 | p.193※ | ■■ フィギュア造形。(初出940930 雑誌「コンプRPG 1994年10月号」p.6・7)11月下旬発売予告。正面全体像。 | |||||
赤髪の傭兵ベルド(フィギュア) | |||||||
写真 | ※ | ■■ フィギュア造形。(初出940930 雑誌「コンプRPG 1994年10月号」p.6・7)11月下旬発売予告。若干右斜め前からの全体像。 | |||||
(雑誌「月刊ホビージャパン12月号」■11月25日発売・12月1日発行) (初音むつなさん・魔法使いの弟子の見習い書記官さん発行の「山田章博作品目録V」から情報頂きました) | |||||||
3D FANTASY WORLD (3Dトーク山田章博vs村田明) | 220406 | ||||||
対談 | p.3※ | 立体化された「ファリスの聖女フラウス」の原型写真も掲載。 | |||||
ファリスの聖女 フラウス(フィギュア) | |||||||
写真 | ※ | □□ フィギュア造形。(初出940930 雑誌「コンプRPG 1994年10月号」p.6・7) | |||||
角川TRPGコンペティション'94 | |||||||
記事 | p.6※ | 「角川TRPGコンペティション'94」(1994年11月6日開催)で展示された写真を掲載。 | |||||
ファリスの聖女 フラウス(フィギュア) | |||||||
写真 | ※ | □□ フィギュア造形原型と着色見本。(初出940930 雑誌「コンプRPG 1994年10月号」p.6・7)11月下旬発売予告。 | |||||
赤髪の傭兵ベルド(フィギュア) | |||||||
写真 | ※ | □□ フィギュア造形原型と着色見本。(初出940930 雑誌「コンプRPG 1994年10月号」p.6・7)11月下旬発売予告。 | |||||
ロードス島伝説(ザ・スニーカー'94Winter) | |||||||
イラスト | p.35※ | ■■ (初出941205 雑誌「ザ・スニーカー'94Winter」表紙)発売告知。 | |||||
ロードス島戦記 ファリスの聖女I(ドラゴンコミックス版) | |||||||
書影 | p.76※ | ■■ (初出840520 コミック「ロードス島戦記ファリスの聖女I」)ブックガイド「BEST SELECTED BOOKS GUIDE 安田文庫」にて紹介。 | |||||
(部分)巡検使カルナー(ザ・スニーカー'94 Spring) | |||||||
イラスト | p.78※ | ■■ (初出940305 雑誌「ザ・スニーカー'94 Spring」p.4・5)カドカワファンタジー最新刊告知。 | |||||
(雑誌「コンプRPG1994年12月号」■11月30日発売・12月30日発行) (初音むつなさん、魔法使いの弟子の見習い書記官さん発行の「山田章博作品目録V」から情報をいただきました。) ※ 砥部不所持につき、詳細情報をご存知の方、ご提供お願いします。 | |||||||
ロードス島伝説(ザ・スニーカー'94Winter) | 240630 | ||||||
イラスト | ※ | ■■ ナシェル、ベルド、ウォート。(初出941205 雑誌「ザ・スニーカー'94Winter」表紙)発売告知。 | |||||
(ファンクラブ会報「ロードスファンギルド2」■11月30日発行) | |||||||
魔神戦争 | 241003 | ||||||
パッケージイラスト | 上面※01※ | □□ 七英雄。(初出910605ムック「ロードス島戦記コンパニオン2」p.4〜5)左上に「Legend of Lodoss : the Lady of Falis」右上に「ロードス島伝説/1/12スケール/レジンキャストキット/フラウス/原型製作村田甥友/マルシー1994グループSNE/山田章博/角川書店」と円内。 | |||||
前面※02※ | □□ 右半分に七英雄。(初出910605ムック「ロードス島戦記コンパニオン2」p.4〜5)左半分に「Legend of Lodoss the Lady of Falisロードス島伝説・ファリスの聖女」とロゴで。 | ||||||
背面※03※ | □□ 右半分に七英雄。(初出910605ムック「ロードス島戦記コンパニオン2」p.4〜5)左半分に「Legend of Lodoss the Lady of Falisロードス島伝説・ファリスの聖女」とロゴで。 | ||||||
(部分)設定画フラウス(9411 フィギュア用) | |||||||
設定画 | 右側面※04※ | ■■ 右半分に左に盾(右上部分1/6位)を持つフラウス(上半身)。 左半分に「Legend of Lodoss the Lady of Falisロードス島伝説・ファリスの聖女」とロゴで。 | |||||
×91・92年版との相違点× | ※ | 決定稿→ラフという感じ。 髪、ベリーショートに。チェーンメイル、真っ白で質感無く布みたい。神官衣、縁取りも白。 首像なし。 砥部注:「コンプRPG 2月号」収録のカーラ全身像から、他も全身像では?という推測に留まっていた該当のイラスト、後にコミック「完全版」発売の際に、「あとがき」のページに全身像が掲載されたため、イラストの一部と修正。細部まで相違が見られないため「9409 亡国の王子 彩色版」のベースと推定。 | |||||
(フィギュア「ロードス島戦記 ファリスの聖女/フラウス」■11月下旬発売) (魔法使いの弟子の見習い書記官さん発行の「山田章博作品目録V」・初音むつなさんから情報をいただきました。) | |||||||
魔神戦争 | 241003 | ||||||
パッケージイラスト | 上面※01※ | □□ 七英雄。(初出910605ムック「ロードス島戦記コンパニオン2」p.4〜5)左上に「Legend of Lodoss : the Lady of Falis」右上に「ロードス島伝説/1/12スケール/レジンキャストキット/フラウス/原型製作村田甥友/マルシー1994グループSNE/山田章博/角川書店」と円内。 | |||||
前面※02※ | □□ 右半分に七英雄。(初出910605ムック「ロードス島戦記コンパニオン2」p.4〜5)左半分に「Legend of Lodoss the Lady of Falisロードス島伝説・ファリスの聖女」とロゴで。 | ||||||
背面※03※ | □□ 右半分に七英雄。(初出910605ムック「ロードス島戦記コンパニオン2」p.4〜5)左半分に「Legend of Lodoss the Lady of Falisロードス島伝説・ファリスの聖女」とロゴで。 | ||||||
(部分)設定画ベルド(9411 フィギュア用) | |||||||
設定画 | 右側面※04※ | ■■ 右半分にベルド(右斜め側面上半身)。 左半分に「Legend of Lodoss the Lady of Falisロードス島伝説・ファリスの聖女」とロゴで。 | |||||
×91・92年版との相違点× | ※ | 決定稿と遜色なしな感じ。 頭髪、91版のボリューミーな感じに、但し毛並みなどは異なり、新たな描き下ろしであると伺える。肩の防具、91年版のサイヤ人型に。両肩の毛皮、91・92とも異なり、毛の毛羽立ち感がより細かい描写になり、陰影を無くす。胸の飾り、91版小さい丸リング・大きい丸リング・四角いリングの3段→92版小さい丸リング・大きい丸リングの2段→小さい丸リング・大きい丸リング・四角いリングを固めた1段に。上半身の衣服、91版4筋→92版3筋→また4筋に。 首像なし。 砥部注:「コンプRPG 2月号」収録のカーラ全身像から、他も全身像では?という推測に留まっていた該当のイラスト、後にコミック「完全版」発売の際に、「あとがき」のページに全身像が掲載されたため、イラストの一部と修正。細部まで相違が見られないため「9409 亡国の王子 彩色版」のベースと推定。 | |||||
(フィギュア「ロードス島戦記 ファリスの聖女/ベルド」■11月下旬発売) (魔法使いの弟子の見習い書記官さん発行の「山田章博作品目録V」・初音むつなさんから情報をいただきました。) | |||||||
ロードス島伝説(ザ・スニーカー'94Winter) | 220403 | ||||||
表紙 | ※ | □□ 円形の茶色い枠に、左手で鞘、右手で剣を抜きかけるナシェル(全身)のバックにウォート(顔)とベルド(胸像)。(但しすずきたかこセルワーク) | |||||
再掲載: |
◇941130 雑誌「コンプRPG1994年12月号」p.35発売告知。 ◇p.3 目次。縮小版 ◇p.68 「特集言わせて!お便り大募集」プレゼントテレホンカードとして。ナシェルの足の部分が初出より長い。 ◇p.257抽選で愛読者アンケート回答者50名に表紙テレホンカードプレゼント。 ◇950305 雑誌「ザ・スニーカー'95 Spring」p.62「2周年記念大プレゼント」水野先生サイン入りバックナンバー ◇950305 雑誌「ザ・スニーカー'95 Spring」p.62「2周年記念大プレゼント」テレホンカード ◇950305 雑誌「ザ・スニーカー'95 Spring」p.250モノクロ書影。バックナンバー案内。 ◇950605 雑誌「ザ・スニーカー'95 6/5」p.240モノクロ書影。バックナンバー案内。 ◇950805 雑誌「ザ・スニーカー'95 8/5」p.232モノクロ書影。バックナンバー案内。 ◇951205 雑誌「ザ・スニーカー'95 12/5」p.230モノクロ書影。バックナンバー案内。 ◇960629 雑誌「ザ・スニーカー'96 8月号」p.62モノクロ。新刊告知。 ◇9607-- 文庫挟み込みチラシ「スニーカー文庫NEW BOOK NEWS 96 7月」表紙 | ||||||
目次 | p.3※ | □□ (初出 表紙)縮小版 | |||||
ロードス島伝説外伝 幻影の王子 | |||||||
口絵 | p.4・5※01※ | □□ 対峙する口から涎を撒き散らすミノタウロスと赤い十字の紋の入った白い武具で武装してそれぞれの得物を構えるファーンとフラウス。(但しすずきたかこセルワーク) | |||||
人物紹介 | p.6・7※02※ | □□ 手前で両手を合わせるワーレン王(上半身)の後方、ファーン(全身)と花嫁衣裳のフラウス(全身)。(但しすずきたかこセルワーク) | |||||
設定画ナシェル(9409 亡国の王子)彩色版 | |||||||
イラスト | p.15※01※ | ■■ ナシェル。(初出940901 文庫「ロードス島伝説 亡国の王子」p.-3)記事「詳説ロードス島の全歴史」但しモノクロ印刷 | |||||
(部分)ロードス島伝説 亡国の王子 | |||||||
p.36※02※ | ■■ ナシェル。(初出940901 文庫「ロードス島伝説 亡国の王子」p.117)記事「やっぱり、まさかのロードス島伝説キャラクター人気コンテスト&イラストコンテスト」1位 | ||||||
設定画フラウス(9409 亡国の王子)彩色版 | |||||||
イラスト | ※03※ | ■■ フラウス。(初出940901 文庫「ロードス島伝説 亡国の王子」p.-2)記事「やっぱり、まさかのロードス島伝説キャラクター人気コンテスト&イラストコンテスト」2位 | |||||
設定画ニース(9409 亡国の王子)彩色版 | |||||||
イラスト | p.37※04※ | ■■ ニース。(初出940901 文庫「ロードス島伝説 亡国の王子」p.-2)記事「やっぱり、まさかのロードス島伝説キャラクター人気コンテスト&イラストコンテスト」3位 | |||||
(部分)ロードス島伝説 亡国の王子 | |||||||
※05※ | ■■ ベルド。(初出940901 文庫「ロードス島伝説 亡国の王子」p.33一部)記事「やっぱり、まさかのロードス島伝説キャラクター人気コンテスト&イラストコンテスト」4位 | ||||||
設定画ファーン(9409 亡国の王子)彩色版 | |||||||
※06※ | ■■ ファーン。(初出940901 文庫「ロードス島伝説 亡国の王子」p.-2)記事「やっぱり、まさかのロードス島伝説キャラクター人気コンテスト&イラストコンテスト」5位 | ||||||
(部分)設定画ウォート(9409 亡国の王子)彩色版 | |||||||
※07※ | ■■ ウォート。(初出940901 文庫「ロードス島伝説 亡国の王子」p.-3)記事「やっぱり、まさかのロードス島伝説キャラクター人気コンテスト&イラストコンテスト」6位。杖先端キレ。彩色版のモノクロ。 | ||||||
(部分)ロードス島伝説 亡国の王子 | |||||||
※08※ | ■■ フレーベ。(初出940901 文庫「ロードス島伝説 亡国の王子」p.117一部)記事「やっぱり、まさかのロードス島伝説キャラクター人気コンテスト&イラストコンテスト」7位 | ||||||
※09※ | ■■ タトゥス。(初出940901 文庫「ロードス島伝説 亡国の王子」p.117一部)記事「やっぱり、まさかのロードス島伝説キャラクター人気コンテスト&イラストコンテスト」8位 | ||||||
ロードス島伝説外伝 幻影の王子 | |||||||
扉 | p.52・53※ | ■■ p.52に盾とメイスで武装して立つショートカットのフラウス。p.53に抜身の剣を持ち盾を立てかけたファーン。別々のイラストでないのは、剣の切っ先がフラウスの右肩と重なっているのみ。ラフ画。随所に番号が振ってあり、武器や防具の解説が左に。 | |||||
ロードス島伝説(ザ・スニーカー'94Winter) | 220403 | ||||||
イラスト | p.68※ | ■■ ナシェル・ウォート・ベルド(初出 表紙)「特集言わせて!お便り大募集」プレゼントテレホンカードとして。ナシェルの足の部分が初出より長い。 | |||||
ロードス島伝説 亡国の王子 | |||||||
書影 | p.69※ | ■■ ナシェル。(初出940901 文庫「ロードス島伝説 亡国の王子」表紙カバー)「ロードス島伝説」告知。 | |||||
p.104※ | ■■ ナシェル。(初出940901 文庫「ロードス島伝説 亡国の王子」表紙カバー)「ロードス島戦記」シリーズ告知。 | ||||||
(部分)巡検使カルナー(ザ・スニーカー'94 Spring) | |||||||
イラスト | p.240※ | ■■ 紐咥え青カルナー。(初出940305 雑誌「ザ・スニーカー'94 Spring」p.4・5)右半分のみ、でもノベルス表紙よりは左に大きい。カドカワファンタジーノベルス新刊告知。 | |||||
(仮)自画像(9303) | |||||||
カット・コメント | p.241※ | ■■ 瓶底眼鏡男。(初出930305 雑誌「ザ・スニーカー'93 Spring」p.317) | |||||
巡検使カルナー(ザ・スニーカー'94 Spring) | |||||||
書影 | p.256※ | ■■ カルナー。(初出940305 雑誌「ザ・スニーカー'94 Spring」p.4・5)「The Sneakerのバックナンバーがまだ手に入る!?」。 | |||||
ロードス島伝説 亡国の王子 | |||||||
イラスト | p.257※ | ■■ ナシェル。(初出940901 文庫「ロードス島伝説 亡国の王子」表紙カバー)抽選で愛読者アンケート回答者50名に表紙テレホンカードプレゼント。 | |||||
(雑誌「ザ・スニーカー'94Winter」■12月5日発売・12月30日発行) | |||||||
ロードス島戦記 ファリスの聖女 | 240630 | ||||||
ファリスの聖女 フラウス(フィギュア) | |||||||
写真 | p.212※ | ■■ フィギュア造形。(初出940930 雑誌「コンプRPG 1994年10月号」p.6・7)11月下旬発売予告。正面全体像。 | |||||
赤髪の傭兵ベルド(フィギュア) | |||||||
写真 | ※ | ■■ フィギュア造形。(初出940930 雑誌「コンプRPG 1994年10月号」p.6・7)11月下旬発売予告。若干右斜め前からの全体像。 | |||||
(雑誌「月刊ホビージャパン1・2月号」■12月25日発売・2月1日発行) (初音むつなさん・魔法使いの弟子の見習い書記官さん発行の「山田章博作品目録V」から情報頂きました) | |||||||
(部分)old .fashoned TWINBEE | 010416 | ||||||
扉 | p.7※ | ■■ (初出 p.9一部)建物と船のマストを引き伸ばし。 | |||||
(仮)自画像(9412) | |||||||
イラスト・コメント | ※ | ■■ 煙草吹かして、頭にツインビー被ったまるメガネの男の左横顔。 | |||||
old .fashoned TWINBEE | |||||||
イラスト | p.8・9※ | ■■ オート三輪風機体に左右に伸びる翼、後部にプロペラが回る飛行機に乗るライト・パステル・マドカ。下方にツインビーと、じいさんの乗った丸い機体に複数の垂直プロペラ、足状の2気筒と左右各3気筒から煙るもの。眼下には、数隻の帆船や街並み・山並み。左下方に「'94AkihiroYamada」のサインと「old .fashoned TWINBEE」の手書き文字。 | |||||
一部掲載: | ◆建物と船のマスト◇p.7扉 | ||||||
(同人誌「TWINBEE MIX」■発売日不明・12月29日発行) (初音むつなさんから情報をいただきました。) | |||||||
1990年○ | 1991年○ | 1992年○ | 1993年○● | 1995年○ | 1996年○ | 1997年○ | 1998年○ | 1999年10月迄○ | 1999年11・12○ |
1970・80年代○● | 2000年代○ | 2010年代○ | 2020年代○ |
扉○ | 目次○ | 五十音順○ | メディア別○ | 発表順○ | 掲示板○ | その他○ | 情報○ | 更新履歴○ |