扉○ 目次○ 五十音順○ メディア別○ 発表順○ 掲示板○ その他○ 情報○ 更新履歴○

1970・80年代○ 2000年代○ 2010年代○ 2020年代○

1990年○ 1991年○ 1992年○ 1993年○ 1994年○ 1995年○ 1997年○ 1998年○ 1999年10月迄○ 1999年11・12○



発表順作品詳細「1996」

                     


作品名詳細  配色:モノクロ・カラー・少色更新日
荒神記アラバキ 第十六章…行粧百祭(ぎょうそうひゃくさい) 010502
漫画扉p.87※ 蛇文を施した永陽の顔のアップ。左右の手の中指で唇になにか施してる感じ。左上にタイトル諸々。
漫画本編p.88〜102※ 全15ページ。
(仮)自画像(9405)
イラスト・コメントp.408※ (初出940514 雑誌「コミックトム6月号」p.408)
(雑誌「コミックトム2月号」■1月12日発売・2月1日発行)
(初音むつなさん・魔法使いの弟子の見習い書記官さん発行の「山田章博作品目録V」から情報頂きました)
BEAST of EAST東方眩暈録第三回180407
漫画扉p.203※ 左袖を広げる母に化けただっきに寄り添う蝙蝠柄の振袖を着て藻。その手前に胡坐をかいて座り、齧りかけの林檎を左手に、右手を右ひざ辺りに立てた鬼王丸。「白昼堂々暴れる怪物共−。/京の都に何が起こっているのか?」左下に「京都まんがだらけ展」のお知らせ。
一部掲載: ◆鬼王丸と藻、母◇960312 雑誌「コミックバーガー4月号」p.300次号コミックバーズ発売予告。
漫画本編p.204〜220※ 全17ページ。
再掲載: ◇980829 コミック「BEAST of EAST東方眩暈録1」p.38〜54加筆修正あり
一部掲載: ◆不明◇960210 雑誌「コミックバーガー3月号」p.458次号予告。
◆不明◇960826 雑誌「コミックバーズ10月号」p.383次号予告。
日々是決戦!!
コメントp.421※
(部分)BEAST of EAST東方眩暈録第二回
イラストp.458※ 鬼王丸と藻、ゴブリンたち。(初出951212 雑誌「コミックバーガー1月号」p.109一部)次号予告。
(雑誌「コミックバーガー2月号」■1月12日発売・2月12日発行)
(魔法使いの弟子の見習い書記官さん発行の「山田章博作品目録V」から情報頂きました)
魂魄龍(こんぱくりゅう)020622
口絵p.8・9※ 蘭、法皇、月丸、泥門。(初出931129 雑誌「電撃アドベンチャーズVOL.1」 p.8)上下でカットされていた部分が採用された分、他のイラストに比して横の長さが短くなった模様。
挿絵p.98・99※01※ 舞う蘭、見る月丸、蜘蛛丸。(初出940129 雑誌「電撃アドベンチャーズVOL.2」 p.68)
p.113※02※ 泥門と月丸。(初出940129 雑誌「電撃アドベンチャーズVOL.2」 p.73)
p.131※03※ 龍と月丸、星満。(初出940129 雑誌「電撃アドベンチャーズVOL.2」 p.80)
(ハードカバー「ドラゴン殺し」■1月27日発売・2月27日発行)
砥部注:発売日は挟み込みの新刊案内より
(仮)色紙(960201 ベルド)220813
イラスト ベルド。チャリティーで販売。
心靈術
原稿 8ページ。(初出811228 雑誌 「ふゅーじょんぷろだくと 2月号」p.241〜248)
砥部注:チャリティーの前日に「どうしても今日帰らなければならず明日のチャリティーに参加できないので、譲ってほしい」と懇願され、やむなく5万円(だったかな?)で譲ったというエピソードあり。砥部的には感心しませんね、懇願した方も、譲った側も。
すうべにぃる(960201 京都まんがだらけ展)
原画 薄水色のひらひらの服を着た美人さん数点。チャリティーで販売。
砥部注:未収録作品とのことなので、初出はないし、厳密には「すうべにぃる」じゃありませんよね。
地球樹の女神(960201 京都まんがだらけ展)
原画 後藤由紀子。チャリティーで販売。
砥部注:未掲載作品とのこと。
百花庭園の悲劇(960201 京都まんがだらけ展)
原画 Susie Wong。チャリティーで販売。
砥部注:コミック 「百花庭園の悲劇」(841215)のピンナップと同じ構図とのこと。
魔王女立烏帽子(たちえぼし)(960201 京都まんがだらけ展)
原画 チャリティーで販売。(初出930719 雑誌「コミックゲーメストVOL.4」p.126)
砥部注:全く同じだったかは定かではありませんが、展示品とは別にチャリティーに出たらしい。
(合同原画展「京都まんがだらけ展」■2月1日〜6日開催・阪神・淡路大震災チャリティー抽選会■2月4日開催)
他の出展作品など詳細不明です。情報お持ちの方、宜しくお願いします。
図南の翼030627
表紙カバー 虎の妖魔−{馬芻}虞(すうぐ)の頭(毛皮?)に肘をつく巨大モビールみたいな釵、胸元まで垂れる耳飾り、供王珠晶、足元と背中に椅子の造形。
再掲載: ◇96---- カレンダー「X文庫カレンダー」1月
◇220825 ムック「「十二国記」30周年記念ガイドブック」p.117書影
挿絵p.51※01※ 騎獣の手綱を引いて空に飛び出す珠晶。「なす術もなく見上げた馬子」「「狼狽する馬子らを置き去りにして、孟極は主楼の大屋根を駆け登る。」(以上、本文p.49より)−右下方に四角で囲んだ「章」の字。
p.123※02※ {馬芻}虞を連れた利広(全身)。バックには金剛山の令乾門の高楼。−右下に四角で囲んだ「章」の字。
p.175※03※ 頑丘(がんきゅう)(全身)に諭される珠晶(後姿)、二人は立って向かい合っている。「珠晶は頑丘を見据える。」(本文p.171より)バックは竹などの茂み。
p.325※04※ 「無表情に言った、その男の顔、太い首と堅く隆起した肩の線、逞しく長い腕、鳩尾からを覆った鱗と獣の半身と、地についた足は鳥の蹴爪、一拍遅れて地を叩いた尾は長い蛇。」(本文p.324より)の人妖に襲われる珠晶。バックは岩場。−右下に四角で囲んだ「章」の字。
p.373※05※ 「被った布が肩口から割れた。」「古びているが、おそらくは見事な皮甲。澄んだ輝きを放っているのは、肩からかけた玉だ。玉を連ねた五色のそれは右の肩から左の脇腹へと見事な輝きを放って並ぶ。」(以上、本文p.371より)天仙犬狼真君(けんろうしんくん)(膝上全身)−下部中央に四角で囲んだ「章」の字。
(文庫「図南の翼」■2月2日発売・2月5日発行)
砥部注:発売日は挟み込みの新刊案内より
(部分)月の影 影の海(下)220811
p.1※ 陽子と景麒。(初出920720 文庫「月の影 影の海(下)」表紙カバー)
(部分)月の影 影の海(上)
背景p.2・3※ 陽子と野犬型妖魔。(初出920620 文庫「月の影 影の海(上)」p.118・119)
(部分)月の影 影の海(上)
カットp.4※ 陽子(肩像)。(初出920620 文庫「月の影 影の海(上)」表紙カバー一部)
(文庫「図南の翼」挟み込みチラシ「感動のファンタジー&驚異の本格ホラー小野不由美の本」■2月2日発売・2月5日発行)
巡検使カルナー 砂漠神(レクメテ)の瞳020526
p.176※ フードを半ば下したカルナー(胸像)、後ろに枝がうねる樹、左手を顎にリザネク(上半身)、左手を首元にジャネイ(膝上)、デステル(胸像)、ヤシ系の幹の先端から複数の細長い葉。
再掲載: ◇961025 新書「巡検使カルナー 砂漠神(レクメテ)の苦難<風の大陸・銀の時代>」扉絵
巡検使カルナー
線画p.177・178※01・02※ 4本の線。(初出930305 雑誌「ザ・スニーカー'93Spring」p.276〜277)濃淡は多少違う。
人物紹介p.178※01※ リザネク。(初出930605 雑誌「ザ・スニーカー'93Summer」p.261)
※02※ カルナー。(初出930605 雑誌「ザ・スニーカー'93Summer」p.261)
(部分)巡検使カルナー砂漠神(レクメテ)の嘆き
※03※ ジャネイ。(初出940605 雑誌「ザ・スニーカー'94Summer」p.92一部)
※04※ アフィーン。(初出940605 雑誌「ザ・スニーカー'94Summer」p.92一部)
巡検使カルナー
線画p.179〜184※03〜08※ 4本の線。(初出930305 雑誌「ザ・スニーカー'93Spring」p.276〜277)濃淡は多少違う。
巡検使カルナー 砂漠神(レクメテ)の瞳
挿絵p.184※01※ 霊と話すジャネイ(座像)と後方に別の舟上に立つカルナー(遠望)。「カルナーは少々前方にいる舟の上のジャネイに声を掛ける。」(本文p.185より)「ジャネイは華奢で繊細だ。顔が小さいせいか、大きな眼が余計に大きく見える。」(本文p.187より)
再掲載: ◇961025 新書「巡検使カルナー 砂漠神(レクメテ)の苦難<風の大陸・銀の時代>」p.35
巡検使カルナー
線画p.185〜191※09〜15※ 4本の線。(初出930305 雑誌「ザ・スニーカー'93Spring」p.276〜277)濃淡は多少違う。
巡検使カルナー 砂漠神(レクメテ)の瞳
挿絵p.191※02※ 墓地の守護霊の乙女たちにまで嫉妬するリザネクを宥めるカルナー(2人とも並んで座像)。「カルナーはリザネクに近寄ると、そっとその手を握り、服の裾で隠した。」(本文p.191より)
再掲載: ◇961025 新書「巡検使カルナー 砂漠神(レクメテ)の苦難<風の大陸・銀の時代>」p.53
(仮)自画像(9303)
カット・コメントp.240※ 瓶底眼鏡男。(初出930305 雑誌「ザ・スニーカー'93 Spring」p.317)
(仮)作家・イラストレーターへQ&A
コメントp.247※ 
(雑誌「ザ・スニーカー'96 2/5」■2月5日発売・2月29日発行)
(仮)日々是決戦!!220709
コメントp.299※
(部分)BEAST of EAST東方眩暈録第三回
イラストp.458※ (初出960112 雑誌「コミックバーガー2月号」不明)次号予告。
砥部注:魔法使いの弟子の見習い書記官さん発行の「山田章博作品目録V」によれば「本編の1コマ」とのこと。
(雑誌「コミックバーガー3月号」■2月10日発売・3月12日発行)
(魔法使いの弟子の見習い書記官さん発行の「山田章博作品目録V」から情報頂きました)
砥部不所持のため、詳細不明です。情報お持ちの方、宜しくお願いします。
荒神記アラバキ 第十七章…千年呪(せんねんじゅ)220709
漫画本編p.135〜150※ 全16ページ。
砥部注:最初の1ページは扉として、いつものタイトル・作者名以外は通常のコマ割りになってるため、本編としました。
(仮)自画像(9405)
イラスト・コメントp.408※ (初出940514 雑誌「コミックトム6月号」p.408)
(雑誌「コミックトム3月号」■2月14日発売・3月1日発行)
(初音むつなさん・魔法使いの弟子の見習い書記官さん発行の「山田章博作品目録V」から情報頂きました)
(部分)荒神記アラバキ 第十四章…あずさ弓220813
イラストp.59※ 左腕横に真秀(肩像)。(初出951114 雑誌「コミックトム12月号」p.31扉一部)コミックトム4月号告知。
まんが家大アンケート141人
(仮)自画像(9602 ぱふ)
アンケート・イラストp.83※ 前髪立ち、眼鏡に咥え煙草の左横顔。
(雑誌「ぱふ4月号」■3月11日発売・4月1日発行)
(魔法使いの弟子の見習い書記官さん発行の「山田章博作品目録V」から情報頂きました)
BEAST of EAST(960312 コミックバーガー4月号)070103
表紙狐耳に王冠、諸肌脱ぎの青い着物のだっき、薄紫の小袖の藻、剣を振る鬼王丸。背後に上部が暗い真紅の日輪と中華風に屋根のヘリが反った感じの重層の建物と雲形。
再掲載: ◇960826 雑誌「コミックバーズ10月号」p.174次号予告
◇981126 ポストカードセット「BEAST of EAST東方眩暈録」
◇981126 抽選企画「10名様に抽選であなたに先生から年賀状が届きます。」
◇981226 雑誌「コミックバーズ2月号」p.4オリジナルテレカブック応募者全員サービス
◇991211 雑誌「コミックバーズ1月号」p.4ワインラベルp.5カレンダーp.489モノクロワインラベルp.501モノクロカレンダー
BEAST of EAST東方眩暈録第4回
漫画扉p.185※ ひびだらけの髑髏とカラクリのパーツ、左に鎖、右に剣の柄を握る精悍な感じの鬼王丸。
砥部注:「第三回」から「第4回」に。これは、誰が悪いんだ?!
漫画本編p.186〜202※ 全17ページ。
再掲載: ◇980829 コミック「BEAST of EAST東方眩暈録1」p.55〜72加筆修正あり。描き下ろしで1ページ増
一部掲載: ◆p.201 2・3コマ目 鬼王丸左眼を切られるシーンの状況◇980526 雑誌「コミックバーズ7月号」p.380扉
◆p.202 3コマ目上1/3 だっき◇981226 雑誌「コミックバーズ2月号」p.370コミック発売告知
(部分)BEAST of EAST東方眩暈録第三回
イラストp.300※ 鬼王丸と藻、母。(初出960112 雑誌「コミックバーガー2月号」p.203一部)次号コミックバーズ発売予告。
(部分)BEAST of EAST東方眩暈録第二回
イラストp.302※ 鬼王丸。(初出951212 雑誌「コミックバーガー1月号」p.109一部)コミックベイビーパラダイスモブ口絵。
日々是決戦!!
コメントp.305※
(雑誌「コミックバーガー4月号」■3月12日発売・4月12日発行)
(魔法使いの弟子の見習い書記官さん発行の「山田章博作品目録V」から情報頂きました)
荒神記アラバキ 第十八章…遊撃(ゆうげき)010506
漫画扉p.313※ 京都市役所を手前に街の俯瞰。空は黒い雲で覆われ、雷の音が。左上にタイトル・作者名。
砥部注:これも通常のコマ割りといえばそうなんですが、一コマなので一応扉としました。
漫画本編p.314〜328※ 全15ページ。
(仮)自画像(9405)
イラスト・コメントp.440※ (初出940514 雑誌「コミックトム6月号」p.408)
(雑誌「コミックトム4月号」■3月14日発売・4月1日発行)
(初音むつなさん・魔法使いの弟子の見習い書記官さん発行の「山田章博作品目録V」から情報頂きました)
忘れえぬ炎220806
広告p.106・107※ (初出960524 PC9801VX以降パソコン用ゲームソフト「忘れえぬ炎 ARDOR AETERNUS」表紙・裏表紙)先行
(雑誌「LOGIN No.8」■4月5日発売・4月19日発行)
(魔法使いの弟子の見習い書記官さん発行の「山田章博作品目録V」から情報頂きました)
砥部不所持のため、詳細不明です。情報お持ちの方、宜しくお願いします。
忘れえぬ炎220823
広告 (初出960524 PC9801VX以降パソコン用ゲームソフト「忘れえぬ炎 ARDOR AETERNUS」表紙・裏表紙)先行。左下に赤字でタイトルとFD・CDそれぞれの発売予定日。裏面は末弥先生画。
(リバーシブルポスター「忘れえぬ炎」■店頭日不明)
店頭日なんてわかるわけもないので、とりあえず初広告の雑誌と並べておきます。
忘れえぬ炎220806
記事p.41〜43※ (初出960524 PC9801VX以降パソコン用ゲームソフト「忘れえぬ炎 ARDOR AETERNUS」表紙・裏表紙)先行
(雑誌「コンプティーク5月号」■4月8日発売・5月1日発行)
(魔法使いの弟子の見習い書記官さん発行の「山田章博作品目録V」「XI・別丁「忘れえぬ炎」関連資料目録」・ヤフオク!出品から情報頂きました)
砥部不所持のため、詳細不明です。情報お持ちの方、宜しくお願いします。
荒神記アラバキ 終章…一九九四年七月の祭り010506
漫画扉p.115※ コマ割り、1コマ目二弦琴を奏でる舞子の両手、2コマ目二弦琴を奏でる舞子を背後に舞う蛇文を施した上半身裸体の真秀、3コマ目うつむく永陽の左横顔と京都の街中の情景。
漫画本編p.116〜134※ 全19ページ。
(仮)自画像(9405)
イラスト・コメントp.440※ (初出940514 雑誌「コミックトム6月号」p.408)
(雑誌「コミックトム5月号」■4月15日発売・5月1日発行)
(初音むつなさん・魔法使いの弟子の見習い書記官さん発行の「山田章博作品目録V」から情報頂きました)
書中に女有り その一、顛当(てんとう)020626
扉絵p.241※ 聊斎志異に登場する狐の美人顛当の上半身。尖った耳、背景に雲形。左下に「Yamada AKIHIRO1996」のサイン。
砥部注:聊斎志異(りょうさいしい)=清の蒲松齢著の約500編の怪異短篇集。(ウィキペディア「聊斎志異」の項より)
挿絵p.242・243※01※ 「髪をつかねて、四面から嫦娥を朝参(おが)み、倒れて、ころげまわりながらさまざまの態(かたち)をしてみせました。嫦娥(じょうが)が笑って、坐ったまま顛当を蹴ると、顛当は仰首(あお)いで嫦娥の鳳鉤(くつ)を口銜(くわ)えた。」(本文p.244より)頭に飾り物を満載した嫦娥は全裸で、左腕に衣を引っかけて相撲の軍配型団扇を持ち、沓だけ履いた足を延ばして座っている。背景には大きな鉢に入った大ぶりな葉の植物。足の先には、仰向けに沓に口をつける腰紐だけの背中とお尻、足だけ筒状の布、沓を履いた顛当。背景には中華雷紋の入った大きな円。左下に「Yamada AKIHIRO1996」のサイン。
p.244※02※ 「一縷(ひとすじ)の媚(なまめ)かしい情(きもち)が足趾(つまさき)から登ってきて胸にとどくような気がした。と、意蕩思淫(こころがときめ)き、たえられないようになった」嫦娥の両足。左に波頭と円の意匠、右に2羽の蝶を配した八角の意匠。左下に「Yamada AKIHIRO1996」のサイン。
(雑誌「小説すばる5月号」■4月17日発売・5月1日発行)
(初音むつなさん・魔法使いの弟子の見習い書記官さん発行の「山田章博作品目録V」から情報頂きました)
忘れえぬ炎220806
広告p.100・101※ (初出960524 PC9801VX以降パソコン用ゲームソフト「忘れえぬ炎 ARDOR AETERNUS」表紙・裏表紙)先行
(雑誌「LOGIN No.9、10合併号」■4月19日発売・5月3日発行)
(魔法使いの弟子の見習い書記官さん発行の「山田章博作品目録V」から情報頂きました)
砥部不所持のため、詳細不明です。情報お持ちの方、宜しくお願いします。
巡検使カルナーデトル編I 水神(デトル)の王国<風の大陸・銀の時代>020530
表紙カバー 右後ろ振り返りカルナー。背中にディパック風のものを背負い、腰には更にひと回り大きな太鼓型の荷物を括りつけており、徒歩というよりラクダにでも乗っているような出で立ち。
(部分)巡検使カルナー(ドラゴンマガジン1月号)
口絵 リザネクとカルナー。(初出931130 雑誌「ドラゴンマガジン1月号」表紙)
巡検使カルナー 水神(デトル)の王国 第1回
挿絵p.27※01※ 六候とカルナー。(初出910724 雑誌「野性時代9月号」p.179)
巡検使カルナー 水神(デトル)の王国 第1回
p.52※02※ 市場。(初出910724 雑誌「野性時代9月号」p.187)
巡検使カルナー 水神(デトル)の王国 第二回
p.99※03※ 舟上のカルナー一行。(初出910824 雑誌「野性時代10月号」p.299)
巡検使カルナー 水神(デトル)の王国 第二回
p.137※04※ ラセマ、リサネクとカルナー。(初出910824 雑誌「野性時代10月号」p.307)
巡検使カルナー 水神(デトル)の王国 最終回
p.223※05※ 舟上のカルナー一行と巨大蛾。(初出910924 雑誌「野性時代11月号」p.205)
巡検使カルナー 水神(デトル)の王国 最終回
p.267※06※ 傭兵と闘うカルナー。(初出910924 雑誌「野性時代11月号」p.217)
(文庫「巡検使カルナーデトル編I 水神(デトル)の王国<風の大陸・銀の時代>」■4月25日発行)
巡検使カルナー(960430 ザ・スニーカー6月号)020526
イラストp.4※ 肩越しに右に振り向くパウイ(肩像)。左に「'96AkihiroYamada」のサインをへろへろと枠囲い、右に「Pawee」。
砥部注:プレゼント用手描きテレホンカード。その横に「ザ・スニーカーテレカ5枚セット」として扇重ねにカルナーとナシェル、割愛。ついでに、ツギノページの「ザ・スニーカーバックナンバー93年セット」も同じく割愛。ついでにp.78のナシェルも…。
巡検使カルナー砂漠神(レクメテ)の休息
扉絵p.144・145※01※ 飾り刀を右手に、佇み左を見つめる白装束のカルナー(膝上全身)、バックには高床式のクトー氏族の住居。「家は木造で、独特の建築様式だった。高床式になっている」(本文p.210より)「家々は、くすんだ赤、黒、そして土色に近い黄色に塗られ、様々な紋様が描かれていた」(本文p.211より)
再掲載: ◇961025 新書「巡検使カルナー 砂漠神(レクメテ)の苦難<風の大陸・銀の時代>」p.2・3口絵
p.207※02※ 半袖のシャツに模様の入ったベストを羽織ってしゃがんでるカルナー、バックはクトー氏族の住居。右下に「'96AkihiroYamada」のサインをへろへろと枠囲い。
巡検使カルナー
線画p.207・208※01・02※ 4本の線。(初出930305 雑誌「ザ・スニーカー'93Spring」p.276〜277)濃淡は多少違う。
人物紹介p.208※01※ リザネク。(初出930605 雑誌「ザ・スニーカー'93Summer」p.261)
※02※ カルナー。(初出930605 雑誌「ザ・スニーカー'93Summer」p.261)
(部分)巡検使カルナー砂漠神(レクメテ)の嘆き
※03※ ジャネイ。(初出940605 雑誌「ザ・スニーカー'94Summer」p.92一部)
※04※ アフィーン。(初出940605 雑誌「ザ・スニーカー'94Summer」p.92一部)
巡検使カルナー
線画p.209・210※03・04※ 4本の線。(初出930305 雑誌「ザ・スニーカー'93Spring」p.276〜277)濃淡は多少違う。
巡検使カルナー 砂漠神(レクメテ)の休息
挿絵p.210※01※ クトー氏族長の屋敷内の部屋で、バテル(座像左半分)と向かい合うカルナー(座像)右下に「'96AkihiroYamada」のサインをへろへろと枠囲い。
再掲載: ◇961025 新書「巡検使カルナー 砂漠神(レクメテ)の苦難<風の大陸・銀の時代>」p.65
巡検使カルナー
線画p.211〜216※05〜10※ 4本の線。(初出930305 雑誌「ザ・スニーカー'93Spring」p.276〜277)濃淡は多少違う。
巡検使カルナー 砂漠神(レクメテ)の休息
挿絵p.216※02※ アフィーン・リザネク(膝上)と話すカルナー(右横顔)右下に「'96AkihiroYamada」のサインをへろへろと枠囲い。
再掲載: ◇961025 新書「巡検使カルナー 砂漠神(レクメテ)の苦難<風の大陸・銀の時代>」p.81
巡検使カルナー
線画p.217〜222※11〜15※ 4本の線。(初出930305 雑誌「ザ・スニーカー'93Spring」p.276〜277)濃淡は多少違う。
巡検使カルナー 砂漠神(レクメテ)の休息
挿絵p.222※03※ 足に添ったズボンにピッタリとした上着、革のブーツ、髪は、全体としては短か目に刈り上げているが、後頭部の下の方だけ伸ばして一本に編んでいる。特徴的なのは首に巻いた布で、色とりどりの刺繍がしてあるが、その文様で、所属する氏族が分かるのだという。」(本文p.209より)「カルナーは氏族長の舟に乗っていた。十人ほど乗れる立派な舟で、彫刻などもされている。舷側には文様も描かれていた。」(本文p.221より)ドゥーエ氏族の舟から槍の穂先を向けられるカルナーたちアクニー族の乗った舟。左下に「'96AkihiroYamada」のサインをへろへろと枠囲い。
再掲載: ◇961025 新書「巡検使カルナー 砂漠神(レクメテ)の苦難<風の大陸・銀の時代>」p.99
◇981225 文庫「巡検使カルナー レクメテ編III 砂漠神の光輝<風の大陸・銀の時代>」p.9
巡検使カルナー
線画p.223※16※ 4本の線。(初出930305 雑誌「ザ・スニーカー'93Spring」p.276〜277)濃淡は多少違う。
(仮)自画像(9303)
カット・コメントp.246※ 瓶底眼鏡男。(初出930305 雑誌「ザ・スニーカー'93 Spring」p.317)
(雑誌「ザ・スニーカー'96 6月号」■4月30日発売・6月1日発行)
ロードス島戦記ファリスの聖女I(ドラゴンコミックス版)220808
表紙 (初出940520 コミック「ロードス島戦記ファリスの聖女I」表紙カバー)
再掲載: ◇960615 コミック「Lodoss War2」p.2告知
漫画本編 (初出940520 コミック「ロードス島戦記ファリスの聖女I」p.9〜47)吹き出し・擬音、全てフランス語に。
(コミック「Lodoss War1」■5月15日発売)
砥部注:発売日については正確には不明。だらだら書いてある中に、1が5月との記載あり、告知に毎月15日に次号が発売とあるため、1を5/15とした。自信なし。
砥部不所持のため、詳細不明です。情報お持ちの方、宜しくお願いします。
書中に女有り020626
扉絵p.277※ 「頭は指先ほどしかなく、胴体は藁の太さ。」「少女の姿を借り」(以上、本文p.278より)椅子に腰かけ、左足を椅子に乗せ膝立したビキニを着た妖精キキモラの全身。「彼女にはギイという賢い猫がついていて」(本文p.278より)背後にキキモラの半分はある黒い猫の影。その後ろに、いびつなアーチ型に繰り抜かれた窓に覗く緑の葉、床は市松模様。左下に「'96 Akihiro Yamada 」のサイン
砥部注:何故かこの回はサブタイトルがありません。従来通りなら「その二、キキモラ、真耶」となる所ですが。
挿絵p.278・279※01※ 塚本博士の娘、裸体に下半身は白い布で寝そべる真耶を照らす天井からの明かり、建物の出入り口の人影、頭部から放射線状に伸びる側線、尾にはまだら模様の電気鰻。「真耶が泳ぎに行くプールに肉食の電気鰻を放つ。」「プールの浅処に、電燈の光をあかあかと浴びて、うずくまるように」(以上、本文p.280より)右下に「'96 Akihiro Yamada 」のサイン
p.280※02※ 手前に外灯の灯る、石づくりの洋館(小田切邸とも塚本博士の屋敷とも取れる)。左下に「'96 Akihiro Yamada 」のサイン
(雑誌「小説すばる6月号」■5月17日発売・6月1日発行)
(初音むつなさん・魔法使いの弟子の見習い書記官さん発行の「山田章博作品目録V」から情報頂きました)
忘れえぬ炎
広告p.100・101※ (初出960524 PC9801VX以降パソコン用ゲームソフト「忘れえぬ炎 ARDOR AETERNUS」表紙・裏表紙)
(雑誌「LOGIN No.11号」■5月17日発売・6月7日発行)
(魔法使いの弟子の見習い書記官さん発行の「山田章博作品目録V」「XI・別丁「忘れえぬ炎」関連資料目録」から情報頂きました)
砥部不所持のため、詳細不明です。情報お持ちの方、宜しくお願いします。
(仮)色紙(960524 紅色魔術探偵団)220728
色紙・コメントp.4※ 口から紫煙を立ち昇らせてる小悪魔、横のフーを流し見る梨華、大口開けて笑うフー(いずれも首像)。〜「創刊1周年記念Comikers大感謝プレゼント」
(雑誌「コミッカーズ夏号」■5月24日発売・6月15日発行)
(魔法使いの弟子の見習い書記官さん発行の「山田章博作品目録V」から情報頂きました)
ユーザーズマニュアルガイドブック010301
忘れえぬ炎
表紙・裏表紙 妖精っぽい全裸の長髪を靡かせる女性2人とハープを弾く女性、立派な口髭をたくわえた男の顔、ドレスを着た伏し目がちの女性(胸像)、ユニコーンの頭部、ここまでが全て黄金色。地面に咲く白い花々の上で、何本もの槍が林立する地の後ろに煉瓦造りの砦、旗を持って馬上で遠くを振り仰ぐ戦士、のけぞる戦士、突っ伏す戦士、盾を貫き剣で相手を刺している戦士、その下で喘ぎながら槍を左手で突き上げている相手の戦士。嘴のある鳥の意匠の土台上の玉の上のガーゴイル像。
再掲載: ◇960405 雑誌「LOGIN No.8」p.106・107広告
◇------ リバーシブルポスター「忘れえぬ炎」
◇960408 雑誌「コンプティーク5月号」p.41〜43記事
◇960517 雑誌「LOGIN No.9、10合併号」p.100・101広告
◇p.2 但しモノクロ。周囲見え。
◇960607 雑誌「LOGIN No.11」p.108・109広告
◇960702 雑誌「ロールプレイングマガジン8月号」裏表紙広告
◇960727 ゲームガイドブック「大旗戦争」カバー
◇960802 雑誌「ロールプレイングマガジン9月号」裏表紙広告
◇960902 雑誌「ロールプレイングマガジン10月号」裏表紙広告
Contentsp.2※01※ (初出 表紙・裏表紙)但し、周囲がひと回り多めに見える。上はユニコーンの角の先、暗雲の広がり。右は玉の後ろ側、ガーゴイルの尻尾、花。下は、花、やられている戦士の左肩口、地面に散る花びら。左だけは1ミリ程度削られている。
枠画※01※ 昆布のような規則的にうねる長い葉、別に中央に弦が伸びて小さな花をつける、横長の帯状。
再掲載: ◇p.4〜13・15〜57・63
"微笑みの灯火"エファ・システィファン
キャラクターの生い立ちp.4※01※ 腰の部分を茶色い帯で締めた白い半袖ワンピースを着て右手を膝に置いた黒い長い髪の少女、恐らくエファと、金髪の少し気弱そうな白いセーラー服の子供(性別不明)、バックに枝別れした太い幹と茂る葉。
砥部注:魔法使いの弟子の見習い書記官さん発行「山田章博作品目録XI・別丁「忘れえぬ炎」関連資料目録」によれば、このイラストはオープニングアートの内の1枚とのこと。少女は主要キャラクターのひとりで、「ストラディウムの五名家のひとつシスティファン家の末娘。」「旅芸人「ファロルモイモイ(幸運の鍋)」一座の「"笑い鍋"ファイファ」を名乗り、道化師の姿で行動する。」(「大旗戦争」説明文p.125より)。少年についての記載はなし。また、このイラストについては、pixel artとしている。ぱっと見、普通のイラストに見える。
再掲載: ◇920905 小冊子「パソコンで遊ぶテーブルトークRPGのすすめ」雑誌「コンプティーク10月号」付録 表紙
◇p.60 但し、モノクロ、隠れていた周囲が露わに。
忘れえぬ炎
枠画※02※ ツタ系の太い茎に大ぶりの葉、どんぐりのような実、左右対称。
再掲載: ◇p.6・8・10・12
p.4・5※03※ 昆布・弦・花。(初出 p.2)
"銀灰色の石"アイメリノイロ(アイム)・ガイルトーグ
イラストp.6※03※ ニッカボッカ風ズボンとマントのような上着を羽織って、こぶしを振り上げるアイム。足元には愛犬メソン、だけど尻尾と後ろ足のみ。バックには岩山。
再掲載: ◇920905 小冊子「パソコンで遊ぶテーブルトークRPGのすすめ」雑誌「コンプティーク10月号」付録 p.17 pixel art
忘れえぬ炎
枠画※04※ 茎・葉・実。(初出 p.5)
p.6・7※05※ 昆布・弦・花。(初出 p.2)
"月明りの娘"メーラ・シリュテーロ
イラストp.8※04※ 火箸で左目を刺されうつ伏せに苦しむ少女時代のメーラと、その横で茫然としながらも庇う髪バンドをした金髪の少女モルティー。バックは樽・椅子・箒・板の壁、手前に火箸を握る鬼族の女領主メルステールの左手。「罰と称して燃え盛る暖炉に刺さっていた火箸で、メーラの左目を射し貫いた。」「苦しみもだえているところを、同じ奴隷の身分であるモルティー・ヴァッサラとハモルがその身の危険もかえりみず身を挺して庇い」(以上、本文p.9より)
再掲載: ◇920905 小冊子「パソコンで遊ぶテーブルトークRPGのすすめ」雑誌「コンプティーク10月号」付録 p.16
忘れえぬ炎
枠画※06※ 茎・葉・実。(初出 p.5)
p.8・9※07※ 昆布・弦・花。(初出 p.2)
"恵みの案山子"ナーシグリタ(ナグ)・オズィナィ
イラストp.10※05※ 座って木桶にヤギの乳を搾るナグ、緑の帽子・毛皮のベスト、白い山羊。バックには2本の細い木、一面の丈の低い草原。
再掲載: ◇p.60 但し、モノクロ、隠れていた周囲が露わに。
忘れえぬ炎
枠画※08※ 茎・葉・実。(初出 p.5)
p.10・11※09※ 昆布・弦・花。(初出 p.2)
"麗しき冠"フェルノシェロス・ウィンデスト
イラストp.12※05※ 「木から落ちて気を失った」(魔法使いの弟子の見習い書記官さん発行「山田章博作品目録XI・別丁「忘れえぬ炎」関連資料目録」p.11ex2-06より)白いフリル付きのシャツに黒いベストの金髪の少年フェルノシェロス・ヴィンデストを、右ひざに乗せる首周りが広い白いドレスの金髪のドレッドヘアの少女スィスレーヌ・アマウライエ。横で白いブラウスに茶色のズボン、育ちの良さそうな心配そうに膝を突いている少年は親友のエステイファ・アスルモルドか。背後に木が一本。
砥部注:魔法使いの弟子の見習い書記官さん発行「山田章博作品目録XI・別丁「忘れえぬ炎」関連資料目録」には、フェルノシェロスとエステイファが逆のような〜との記述があり、砥部も最初スィスレーヌの隣の少年がフェルノシェロスと思いました。けど、メーラのイラストもそうですが、タイトルの人物がそのイラストの中心人物でなくても構わないようなので、エピソード優先としました。
再掲載: ◇920905 小冊子「パソコンで遊ぶテーブルトークRPGのすすめ」雑誌「コンプティーク10月号」付録 p.17
◇p.60 但し、モノクロ、隠れていた周囲が露わに。
忘れえぬ炎
枠画※10※ 茎・葉・実。(初出 p.5)
p.12・13※11※ 昆布・弦・花。(初出 p.2)
p.14※12※ 地図を挟んで両側に、上下に正方形、間に帯。正方形の中は、大輪の花と周囲の葉の意匠。帯は、大輪の花を中央に、くねるユリ型の花または葉や、ブドウ状の房など。
p.15〜26※13〜24※ 昆布・弦・花。(初出 p.2)
(参考)"至高の霊"メストメッド・イクスティリオ
重要NPC紹介p.26※01※ ドット絵。色素の薄い目、左右に広がる長髪、彫りの深い顔の男。「健康的な褐色の肌に輝く白銀の瞳、漆黒の直毛を帯び」(ゲームガイドブック「大旗戦争」説明文p.132より)
砥部注:ドット絵のみのキャラクターについては、魔法使いの弟子の見習い書記官さん発行の「山田章博作品目録XI・別丁「忘れえぬ炎」関連資料目録」によると、キャラクターデザインが西崎まりの先生と分担していたとのことで、区別不能とのこと。
再掲載: ◇920905 小冊子「パソコンで遊ぶテーブルトークRPGのすすめ」雑誌「コンプティーク10月号」付録 p.16 カラー
◇960727 ゲームガイドブック「大旗戦争」p.132
(参考)"氷の炎"ガイルドゥア・モルオライネ
※02※ ドット絵。ほぼ目付きの鋭いウォート。「やや青白い顔、燃える地獄の業火を思わせる暗く深い緋色の直毛と、遥かに闇を見つめてその闇の真実を映す瞳」(ゲームガイドブック「大旗戦争」説明文p.148より)
再掲載: ◇920908 小冊子「パソコンで遊ぶテーブルトークRPGのすすめ」雑誌「コンプティーク10月号」付録p.17但しカラー ◇960727 ゲームガイドブック「大旗戦争」p.148
(参考)"変転越ゆる"ヌクセン・クォノラーザ
※03※ ドット絵。鍔部分しか見えない帽子を斜に被り、鼻下に左右に伸びる髭をたくわえた睨むような目つきの男。
再掲載: ◇960727 ゲームガイドブック「大旗戦争」p.115・147
(参考)"やわらかき力"モルティー・ヴァッサラ
p.27※04※ ドット絵。「象牙色の肌、慈愛に満ちた緑の瞳とやわらかい金髪を帯びた少女」(ゲームガイドブック「大旗戦争」説明文p.129より)瞳の大きい前髪パッツンの女性。
再掲載: ◇920905 小冊子「パソコンで遊ぶテーブルトークRPGのすすめ」雑誌「コンプティーク10月号」付録 p.16 カラー
◇960727 ゲームガイドブック「大旗戦争」p.129
(参考)"頂きの光芒"エスティファ・アスモルド
※05※ ドット絵。くねる髪の男。「春の光のような柔らかい金髪に褐色の瞳を持ち、健康的な小麦色の肌」(ゲームガイドブック「大旗戦争」説明文p.131より)
再掲載: ◇960727 ゲームガイドブック「大旗戦争」p.131
(参考)"風の猟犬"メソン
※06※ ドット絵。鼻頭の長い犬の左横顔。
再掲載: ◇920905 小冊子「パソコンで遊ぶテーブルトークRPGのすすめ」雑誌「コンプティーク10月号」付録 p.17 カラー
忘れえぬ炎
枠画p.27〜57※25〜55※ 昆布・弦・花。(初出 p.2)
"微笑みの灯火"エファ・システィファン
あとがきp.60※06※ (初出 p.4)但し、隠れていた周囲が露わに。背後の木の繁り、エファの右手、隣の子供の衿元。
"麗しき冠"フェルノシェロス・ウィンデスト
※07※ (初出 p.12)但し、隠れていた周囲が露わに。2人の頭、目を閉じている少女の上半身やスィスレーヌの膝。
"恵みの案山子"ナーシグリタ(ナグ)・オズィナィ
※08※ (初出 p.10)但し、隠れていた周囲が露わに。山羊の角、手前に置いてある乳を入れる器。
忘れえぬ炎
枠画p.63※56※ 昆布・弦・花。(初出 p.2)
(PC9801VX以降パソコン用ゲームソフト「忘れえぬ炎 ARDOR AETERNUS」■FD版5月24日・CD版6月7日発売)
(魔法使いの弟子の見習い書記官さん発行の「山田章博作品目録XI・別丁「忘れえぬ炎」関連資料目録」から情報頂きました)
BEAST of EAST東方眩暈録第五回080902
漫画本編p.11※01※ 1ページ。
再掲載: ◇980829 コミック「BEAST of EAST東方眩暈録1」p.73
漫画扉p.12・13※ 煌びやかに飾り付けられた白い象、長い棒傘を手に背に乗る白ターバン白ズボンの象使い、天蓋付きのゴンドラ。文様の彫刻が施されたアーチ門。左に斑足太子が数珠を両手に、横に頭に金のティアラ、幾重にも重なる金のネックレス、腕輪に、手甲、腰までの長い髪を三つ編みに、白いドレス、両素足を横に伸ばす華陽夫人。左下にタイトル・作者名。
再掲載: ◇980829 コミック「BEAST of EAST東方眩暈録1」p.74〜75文字無し。描き下ろしで1ページ増
漫画本編p.17〜23※02※ 全7ページ。
再掲載: ◇980829 コミック「BEAST of EAST東方眩暈録1」p.77〜83
一部掲載: ◆不明◇960826 雑誌「コミックバーズ10月号」p.398次号予告
ラスト・ハルマゲドンextra version Prologue
漫画本編p.24〜28※ 全5ページ。(初出880424 雑誌「野性時代6月号」p.29〜33)タイトルを「伝説」に変更。
忍秘圖(しのびひづ)
漫画本編p.29〜32※ 全4ページ。(初出910421 同人誌「Vanda2」p.2〜5)
(仮)自画像(9605)
カット・文p.351※ 鍵がぶら下がるキャップ、眼鏡、咥え煙草の面長の犬、首のあたりに「BEAST」の文字が浮かぶ。
再掲載: ◇960625 雑誌「コミックバーズ8月号」p.365
◇960926 雑誌「コミックバーズ11月号」p.395
◇961026 雑誌「コミックバーズ12月号」p.401
◇961126 雑誌「コミックバーズ1月号」p.361
◇961224 雑誌「コミックバーズ2月号」p.363
◇970125 雑誌「コミックバーズ3月号」p.359
◇970226 雑誌「コミックバーズ4月号」p.359
◇970326 雑誌「コミックバーズ5月号」p.359
◇970426 雑誌「コミックバーズ6月号」p.365
◇970526 雑誌「コミックバーズ7月号」p.359
◇970726 雑誌「コミックバーズ9月号」p.379
◇970829 雑誌「コミックバーズ10月号」p.386
◇970926 雑誌「コミックバーズ11月号」p.363
◇971025 雑誌「コミックバーズ12月号」p.359
◇980526 雑誌「コミックバーズ7月号」p.397
◇980526 雑誌「コミックバーズ8月号」p.393
◇980725 雑誌「コミックバーズ9月号」p.389
◇980826 雑誌「コミックバーズ10月号」p.387
◇981126 雑誌「コミックバーズ1月号」p.403
◇981226 雑誌「コミックバーズ2月号」p.387
◇990126 雑誌「コミックバーズ3月号」p.421
◇990226 雑誌「コミックバーズ4月号」p.387
◇990326 雑誌「コミックバーズ5月号」p.387
(雑誌「コミックバーズ7月号」■5月25日発売・7月25日発行)
(魔法使いの弟子の見習い書記官さん発行の「山田章博作品目録V」から情報頂きました)
ロードス島戦記ファリスの聖女I(ドラゴンコミックス版)220810
表紙カバー (初出940520 コミック「ロードス島戦記ファリスの聖女I」表紙カバー)
p.1※ (初出940520 コミック「ロードス島戦記ファリスの聖女I」扉)
MITHOLOGY
口絵p.2・3※ (初出940520 コミック「ロードス島戦記ファリスの聖女I」p.2・3)
LEGEND
口絵p.4・5※ (初出940520 コミック「ロードス島戦記ファリスの聖女I」p.4・5)
CHRONOLOGY
口絵p.6・7※ (初出940520 コミック「ロードス島戦記ファリスの聖女I」p.6・7)
ロードス島戦記ファリスの聖女I(ドラゴンコミックス版)
p.8※ (初出940520 コミック「ロードス島戦記ファリスの聖女I」p.8)
漫画本編p.9〜209※ (初出940520 コミック「ロードス島戦記ファリスの聖女I」p.9〜209)吹き出し・擬音、全て広東語に。p.215のIIに続くもちゃんと同じ英語であります。
「ファリスの聖女」を語る
p.211〜214※ (初出940520 コミック「ロードス島戦記ファリスの聖女I」p.211〜214)広東語。
ロードス島戦記ファリスの聖女I(ドラゴンコミックス版)
裏表紙カバー (初出940520 コミック「ロードス島戦記ファリスの聖女I」p.1扉)
(コミック「羅徳斯島戦記 法理斯的聖女I」■6月1日発行)
疾風魔法大作戦220811
取扱説明書表紙※ ニルヴァーナ他勢ぞろい。(初出940715 雑誌「ゲーメスト1994年8月15日号」p.3)
p.10※01※ 戦士ガイン。(初出940715 雑誌「ゲーメスト1994年8月15日号」p.4)
p.11※02※ 魔法使いチッタ。(初出940715 雑誌「ゲーメスト1994年8月15日号」p.4)
p.12※03※ 侍竜ミヤモト。(初出940715 雑誌「ゲーメスト1994年8月15日号」p.4)
※04※ 呪術師ボーンナム。(初出940715 雑誌「ゲーメスト1994年8月15日号」p.4)
p.13※05※ 巨大妖精ニルヴァーナ。(初出940715 雑誌「ゲーメスト1994年8月15日号」p.5)
※06※ キックル&レイクル。(初出940715 雑誌「ゲーメスト1994年8月15日号」p.5)
p.14※07※ 自動鎧オネストジョン。(初出940715 雑誌「ゲーメスト1994年8月15日号」p.5)
※08※ 亞人大尉ブルギン。(初出940715 雑誌「ゲーメスト1994年8月15日号」p.5)
帯裏 魔法使いチッタ。(初出940715 雑誌「ゲーメスト1994年8月15日号」p.4)
ディスク※01※ 戦士ガイン。(初出940715 雑誌「ゲーメスト1994年8月15日号」p.4)
※02※ 魔法使いチッタ。(初出940715 雑誌「ゲーメスト1994年8月15日号」p.4)
パッケージ裏※01※ 戦士ガイン。(初出940715 雑誌「ゲーメスト1994年8月15日号」p.4)
※02※ 魔法使いチッタ。(初出940715 雑誌「ゲーメスト1994年8月15日号」p.4)
(セガサターン用ゲームソフト「疾風魔法大作戦」■6月14日発売)
(wikipedia「魔法大作戦」の項・魔法使いの弟子の見習い書記官さん発行の「山田章博作品目録V」から情報頂きました)
(部分)CHRONOLOGY220808
表紙 (初出940520 コミック「ロードス島戦記ファリスの聖女I」p.6・7一部)ハープ弾きを中心に。
再掲載: ◇p.2告知・p.3粗筋
◇960615 コミック「Lodoss War3」p.101告知
書影p.2※01※ (初出960615 コミック「Lodoss War2」)告知
ロードス島戦記ファリスの聖女I(ドラゴンコミックス版)
書影※02※ (初出960515 コミック「Lodoss War1」)告知
(部分)CHRONOLOGY
書影p.3※ (初出940520 コミック「Lodoss War2」)粗筋コーナー
ロードス島戦記ファリスの聖女I(ドラゴンコミックス版)
漫画本編p.4〜45※ (初出940520 コミック「ロードス島戦記ファリスの聖女I」p.48〜89)吹き出し・擬音、全てフランス語に。
(コミック「Lodoss War2」■6月15日発売)
書中に女有り その三、リゲーア020626
扉絵p.245※ カフェで新聞を読む、老ギリシア語学者のロザリオ・ラ・チェーラの斜め右後ろ姿。眼鏡、ロマンスグレーな髪、繋がる顎鬚も白く、スーツを着て、右手には新聞といっしょに煙草を挟んでいる。テーブルの上には、数枚の新聞(海外でよくあるタブレット版らしく、B4程度の大きさの紙の束になっているみたい)、トレイに乗ったお皿の上のコーヒーカップとスプーン、グラス、外に胡椒または塩入れ、更に乗ったフランスパンの切れ端。中央下に「1996 AKIHIRO Yamada 」のサイン。
挿絵p.246・247※01※ シチリア島の海辺で寝そべるセイレーンの娘リゲーア。「太陽の色をした乱れ髪、大きく見開いた緑の眼」「その身体は股から下は魚でした。真珠色と水色の細かいうろこでびっしりと覆われ、先は二股にわかれた尾になっている。」(以上、本文p.247より)横に浜辺に挙げられた木造の小舟2艚。左下に「1996 AKIHIRO Yamada 」のサイン。
砥部注:「太陽の色」となっているが、イラストは萌黄色。シチリアの太陽は萌黄色?
p.248※02※ 顎に手をあてたリゲーア。湧き上がる雲と羽を広げているウミネコ。中央下に「1996 AKIHIRO Yamada 」のサイン
(雑誌「小説すばる7月号」■6月17日発売・7月1日発行)
(初音むつなさん・魔法使いの弟子の見習い書記官さん発行の「山田章博作品目録V」から情報頂きました)
(仮)自画像(9605)220728
カット・文p.365※ 犬BEAST。(初出960525 雑誌「コミックバーズ7月号」p.351)急遽休載。
(雑誌「コミックバーズ8月号」■6月25日発売・8月26日発行)
(魔法使いの弟子の見習い書記官さん発行の「山田章博作品目録V」から情報頂きました)
ロードス島伝説(960629 ザ・スニーカー8月号)020526
表紙 臙脂のマントを羽織り、左手を左足膝に、右手を顎に、前方に視線をやる唇が朱過ぎるナシェル(座像)。
再掲載: ◇p.3 目次。但し文字無し。
◇p.291 但し文字無し。次号掲載プレゼントテレホンカード柄。
◇9607下 ミニ文庫「ロードス島伝説 太陽の王子、月の姫」北海道限定版表紙。但し別途彩色。
◇960830 雑誌「ザ・スニーカー'96 10月号」p.251バックナンバーがまだ手にはいる!?
◇961127 ミニ文庫「ロードス島伝説 太陽の王子、月の姫」表紙。但し別途彩色。
◇961227 雑誌「ザ・スニーカー'97 2月号」p.243バックナンバーがまだ手にはいる!?
◇970228 雑誌「ザ・スニーカー'97 4月号」p.263バックナンバーがまだ手にはいる!?
一部掲載: ◆下切れ◇9607-- 文庫挟み込みチラシ「スニーカー文庫NEW BOOK NEWS 96 7月」裏表紙告知
目次p.3※ (初出 表紙)但し文字無し。
p.4・5※ 抜き身の大剣を右手に萌黄のマントを羽織ったナシェルを中心に、メイスと盾を持つ短髪のフラウス、大盾を突く碧いマントのファーン、赤いマントの仮面戦士、白い僧衣のニース、アックスを両手で持つ緑の戦闘服のフレーベ、ベージュの僧衣のウォート、右手に抜身の大剣を持ったベルド。但しセルワーク/アートミック。
再掲載: ◇960630 ファンクラブ会報「ロードスファンギルド6」p.6ザ・スニーカー発売記事モノクロ
◇981210 ムック「ロードス島ワールドガイド」p.-6・-5口絵
ロードス島伝説外伝血の絆
口絵p.6・7※ 「ブルークはリィーナを伴って、魔法陣の中央に立った。」「リィーナはうなずくと、身に着けていた白いドレスをゆっくりと脱ぎはじめる。」(以上、本文p.57より)虚ろな目で裸身を晒すリィーナと短刀を右手に後ろに立つブルーク。周囲には3本の朽ちた石柱。
挿絵p.43※ マントを羽織り右手を腰の剣の柄に掛けて振り向くナシェル。左上にブルークとリィーナ、スカードの城。
一部掲載: ◆未確認◇960630 ミニ文庫「ロードス島伝説 太陽の王子、月の姫」北海道限定版p.57
◆下方に枠、タイトル◇9607下 ミニ文庫「ロードス島伝説 太陽の王子、月の姫」p.57
ロードス島伝説(ザ・スニーカー'94Winter)
イラストp.62※ ナシェル、ベルド、ウォート。(初出941205 雑誌「ザ・スニーカー'94Winter」表紙)新刊告知。
p.105には3×2センチのモノクロ「伝説2」の表紙が、割愛。
巡検使カルナー 砂漠神(レクメテ)の血脈
扉絵p.237※ 少し俯き加減のカルナーの顔。右下に「AkihiroY」のサイン。
巡検使カルナー
線画p.237・238※1・2※ 4本の線。(初出930305 雑誌「ザ・スニーカー'93Spring」p.276〜277)濃淡は多少違う。
人物紹介p.238※01※ リザネク。(初出930605 雑誌「ザ・スニーカー'93Summer」p.261)
※02※ カルナー。(初出930605 雑誌「ザ・スニーカー'93Summer」p.261)
※03※ バルゼ。(初出930605 雑誌「ザ・スニーカー'93Summer」p.261)
(部分)巡検使カルナー砂漠神(レクメテ)の嘆き
※04※ アフィーン。(初出940605 雑誌「ザ・スニーカー'94Summer」p.92一部)
巡検使カルナー
線画p.239〜242※03〜06※ 4本の線。(初出930305 雑誌「ザ・スニーカー'93Spring」p.276〜277)濃淡は多少違う。
巡検使カルナー 砂漠神(レクメテ)の血脈
挿絵p.242※01※ 「リザネクは自分の首飾りを示して言った。豊かな胸の上に在る、青みを帯びたガラス製のものだ。」(本文p.241より)首飾りを見るリザネク(全身)と奥にバルゼ(上半身)。右下に「Akihiro.Y」のサイン。
再掲載: ◇961025 新書「巡検使カルナー 砂漠神(レクメテ)の苦難<風の大陸・銀の時代>」p.113
◇981225 文庫「巡検使カルナー レクメテ編III 砂漠神の光輝<風の大陸・銀の時代>」p.29
巡検使カルナー
線画p.243〜245※07〜09※ 4本の線。(初出930305 雑誌「ザ・スニーカー'93Spring」p.276〜277)濃淡は多少違う。
巡検使カルナー 砂漠神(レクメテ)の血脈
挿絵p.245※02※ いくつもの槍の穂先を突きつけられたリザネク(全身)。「リザネクが髪に着けているレースの布に気付いたのだった。それは、アクニー族独特のレース編みの髪飾りだった。」「リザネクは、ティセヌの町を出る時から、ルッティアム・フセンの叔母のレイスラにもらったこの髪飾りを身に着けていた。」(以上、本文p.244より)「ブラウスは、かなり胸が開く形で、老若を問わず、男の眼には眩しい。」(本文p.245より)右下に「Akihiro.Y」のサイン。
再掲載: ◇961025 新書「巡検使カルナー 砂漠神(レクメテ)の苦難<風の大陸・銀の時代>」p.123
巡検使カルナー
線画p.246〜250※10〜14※ 4本の線。(初出930305 雑誌「ザ・スニーカー'93Spring」p.276〜277)濃淡は多少違う。
巡検使カルナー 砂漠神(レクメテ)の血脈
挿絵p.250※03※ 「カルナーは老人、そして人々に目礼してから前に進み、示された席に座った。バテルもその隣に腰を下ろす。」「やはり、中央の老人が族長だった。」(以上、本文p.248より)座すカルナーと族長ルカル・ウォートの顔、奥にバテル。−左下に「Akihiro.Y」のサイン。
砥部注:960430 雑誌「ザ・スニーカー'96 6月号」p.210のバテルと比べると、どちらも違うような気もしますが…。
再掲載: ◇961025 新書「巡検使カルナー 砂漠神(レクメテ)の苦難<風の大陸・銀の時代>」p.137
巡検使カルナー
線画p.251・252※15・16※ 4本の線。(初出930305 雑誌「ザ・スニーカー'93Spring」p.276〜277)濃淡は多少違う。
(仮)自画像(9303)
カット・コメントp.282※ 瓶底眼鏡男。(初出930305 雑誌「ザ・スニーカー'93 Spring」p.317)
ロードス島伝説(960629 ザ・スニーカー8月号)
テレホンカードp.291※ (初出 表紙)但し文字無し。次号掲載プレゼントテレホンカード柄。
(雑誌「ザ・スニーカー'96 8月号」■6月29日発売・8月1日発行)
(魔法使いの弟子の見習い書記官さん発行の「山田章博作品目録V」から情報頂きました)
山田章博先生のコミック、ついに再会!!ロードス島戦記〜ファリスの聖女〜220813
記事p.2※ 再連載の経緯や作品への意気込みなど。「一気に描こうかとも思ってたんですけど、気が入っちゃってどうしても時間がかかってしまう。」「画面の描き込みは、かなり手を入れることになると思う」
ロードス島戦記ファリスの聖女 第14章
イラスト フラウス(全身)中心にベルド、ウォート、ファーン。(初出920829 雑誌「マル勝PCエンジン199210月号」p.77扉)
ロードス島戦記ファリスの聖女I(ドラゴンコミックス版)
書影 (初出940520 コミック「ロードス島戦記ファリスの聖女I」)
ロードス島戦記ファリスの聖女 第15章
イラストp.3※01※ ニース。(初出920930 雑誌「マル勝PCエンジン199211月号」p.77扉)
ロードス島戦記ファリスの聖女 第16章
※02※ フレーベ。(初出921030 雑誌「マル勝PCエンジン199212月号」p.77扉)
ロードス島戦記ファリスの聖女 第7章
※03※ ファーン。(初出911130 雑誌「マル勝PCエンジン19921月号」p.81扉)
(部分)ロードス島戦記ファリスの聖女 第24章
転載 2ページ丸ごと。(初出921030 雑誌「マル勝PCエンジン199312月号」p.74・87)
イラスト フラウスとベルド。(初出921030 雑誌「マル勝PCエンジン199312月号」p.89 4コマ目一部)
ロードス島伝説2天空の騎士
書影p.6※ (初出960701 文庫「ロードス島伝説2天空の騎士」)発売記事。
ロードス島伝説(960629 ザ・スニーカー8月号)
イラスト ナシェルと七英雄。(初出960629 雑誌「ザ・スニーカー'96 8月号」p.4・5)発売記事。
山田章博氏ミニインタビュー
インタビューp.7※ 「ファリスの聖女」と「ロードス島伝説」の絡みについて。「新連載では、かなり小説と違った平行世界へ進行していきます」
(ファンクラブ会報「ロードスファンギルド6」■6月30日発行)
(魔法使いの弟子の見習い書記官さん発行の「山田章博作品目録V」から情報頂きました)
ロードス島伝説2天空の騎士021023
表紙カバー 1と同じ複雑に編み上げた木の枠内に、頬杖をつき空ろな目のウォート(肩像)と、甲冑を纏い柄を上に剣を捧げ持つナシェルの横顔(左横胸像)。
再掲載: ◇960630 ファンクラブ会報「ロードスファンギルド6」p.6発売記事書影
◇970430 雑誌「ザ・スニーカー'97 6月号」p.117告知。書影
◇971030 雑誌「ザ・スニーカー'97 12月号」「CLUB MIZUNO VOL.10」の「ロードス島伝説完結直前特集2」書影
扉絵p.-4※ 側面に蝶番が付いてるので開ける時は左横に開くのか、四方にくねる先端に紅い房の付いた長い髪と一体型の兜の上にティアラを頂き、その上に羽付のドラゴン、の石像風。下に下がる茶色と黄ばく色のツートンの旗。バックは黄色。
口絵p.-3・2※01※ 「ベルドは、魔神将の首を担ぎ上げた。首を失った身体のほうは、地面に立った彫像のように動かない。」(本文p.127より)魔神将の首を取り、引き上げるベルドの腹を貫く大鉈、後に首のない魔将神と玉座。「ベルドの腹から、金属の刃がまっすぐ生えていた。」(本文p.128より)
p.-1※02※ 風にマントを靡かせるナシェル(後姿)と風竜ワールウィンド。「蛇のような首と尾。胴体は太く、そこから逞しい四肢が伸びている。背中には、蝙蝠の翼が生えている。全身、空色の鱗に包まれ、頭には六本の角。その頭から尻尾の先まで、背すじに沿って淡い青色の体毛に包まれていた。」(本文p.209より)
挿絵p.37※01※ 甲冑を着け小脇に兜を抱えて直立する、フロイとリーゼンの「ハイランドの双子の王子」。「開かれたままの両開きの扉の向こうに、ふたりの若者がきらびやかな甲冑を身につけ、小脇に兜を抱えて立っていた。」「ハイランドの双子の王子だった。」(以上、本文p.36より)右下に「'96 Akihiro Yamada」のサイン。
砥部注:どちらがどちらなのか、本文中に彼ら別々についての描写は無い、と思う。
一部掲載: ◆向かって右上半身◇981210 ムック「ロードス島ワールドガイド」p.32「メインセクション」第1章魔神戦争史「1・3"百の勇者"」
◆フロイとリーゼン上半身のみ左右もキレ◇981210 ムック「ロードス島ワールドガイド」p.40「メインセクション」第1章魔神戦争史「1・9サンプルシナリオ:双子の勇者」
p.111※02※ 「奥に入るにつれ洞窟は、高さも幅も入口より広くなっていた。」(本文p.107より)「最初に飛んできた一体は、楯を使って地面に叩きつけ、次の一体はその頭に鎚鉾の一撃を振り下ろす。地面に落ちた魔神は、フラウスの両脇にいたフロイとリーゼンがすかさず始末した。もう一体は頭を砕かれつつも、両手の鉤爪を振るって、フラウスの鎖かたびらを裂こうとした。そのうちのひとつを避けきれず、フラウスは左肩のあたりに軽い裂傷を負った。鋭い痛みが傷口に走り、鮮血が飛び散る。」(本文p.108〜109より)「魔神の胸板めがけて反撃を試みる。右腕に確かな感触が伝わった。」(本文p.109より)洞窟で有翼の下位魔神にメイスを振るうフラウス、魔神の爪で左肩から血飛沫が上がる。右下に「'96 Akihiro Yamada」のサイン。
p.193※03※ 魔神に乗っ取られた鉤爪のある手を袖口から覗かせるノービス公ゲイロード(後姿部分)に、小剣を構えて対峙するニース。「ニースは勢いを殺さず前に転がり、ふたたび小剣を構えた。」(本文p.192より)「公爵の、いや魔神の手が真横に振るわれた。その手にはいつのまにか鉤爪が伸びていた。」(本文p.194より)左下に「'96 Akihiro Yamada」のサイン。
一部掲載: ◆ニース上半身◇981210 ムック「ロードス島ワールドガイド」p.32「メインセクション」第1章魔神戦争史「1・3"百の勇者"」
p.225※04※ 「ひとりのスカード騎士が、同僚のひとりに向かって話しかけた。ふたりの騎士は、グレイン・ホールド城の城壁に立っている。」(本文p.219〜220より)「城壁の手前で、竜は制止した。」(本文p.223より)「スカードの皇太子は叫ぶと、手にしていた弩弓を構えた。」(本文p.224より)スカードのグレイン・ホールド城の城壁で、ワールウィンドに乗り弩弓を構えるナシェルと対峙する騎士2人。左下に「'96 Akihiro Yamada」のサイン。
一部掲載: ◆ナシェルとワールウインド、2人のスカード騎士。四方キレ。◇981210 ムック「ロードス島ワールドガイド」p.46「メインセクション」第1章英雄戦争史「2・3各国の戦力」
ロードス島戦記ファリスの聖女(950130 コンプRPG 2月号)
告知p.254※ ベルドとドラゴン。(初出910330 雑誌「マル勝PCエンジン19915月号」p.4)亡国の王子の既刊告知。
(文庫「ロードス島伝説2天空の騎士」■7月1日発行)
忘れえぬ炎220807
広告裏表紙※ (初出960524 PC9801VX以降パソコン用ゲームソフト「忘れえぬ炎 ARDOR AETERNUS」表紙・裏表紙)告知
(雑誌「ロールプレイングマガジン8月号」■7月2日発売・発行日不明)
(魔法使いの弟子の見習い書記官さん発行の「山田章博作品目録V」「XI・別丁「忘れえぬ炎」関連資料目録」・ヤフオク!出品から情報頂きました)
砥部不所持のため、詳細不明です。情報お持ちの方、宜しくお願いします。
(部分)ロードス島戦記ファリスの聖女I(ドラゴンコミックス版)220808
表紙 ファーン(初出940520 コミック「ロードス島戦記ファリスの聖女I」p.55 3コマ目一部)金髪、赤いマントに金の鎧。
再掲載: ◇p.3書影・p.101告知
◇960815 コミック「Lodoss War4」p.2告知
書影p.3※ ファーン(初出960715 コミック「Lodoss War3」)
ロードス島戦記ファリスの聖女I(ドラゴンコミックス版)
漫画本編p.4〜65※ (初出940520 コミック「ロードス島戦記ファリスの聖女I」p.90〜151)吹き出し・擬音、全てフランス語に。
(部分)ロードス島戦記ファリスの聖女I(ドラゴンコミックス版)
書影p.101※ ファーン(初出960715 コミック「Lodoss War3」)告知。
(部分)CHRONOLOGY
書影 (初出960615 コミック「Lodoss War2」)告知。
(コミック「Lodoss War3」■7月15日発売)
書中に女有り その四、コロンバ020626
扉絵p.309※ コルシカ島の海辺にたたずむコロンバの後ろ姿。左隅に「1996 AKIHIRO Yamada 」のサイン
挿絵p.310・311※01※ 「オルソはバリッチニの二人の息子に襲われ、見事二人を返り討ちに討ってとります。」(本文p.311より)バリッチニへの復讐に燃えるオルソの妹コロンバの上半身。「背が高く、色白で、濃い藍色の瞳、薔薇色の唇、琺瑯(ほうろう)のような歯−メッツアロという絹のヴェールを被り、長く編んだ栗色の髪はターバンのように頭に巻いている(本文p.310より)。右下に「1996 AKIHIRO Yamada 」のサイン
p.312※02※ 「ある日、ピサの近くで偶然出逢ったバリッチニ老人を−もう余命いくばくもないのを−彼女は睨み殺そうとするのだ!」「コロンバのために射すくめられて、物を言うことも動くこともできず、椅子の上に釘付けにされたようになった。」(以上、本文p.312より)左下に「1996 AKIHIRO Yamada 」のサイン
砥部注:本文ではバリッチニ老人は「椅子の上に釘付け」とあるが、イラストでは顔を両手で覆ってしゃがみこんでいる。
(雑誌「小説すばる8月号」■7月17日発売・8月1日発行)
(初音むつなさん・魔法使いの弟子の見習い書記官さん発行の「山田章博作品目録V」から情報頂きました)
(部分)ロードス島戦記ファリスの聖女I(ドラゴンコミックス版)240623
イラストp.382・383※ (初出940520 コミック「ロードス島戦記ファリスの聖女I」表紙カバー)次号予告。文字・下部別イラスト重なり。
(仮)自画像(9607)
カット・文p.385※ キャップを反対被り、眼鏡に咥え煙草(肩像)。
再掲載: ◇961025 雑誌「comic newtype秋」p.325
ロードス島戦記 ファリスの聖女(960725 comic newtype夏)
漫画扉p.410※ 右手にメイスをぶら下げ、左手に盾を捧げ持ち、ファリスの聖衣を着て直立するフラウス。足元背後に魔神の群れ。上部横書きにタイトル、右下に横書き原作者名・作画者名。画面右に縦書きで「新連載スタート!!」、画面左に「汝は知るや?/ロードス島戦史に刻まれし・武勲詩のくさぐさを」
記事p.409〜406※ 魔法使いの弟子の見習い書記官さん発行の「山田章博作品目録V」によれば、登場人物紹介用に本編から7点切り出し、粗筋の説明として15ページ分の本編が引用再掲載とのこと。「ロードス島戦記ファリスの聖女前節」
砥部注:基本、全てコミックから引用していると思われますが、初出と変更点が無い場合は「〜」以下に併記することとします。
(部分)ロードス島戦記 ファリスの聖女 第1章
漫画本編p.408※01※ スカード。(初出940520 コミック「ロードス島戦記ファリスの聖女I」p.14 1・2コマ目一部)1・2コマ目左端切れ。「出会いの刻」
※02※ 魔神王。(初出940520 コミック「ロードス島戦記ファリスの聖女I」p.18・19 5〜8コマ目一部)5コマ目右端端切れのみ、6コマ目左端切れ、7・8コマ目下部切れ。「出会いの刻」
(部分)ロードス島戦記 ファリスの聖女 第2章
漫画本編※03※ フラウス。(初出940520 コミック「ロードス島戦記ファリスの聖女I」p.52 1コマ目一部〜初出910530 雑誌「マル勝PCエンジン 7月号」p.98 1コマ目一部)首像。「登場人物」。
※04※ ベルド。(初出940520 コミック「ロードス島戦記ファリスの聖女I」p.37 1コマ目一部〜初出910530 雑誌「マル勝PCエンジン 7月号」p.83 1コマ目一部)首像。「登場人物」。
(部分)ロードス島戦記 ファリスの聖女 第3章
漫画本編※05※ ファーン。(初出940520 コミック「ロードス島戦記ファリスの聖女I」p.55 3・4コマ目一部〜初出910630 雑誌「マル勝PCエンジン 8月号」p.79 3・4コマ目一部)首像。3コマ目は右下角のみ。「登場人物」。
(部分)ロードス島戦記 ファリスの聖女 第4章
漫画本編※06※ ウォート。(初出940520 コミック「ロードス島戦記ファリスの聖女I」p.73 2コマ目一部〜初出910730 雑誌「マル勝PCエンジン 9月号」p.75 2コマ目一部)首像。左端の円の一部は吹き出し。「登場人物」。
(部分)ロードス島戦記 ファリスの聖女 第5章
漫画本編※07※ ニース。(初出940520 コミック「ロードス島戦記ファリスの聖女I」p.88 6コマ目一部〜初出910830 雑誌「マル勝PCエンジン 10月号」p.76 6コマ目一部)首像。「登場人物」。
(部分)ロードス島戦記 ファリスの聖女 第4章
漫画本編※08※ フレーベ。(初出940520 コミック「ロードス島戦記ファリスの聖女I」p.78 4コマ目一部〜初出910730 雑誌「マル勝PCエンジン 9月号」p.80 4コマ目一部)首像。「登場人物」。
(部分)ロードス島戦記 ファリスの聖女 第6章
漫画本編※09※ 魔神王。(初出940520 コミック「ロードス島戦記ファリスの聖女I」p.107 2コマ目一部〜初出911030 雑誌「マル勝PCエンジン 12月号」p.101 2コマ目一部)首像。「登場人物」。
砥部注:このコマだけは雑誌掲載時っぽいです。
(部分)ロードス島戦記 ファリスの聖女 第2章
漫画本編※10※ 上位魔神とフラウス。(初出940520 コミック「ロードス島戦記ファリスの聖女I」p.36 1〜6コマ目一部)1・6コマ目左端切れ。「出会いの刻」
※11※ ベルド・ウォートとフラウス。(初出940520 コミック「ロードス島戦記ファリスの聖女I」p.37 1〜3コマ目一部)2・3コマ目右端切れ。「出会いの刻」
※12※ ベルドと上位魔神。(初出940520 コミック「ロードス島戦記ファリスの聖女I」p.41 4コマ目)「出会いの刻」
※13※ 魔法戦士。(初出940520 コミック「ロードス島戦記ファリスの聖女I」p.47 5・6コマ目)「出会いの刻」
(部分)ロードス島戦記 ファリスの聖女 第3章
漫画本編p.407※14※ ドッペルゲンガーとフラウス。(初出940520 コミック「ロードス島戦記ファリスの聖女I」p.57 4・5コマ目一部〜初出910630 雑誌「マル勝PCエンジン 8月号」p.81 4・5コマ目一部)5コマ目左端切れ。「奪われた武具」
(部分)ロードス島戦記 ファリスの聖女 第5章
漫画本編※15※ フレーベ。(初出940520 コミック「ロードス島戦記ファリスの聖女I」p.90 1コマ目一部〜初出910830 雑誌「マル勝PCエンジン 10月号」p.78 1コマ目一部)左下と右上削れ。「奪われた武具」
(部分)ロードス島戦記 ファリスの聖女 第8章
漫画本編※16※ フラウスと魔法戦士。(初出940520 コミック「ロードス島戦記ファリスの聖女I」p.134 2・3コマ目一部)2コマ目左下、3コマ目下部削れ。「奪われた武具」
砥部注:初出911226 雑誌「マル勝PCエンジン 2月号」不所持のため相違は不明。
(部分)ロードス島戦記 ファリスの聖女 第10章
漫画本編※17※ 魔将。(初出940520 コミック「ロードス島戦記ファリスの聖女I」p.156 2コマ目一部)左1/3削れ。「奪われた武具」
砥部注:初出920229 雑誌「マル勝PCエンジン 4月号」不所持のため相違は不明。
(部分)ロードス島戦記 ファリスの聖女 第9章
漫画本編※18※ ベルドと魔将。(初出940520 コミック「ロードス島戦記ファリスの聖女I」p.148 1コマ目一部)四方削れ。「奪われた武具」
砥部注:初出920130 雑誌「マル勝PCエンジン 3月号」不所持のため相違は不明。
(部分)ロードス島戦記 ファリスの聖女 第12章
漫画本編p.406※19※ ベルドとファーン。(初出940520 コミック「ロードス島戦記ファリスの聖女I」p.189 2コマ目)「魔神王推参!!」
砥部注:初出920630 雑誌「マル勝PCエンジン 8月号」不所持のため相違は不明。
漫画本編※20※ フラウスと風の精霊。(初出940520 コミック「ロードス島戦記ファリスの聖女I」p.193 2・3コマ目)「魔神王推参!!」
砥部注:初出920630 雑誌「マル勝PCエンジン 8月号」不所持のため相違は不明。
(部分)ロードス島戦記 ファリスの聖女 第13章
漫画本編※21※ 魔神王。(初出940520 コミック「ロードス島戦記ファリスの聖女I」p.205 2コマ目一部)左端切れ、右は他コマ重なり。「魔神王推参!!」
砥部注:初出920730 雑誌「マル勝PCエンジン 9月号」不所持のため相違は不明。
ロードス島戦記 ファリスの聖女 第14章
漫画本編p.405〜392※ 全14ページ。(初出920829 雑誌「マル勝PCエンジン199210月号」p.78〜91)
砥部注:ページ数から内7ページは別のページが間に入ってると勝手に解釈してたのですが、実際には増えてました。で、7ページとしてますが、14ページから17ページに増えてるので、増は3ページでした。で、更に間違えてて、第15章が5ページあったので、ページ数に相違なしという事に。
ロードス島戦記 ファリスの聖女 第15章
漫画本編p.391〜387※ 全5ページ。(初出920930 雑誌「マル勝PCエンジン199211月号」p.78〜82)
×初出との相違点×p.391※ 多分、全部描き直されてると思います。
1コマ目、魔神への陰影の描き込みは熾烈を極め、胴体は描き直し、全体の輪郭も、「ゴアッ」も描き直し。2コマ目は何が描かれているのかさえ定かではありませんが、「ガ!」を含む全て描き直し。3コマ目も魔神、周囲の木々も描き直し・描き込み。比較的細かく描いていたエルフも全て描き直し、右耳が新たに描き加えられ。4コマ目もラフ画から原稿へという感じで、背景に放物線を加筆。
p.390※ 1コマ目、全て単純だった線を、「ドン」含め衣服、魔神、木々など全て描き替え。フラウスは顔が別人だったのを差し替え。2コマ目、顔は右目を入れた位だが、衣服は描き替え。3コマ目、陰影が凄い。盾もほぼ白かったし、背景は真っ白だったのを加筆。4コマ目、背景の斜線は均一だったのを間引き。血飛沫は、ドピュッと塊だったのを飛沫に。「バキャ!」を描き替え。
p.389※ 1コマ目、なんだかよく分からない絵ですが、陰が増え、魔神の目元が締まり、全体的に重厚感が増す。2コマ目、ベルドは完全に別もの、顎が大きくて全体的に白かった。背後の魔神も真っ白。3コマ目、確かに違う絵だが、どっちでもいい気が。多少陰が増えた程度。4コマ目、奥のファイロはほぼ同じ。手前二人、リックはかなり描き込み、帽子は差し替え、目は横長だった、服は沢山皺があった。ヤコボは口の開きが小さく、顔は真っ白、帽子は小ぶりだった。
p.388※ 2コマ目、鍋メットの斜線は均一で、首周りの布は陰影濃い目だった。3コマ目、地面の草の靡き線を描き入れ。4コマ目、全体的に白く、コマ左下の首の辺りは何も描いてなっかった。5コマ目、目周りや顔から首にかけてなど、陰影でなく、全て皺で表現、これをかなり無くした。6コマ目も同様で、ぼやっとした描写に変更。
p.387※ 1コマ目、魔神はも少し線が少なくあっさり顔、血も先が尖った子供の絵風。2コマ目、枠と背景は無く、ベルドの髪はペチャッとしてて、とにかく人物が白い。3コマ目、エルフの目がも少し大きく、口の開きが小さく、全体としてきりっと感に乏しい。吹き出し「我らは退かぬ!」。背景は無かった。ベルドの背中は真っ白、フラウスともに毛髪少な目。
(雑誌「comic newtype夏」■7月25日発売・8月25日発行)
(初音むつなさん・魔法使いの弟子の見習い書記官さん発行の「山田章博作品目録V」から情報頂きました)
忘れえぬ炎220706
カバー (初出960524 PC9801VX以降パソコン用ゲームソフト「忘れえぬ炎 ARDOR AETERNUS」ユーザーズマニュアルガイドブック表紙・裏表紙)但し、右と下は幾分削れ、上が多く見える。また、印刷時マゼンダ少な目で、ピンクだった空が碧い。
大旗戦争ウォーゲーム
(参考)"龍牙候"セルベス・セルトーグ元帥
カードp.96※01※ (初出 p.112)。
砥部注:TRPGなのかボードゲームなのか不明ですが、そのゲームで使用する「リーダーカード」にドット絵を使用。
(参考)"天上の波"オスレヴェーグ・マバール
p.112※02※ ドット絵。月桂冠みたいなものを頭に装着している感じの男(首像)。
砥部注:この絵については、p.123「列伝篇」扉のイラストからのもので、明らかに山田絵ではない。
(参考)"龍牙候"セルベス・セルトーグ元帥
※03※ ドット絵。広い額、豊かな金髪または銀髪の男(首像)。
再掲載: ◇p.96・143
(部分)(参考)"緋槍候"ハウレス・ニセイ元帥
※04※ (初出920908 小冊子「パソコンで遊ぶテーブルトークRPGのすすめ」雑誌「コンプティーク10月号」付録p.18一部)
(部分)(参考)"彼方の礎"アステノリエ・アレル公女
※05※ (初出920908 小冊子「パソコンで遊ぶテーブルトークRPGのすすめ」雑誌「コンプティーク10月号」付録p.18一部)「燃えるような赤髪と青い瞳を帯びる」(説明文p.145より)。
再掲載: ◇p.145
(参考)"木陰に憩う飛竜"ディアリムイ・ベミオク
※06※ ドット絵。「平凡な容貌の持ち主ですが、人によっては柔和な印象を持つかもしれません」(説明文p.146より)長髪の女顔の男(首像)。
再掲載: ◇p.115・146
(参考)"笑い鍋"ファイファロモイモイ
※07※ ドット絵。顔に道化師の化粧を施した女(首像)。
砥部注:該当のカードは「"微笑みの灯火"エファ・システィファン」となっているが、人物の設定に合わせ、また素顔のエファと区別するため変更した。
再掲載: ◇p.125
(参考)"銀灰色の石"アイメリノイロ・ガイルトーグ
※08※ ドット絵。長髪の面長な顔の男(首像)。(初出920908 小冊子「パソコンで遊ぶテーブルトークRPGのすすめ」雑誌「コンプティーク10月号」付録p.17)
(参考)"恵みの案山子"ナーシグリタ・オズイナイ
※09※ ドット絵。帽子を被っている少年っぽい男(首像)。
再掲載: ◇p.127
(参考)"月明りの娘"メーラ・アエナムール
※10※ ドット絵。左に眼帯をした女(首像)。(初出920908 小冊子「パソコンで遊ぶテーブルトークRPGのすすめ」雑誌「コンプティーク10月号」付録p.16)
(参考)"麗しき冠"フェルノシェロス・ヴィンデスト
※11※ ドット絵。少し目付きの鋭い青年(首像)。
再掲載: ◇p.130
(参考)"変転越ゆる運命"ヌクセン・クオノラーザ
p.115※12※ (初出960524 PC9801VX以降パソコン用ゲームソフト「忘れえぬ炎 ARDOR AETERNUS」ユーザーズマニュアルガイドブックp.26)
(参考)"三つ割れの舌"ビスボイグス
※13※ ドット絵。面長でカマキリ系の顔の男(首像)。
再掲載: ◇p.153
(参考)"木陰に憩う飛竜"ディアリムイ・ベミオク
※14※ (初出 p.112)
(参考)"虚無の恩寵"デュルヴィバイゼ
※15※ ドット絵。口・顎鬚の頬のこけた感じの男(首像)。
再掲載: ◇p.150
(参考)"走魔火"ドゥクゼ・バイアー
※16※ (初出920908 小冊子「パソコンで遊ぶテーブルトークRPGのすすめ」雑誌「コンプティーク10月号」付録p.17)
(参考)"死の吹雪"ファイウェール
※17※ ドット絵。「短髪の蒼みがかった銀髪と黒い瞳、やや青白い肌」(説明文p.152より)意志の強そうな右横顔の女(首像)。
再掲載: ◇p.152
(参考)"魔音"ウェルユーン
※18※ ドット絵。「炎のように燃え立つ赤い髪、緑色の瞳を帯びた古の妖精族」「非常に美しい」(以上、説明文p.149より)黒目が大きいため目力の強い感じの女(首像)。
再掲載: ◇p.149
列伝篇
大旗戦争
解説p.124※01※ お互いに笑顔を見せながら並んで歩く、メーラを中に、両側にバウブ、アルセスィス。左、パウブは広い額に短く刈り込んだ髪、衿元に紐の結び飾りのあるシャツの上に革製の鎧、幅広のベルトを締め、左肩から細めのベルトを襷がけしている(上半身)。中のメーラ、左眼に細工の入ったアイパッチを着け、豊かなウェーブヘア、袖口に無数の羽状の物、首周りにフリルがついたノースリーブを着ている(胸像)。右、アルセスィス、長い髪を後ろで紐でぐるぐる巻きに束ねて、マント状の物を羽織り、左腰には弓矢の詰まった矢筒をぶら下げ、右手でおそらく大弓を持っている。
砥部注:メーラ以外は、魔法使いの弟子の見習い書記官さん発行の「山田章博作品目録XI・別丁「忘れえぬ炎」関連資料目録」p.11ex-2-10の記載。確かに、本誌p.135の「"鏡面の星精霊"アルセスィス・フィリエ・エルダ」の項に、「彼は、メーラと友情を結び、その結果パウブと奇妙なトリオを組むようになります。」とある。パウブは、フルネーム、パウブオズロー・ゲスティ。
(参考)"笑い鍋"ファイファロモイモイ
登場人物紹介p.125※19※ (初出 p.112)
(参考)"微笑みの灯火"エファ・システィファン
※20※ 「素顔のエファ公女は茶褐色の髪と黒い瞳を帯び、気品と優しさを備えた令嬢」(説明文p.125より)
(参考)"銀灰色の石"アイメリノイロ・ガイルトーグ
p.126※21※ (初出920908 小冊子「パソコンで遊ぶテーブルトークRPGのすすめ」雑誌「コンプティーク10月号」付録p.17)
(参考)"恵みの案山子"ナーシグリタ・オズイナイ
p.127※22※ (初出 p.112)
(参考)"月明りの娘"メーラ・アエナムール
p.128※23※ (初出920908 小冊子「パソコンで遊ぶテーブルトークRPGのすすめ」雑誌「コンプティーク10月号」付録p.16)
(参考)"やわらかき力"モルティー・ヴァッサラ
p.129※24※ (初出960524 PC9801VX以降パソコン用ゲームソフト「忘れえぬ炎 ARDOR AETERNUS」ユーザーズマニュアルガイドブックp.27)
(参考)"麗しき冠"フェルノシェロス・ヴィンデスト
p.130※25※ (初出 p.112)
(参考)"頂きの光芒"エスティファ・アスモルド
p.131※26※ (初出960524 PC9801VX以降パソコン用ゲームソフト「忘れえぬ炎 ARDOR AETERNUS」ユーザーズマニュアルガイドブックp.27)
(参考)"至高の霊"メストメッド・イクスティリオ
p.132※27※ (初出960524 PC9801VX以降パソコン用ゲームソフト「忘れえぬ炎 ARDOR AETERNUS」ユーザーズマニュアルガイドブックp.26)
(参考)"南海の蒼星"ルコレ・ペリロップ
p.133※28※ (初出920908 小冊子「パソコンで遊ぶテーブルトークRPGのすすめ」雑誌「コンプティーク10月号」付録p.17)「引き締まった漆黒の肌、輝く青色の瞳」(説明文p.133より)
(参考)"牙の血"パウブオズロー・ゲスティ
p.134※29※ 「灰色がかった肌と血のような朱色の瞳を帯びる異様な容貌」(説明文p.134より)顔の作りは彫りの深いスペイン系。
(参考)"鏡面の星精霊"アルセスィス・フィリエ・エルダ
p.135※30※ 長髪の美形エルフ、耳は尖ってない。
(参考)"火中の児"ドゥアゼン・レ・メルウェ
p.136※31※ (初出920908 小冊子「パソコンで遊ぶテーブルトークRPGのすすめ」雑誌「コンプティーク10月号」付録p.17)「漆黒の髪に灰青色の瞳、青白い肌」(説明文p.136より)左横顔(首像)。
(参考)"黒うさぎ"ディルピロン・シクシキーナ
p.137※32※ (初出920908 小冊子「パソコンで遊ぶテーブルトークRPGのすすめ」雑誌「コンプティーク10月号」付録p.17)
(参考)"不死緑樹"ネイラ・ケヌエヌーロ
p.138※33※ 「カールした茶色の髪と灰褐色の瞳」(説明文p.138より)少年のような少女(首像)。
(参考)"岩屋の大鎚"ラモルトゥッド
p.139※33※ (初出920908 小冊子「パソコンで遊ぶテーブルトークRPGのすすめ」雑誌「コンプティーク10月号」付録p.17)「白い顎鬚に三角形の帽子を被った」(説明文p.139より)顎だけでなく鼻の下にも立派な髯(首像)。
砥部注:イラストでは帽子は殆ど見えない。
(参考)"甘香美"シジュール・ノネスティン
p.140※33※ 「外見上は20代前半に見えますが、半妖精のため年齢ははっきりしません。」「妖艶で優雅な美女」(以上、(説明文p.140より)ほぼ左横顔(首像)。
(参考)"流魚"ミスロアモン・メリオール
p.141※34※ きちんと刈り込んだ髪、意志の強そうな顔(首像)。
(参考)"龍牙候"セルベス・セルトーグ元帥
p.143※35※ (初出 p.112)
(部分)(参考)"緋槍候"ハウレス・ニセイ元帥
p.144※36※ (初出920908 小冊子「パソコンで遊ぶテーブルトークRPGのすすめ」雑誌「コンプティーク10月号」付録p.18一部)
(部分)(参考)"彼方の礎"アステノリエ・アレル公女
p.145※37※ (初出920908 小冊子「パソコンで遊ぶテーブルトークRPGのすすめ」雑誌「コンプティーク10月号」付録p.18一部)
(参考)"木陰に憩う飛竜"ディアリムイ・ベミオク
p.146※38※ (初出 p.112)
(参考)"変転越ゆる"ヌクセン・クォノラーザ
p.147※39※ (初出960524 PC9801VX以降パソコン用ゲームソフト「忘れえぬ炎 ARDOR AETERNUS」ユーザーズマニュアルガイドブックp.26)
(参考)"氷の炎"ガイルドゥア・モルオライネ
p.148※40※ (初出960524 PC9801VX以降パソコン用ゲームソフト「忘れえぬ炎 ARDOR AETERNUS」ユーザーズマニュアルガイドブックp.26)
(参考)"魔音"ウェルユーン
p.149※41※ (初出 p.115)
(参考)"虚無の恩寵"デュルヴィバイゼ
p.150※42※ (初出 p.115)
(参考)"走魔火"ドゥクゼ・バイアー
p.151※43※ (初出920908 小冊子「パソコンで遊ぶテーブルトークRPGのすすめ」雑誌「コンプティーク10月号」付録p.17)
(参考)"死の吹雪"ファイウェール
p.152※44※ (初出 p.115)
(参考)"三つ割れの舌"ビスボイグス
p.153※45※ (初出 p.115)
(参考)"流るる風の瞳"レイシア・ボルデア
p.154※46※ 「茶色の髪を短く切りそろえた小柄な女性です。器量は悪くありません」(説明文p.154より)ぱっと見おとなしそうな感じ(首像)。
巻末付録 〜山田章博氏による"忘れえぬ炎"グラフィック原画〜
必殺技を繰り出すメーラ
イラストp.189※01・02※ タイトルも手書き。両手に持つ剣をそれぞれ逆手に持っているため、切っ先が自分の眼の前に揃う。上半身のコスチュームは先出の者と同じで、腰に帷子がスカートのように広がり、二の腕と太腿は素肌。
砥部注:ひと回り小さい方も基本一緒で、所々に影が加筆されている。魔法使いの弟子の見習い書記官さん発行の「山田章博作品目録XI・別丁「忘れえぬ炎」関連資料目録」によると、彩色例なのにモノクロ印刷なので無意味とのこと。以下のイラストも全て同様。
必殺技を繰り出すアルセスィス
※03・04※ タイトルも手書き。大弓を引き絞る。矢筒は背中に。
必殺技を繰り出すラモルトゥッド
p.190※05・06※ タイトルも手書き。アックスを頭の後ろから大きく振りかぶる。ドワーフタイプ。
必殺技を繰り出すバウブオズロー
※07・08※ タイトルも手書き。恐らく、軸が伸縮するタイプのモーニングスターを頭の後ろから振りかぶっている。
必殺技を繰り出すフェルノシェロス
※09・10※ タイトルも手書き。右手首まで覆う手甲冑と剣が一体化している感じで、右手を突きだしているが、左腰に空の鞘があるので、ここから抜いた剣らしい。
必殺技を繰り出すエスティファ
p.191※11・12※ タイトルも手書き。剣を水平に頭上で振りかぶる。肩当ては円錐、肘あてもつけている。鎧は網目状の意匠。
砥部注:エスティファの必殺技〜は、別にもうひとつ出て来る。魔法使いの弟子の見習い書記官さん発行の「山田章博作品目録XI・別丁「忘れえぬ炎」関連資料目録」では、(1)(2)と番号を振っているが、果たしてそうなのか?確かに、手書き文字もそれぞれ異なる、同じ文字。でも、顔も着てるものも違う。同じなのは、剣の鍔辺りだけど、これも全く同じではない。こちらはディアリムイじゃないかなと思います。
必殺技を繰り出すシジュール
※13・14※ タイトルも手書き。小刀を右手で逆手に掴み顔の横まで振り被り、右手に左手を添えている。腰まであるツインテールがそれぞれ左右に靡き、右横にハイビスカスっぽい大輪。ワンピースなドレス、腰で幅広のリボンで括る。
妖精軍を率いる妖精の王子
※15※ タイトルも手書き。右手に棒を握り、正面を見すえる。アルセスィスじゃないのかな?(参考920908 小冊子「パソコンで遊ぶテーブルトークRPGのすすめ」雑誌「コンプティーク10月号」付録p.18にカラーのトット絵あり)
必殺技を繰り出すエスティファ(2)
※16※ タイトルも手書き。背中の鞘から右手で剣を抜きつつある。鱗柄の肩当て、鎧はシンプルな無地、腰のあたりで蛇腹状に。
スタッフリスト
大旗戦争
p.192※02※ 城壁の上でボロボロに千切れた布が巻きついている長槍を掲げる戦士。戦士の横には半壊した煉瓦造りの円塔。
※03※ 風にあおられて小箱から飛んでいく無数の花びらを目で追う、膝を突いたフェルノシェロスと、棟の前で両手の指を組み、風に髪を靡かせるスィスレーヌ。
砥部注:キャラクター特定は、魔法使いの弟子の見習い書記官さん発行の「山田章博作品目録XI・別丁「忘れえぬ炎」関連資料目録」より。砥部は、アルセスィスとモルティーかなと。確かに、女性は三つ編みといい、スィスレーヌだわ。
裏表紙カバー※04※ 肩が露わなドレスを着て、両手を後ろに組むスィスレーヌ、背景に枝を広げる樹。
砥部注:キャラクター特定は、魔法使いの弟子の見習い書記官さん発行の「山田章博作品目録XI・別丁「忘れえぬ炎」関連資料目録」より。
※05※ 両側に「上半身は細くて、長い金髪を持った美しい人間の娘であり、下半身は銀の魚の尾である」(「基本ルールリファレンス」説明文p.18より)マーメイドが取り付いている帆を一杯に張った舟を正面から。舳先には長い髪を風に遊ばせている女性。
砥部注:p.192の次が「基本ルールリファレンス」の扉となり、新たに1から94までページが割り振られている。
※06※ 「恐るべき破壊力と知性、そして破壊への本能を備えた驚嘆すべき魔獣」(説明文p.37より)黒龍にまたがる「選抜された狂信的妖術士であり、魔法を破壊のための武器として使いこなす術に長けている」(説明文p.37より)主に槍で武装した騎手たちの黒龍騎兵団。中央のひと際異彩を放つ兜を装着しているのは、「ストラディウムを陥落の瀬戸際まで追込んだ」(説明文p.37〜38より)「デュルヴィバイゼ元帥」(説明文p.37より)か。
砥部注:キャラクター特定は、魔法使いの弟子の見習い書記官さん発行の「山田章博作品目録XI・別丁「忘れえぬ炎」関連資料目録」より。元帥は砥部の独断。
(ゲームガイドブック「大旗戦争 "ファー・ローズ・トゥ・ロード"サプリメントNo.5」■7月27日発売)
(魔法使いの弟子の見習い書記官さん発行の「山田章博作品目録XI・別丁「忘れえぬ炎」関連資料目録」から情報頂きました)
ロードス島伝説(ザ・スニーカー'94Winter)220813
広告表紙※ ナシェル・ベルド・ウォート(初出941205 雑誌「ザ・スニーカー'94Winter」表紙)
(部分)ロードス島伝説(960629 ザ・スニーカー8月号)
広告裏表紙※ ナシェル(初出960629 雑誌「ザ・スニーカー'96 8月号」表紙一部)下切れ
(文庫挟み込みチラシ「スニーカー文庫NEW BOOK NEWS 96 7月」■7月発行)
ロードス島伝説(960629 ザ・スニーカー8月号)240531
表紙 ナシェル。(初出960629 雑誌「ザ・スニーカー'96 8月号」表紙)但し別途着色か?通常版と変わらないことを確認。
(部分)ロードス島伝説外伝2 太陽の王子、月の姫
扉絵p.5※ ナシェル、エランタとリィーナ。下方に枠、タイトル。(初出951205 雑誌「ザ・スニーカー'95 12/5」p.39一部)未確認。
(部分)ロードス島伝説外伝血の絆
p.47※ ブルークとリィーナ。下方に枠、タイトル。(初出960629 雑誌「ザ・スニーカー'96 8月号」p.43一部)未確認。
(ミニ文庫「ロードス島伝説 太陽の王子、月の姫」北海道地域限定版■7月25日発行)
(初音むつなさん・魔法使いの弟子の見習い書記官さん発行の「山田章博作品目録V」・日本の古本屋「南陽堂書店」さん出品から情報頂きました)
砥部不所持のため、詳細不明です。情報お持ちの方、宜しくお願いします。
忘れえぬ炎220807
広告裏表紙※ (初出960524 PC9801VX以降パソコン用ゲームソフト「忘れえぬ炎 ARDOR AETERNUS」表紙・裏表紙)告知
(雑誌「ロールプレイングマガジン9月号」■8月2日発売・発行日不明)
(魔法使いの弟子の見習い書記官さん発行の「山田章博作品目録V」「XI・別丁「忘れえぬ炎」関連資料目録」・ヤフオク!出品から情報頂きました)
砥部不所持のため、詳細不明です。情報お持ちの方、宜しくお願いします。
(部分)ロードス島戦記ファリスの聖女I(ドラゴンコミックス版)220808
表紙 フラウス(初出940520 コミック「ロードス島戦記ファリスの聖女I」p.173 2コマ目一部)赤髪、緑の骸骨。左右逆で、右下のベルドの手を消して、フラウスの片方しか見えてないひざを両膝としている。
再掲載: ◇p.2告知・p.3粗筋
書影p.2※ フラウス。(初出960815 コミック「Lodoss War4」)告知。
書影 ファーン(初出960715 コミック「Lodoss War3」)
書影p.3※ フラウス。(初出960815 コミック「Lodoss War4」)粗筋。
ロードス島戦記ファリスの聖女I(ドラゴンコミックス版)
漫画本編p.4〜61※ (初出940520 コミック「ロードス島戦記ファリスの聖女I」p.152〜209)吹き出し・擬音、全てフランス語に。最期のコマに「FIN」を書き入れ。
(コミック「Lodoss War4」■8月15日発売)
書中に女有り その五、ヘレン・ヴォーン020626
扉絵p.209※ 「一九世紀。英都の早暁−裏街で一紳士の死体が発見されます。死んだのは社交界の名士でしたが、死体に外傷はなく、毒物の痕跡も見られませんでした。医師は"恐怖死"と断定します−言語を絶する恐怖のために、身をよじり悶えて息絶えたのだ、と、」(本文p.210より)ロンドンの裏町の情景。建物壁面に「1996 AKIHIRO Yamada 」のサイン。謎の恐怖死を遂げた紳士の死に顔が手前に転がってます。
挿絵p.210・211※01※ 「社交界にデビューした絶世の美女。」(本文p.210より)「夫人の本名はヘレン・ヴォーン」(本文p.211より)帽子の庇かボリューミィな頭髪か、頭の上に大きな影を乗せフリル付きの白いドレスを纏ったボーモント夫人ことヘレン・ヴォーンの左斜め横顔、背景にエミール・ガレっぽいキノコ型ランプ、「科学者は自らが育てた美しい孤児メリーに特殊な脳手術をほどこす。」(本文p.211より)「彼女は麻酔から覚めると、ふいに目をギラギラさせ、なにか見えない物にさわろうとするごとく空をつかむ。そして凄まじい恐怖の色を浮かべて発狂する。ヘレンは、この少女メリーが実験から九ヶ月後に生みおとした子供なのでした。」(本文p.212より)反対側に腰周りだけシーツで覆われた少女メリーの裸身。右下に「1996 AKIHIRO Yamada 」のサイン
p.212※02※ 暗い森の情景。右下に「1996 AKIHIRO Yamada 」のサイン
砥部注:該当の描写は無い。もしかして先生は出典元である「パンの大神」も読んだ上で描いてるのかなとも思いましたが、だからと言って読んでみようとまでは思いません。
(雑誌「小説すばる9月号」■8月19日発売・9月1日発行)
(初音むつなさん・魔法使いの弟子の見習い書記官さん発行の「山田章博作品目録V」から情報頂きました)
DEMONICA060104
表紙 白い十字架に跨る角のある少女。バックに不気味な巨木、左右に多数の蝙蝠、左下に髑髏。左下に朱色で「DemoNica '96 Akihiro Y」
再掲載: ◇p.1文字無しピンナップ、p.5文字無し縮小版
◇971115 ムック「色彩王国」p.22・p.31
一部掲載: ◆左下「4」が重なり◇981203 雑誌「季刊コミッカーズ冬号」p.210「総計500名様プレゼント」巻頭の画材・グッズ150名に漏れた人から抽選で、8柄から4枚を350名に。
ピンナップp.1※ (初出 表紙)但し文字無し。
目次p.5※ (初出 表紙)但し縮小版、文字無し。
スペシャルインタビュー山田章博
魔王女立烏帽子(たちえぼし)
イラストp.34※01※ (初出930719 雑誌「コミックゲーメストVOL.4」p.126)
近影p.35※01※ 「現代用語の基礎知識」級の分厚い本をベースに画板を置き「DEMONICA」を描き進める、白半袖ポロシャツで山積みされた一番上の花びらパレットに筆を浸す。
月の影 影の海 (上)
イラスト※02※ (初出920620 文庫「月の影 影の海 (上)」表紙カバー)
月ぞ悪魔
p.36※03※ (初出931010 新書「月ぞ悪魔」表紙カバー)
写真※01※ 色紙にフラウスを描く筆ペンを握る先生の右手。完成品はp.131。
※02※ 色紙に紅色3人組を描く筆ペンを握る先生の右手。完成品は9605 コミッカーズ夏号。
ブラック・レインボウ
イラスト※03※ (初出900823 パソコン用ゲームソフト「ブラック・レインボウ」パッケージ)
巡検使カルナー 水神(デトル)の娘
※03※ (初出921025 新書「巡検使カルナー 水神(デトル)の娘<風の大陸・銀の時代>」表紙カバー)
山田章博作品購読リスト
ウィザードリーI・II
タイトルバーp.37※04※ ドラゴン。(初出930723 PCエンジン用ゲームソフトスーパーCDロムロム「ウィザードリーI・II」パッケージ)特集タイトルバー左。
紅色魔術探偵団(第八話)
※04※ 3人組、玲玲と鬼大兄。(初出890807 コミック学研版「紅色魔術探偵団」表紙)特集タイトルバー右。
人魚變生表紙
書影※01※ (初出820510 コミック「人魚變生」表紙)
続・夢の博物誌(東京三世社版)表紙
※01※ (初出880625 コミック「続・夢の博物誌」表紙)
(部分)中国魔術と魚妖公主
漫画本編 5・6コマ目(出典880120 コミック「夢の博物誌」p.66〜初出8608 雑誌「B's CLUB FIRST EXIBITION」)
すうべにぃる表紙
書影※01※ (初出840317 画集「すうべにぃる」表紙)
おぼろ探偵帖
※01※ (初出910315 コミック「おぼろ探偵帖」表紙)
星界物語 THE CHRONICLES OF STARGAZER
※01※ (初出831110 絵本「星界物語」表紙)
百花庭園の悲劇
※01※ (初出841215 コミック「百花庭園の悲劇」表紙)
紅色魔術探偵団(890807 ノーラコミックス版)
※01※ (初出890807 コミック学研版「紅色魔術探偵団」表紙カバー)
ロードス島戦記ファリスの聖女I(ドラゴンコミックス版)
※01※ (初出940520 コミック「ロードス島戦記ファリスの聖女I」表紙)
(部分)ロードス島戦記ファリスの聖女 第12章
漫画本編 (初出940520 コミック「ロードス島戦記ファリスの聖女I」p.193〜初出920630 雑誌「マル勝PCエンジン 8月号」)1ページ丸ごと
スペシャルインタビュー山田章博
山田先生のMaking of the Cover
(部分)月の影影の海(下)
イラストp.39※ 雲形。(初出920720 文庫「月の影影の海(下)」表紙カバー)「影の」丁度間位にあるヤツ。
DEMONICA(ラフ)
イラスト 「タイトルや文字の入る位置を想定」(p.39説明文より)
再掲載: ◇971115 ムック「色彩王国」p.27
DEMONICA(下描き)
イラスト 「トレペで明暗の描き分けなどを煮つめる」(p.39説明文より)
再掲載: ◇971115 ムック「色彩王国」p.27
DEMONICA(スミ入れ)
イラスト 「本番の紙(今回はアルシュの中目厚口)に必要な線だけを描き写す」(p.39説明文より)
再掲載: ◇971115 ムック「色彩王国」p.27
目もとの表情をつくる
DEMONICA(目もと1)
写真※01※ 「最初に明るめにつくった肌色で下塗りし、濃い陰になる部分に、若干マーズバイオレットなどをまぜた暗めの肌色を差す」(p.39説明文より)、筆を握る先生の右手。
DEMONICA(目もと2)
※02※ 「まぶたの上に薄くシャドウを」「塗り重ねる」(以上、p.39説明文より)、筆を握る先生の右手。
再掲載: ◇971115 ムック「色彩王国」p.27
DEMONICA(目もと3)
※03※ 「シャドウ部分にはさらにグレー をひと掃き」(p.39説明文より)する、筆を握る先生の右手。
再掲載: ◇971115 ムック「色彩王国」p.27
DEMONICA(目もと4)
※04※ 「シャドウ部には今度は濃いブラウンをのせる。つぶれてしまった目元の鉛筆線を、やや赤味の入ったブラウンで描き起こす」(p.39説明文より)、筆を握る先生の右手。
再掲載: ◇971115 ムック「色彩王国」p.27
DEMONICA(目もと5)
※05※ 「最後にシャドウ部にハイライト的にグレーをのせ、瞳の中心部と目元の輪郭線を、一段濃いブラウンで描く」(p.39説明文より)、筆を握る先生の右手。
再掲載: ◇971115 ムック「色彩王国」p.27
髪を描く
(部分)月の影影の海(下)
イラストp.40※ 雲形。(初出920720 文庫「月の影影の海(下)」表紙カバー)
DEMONICA(髪1)
写真※06※ 「ハイライトが当たる部分を残しながら塗っていく」(p.40説明文より)、筆を握る先生の右手。
再掲載: ◇971115 ムック「色彩王国」p.28
DEMONICA(髪2)
※07※ 「先に塗った色が完全に乾ききらないうちに、水をつけた筆でところどころ色を抜くようにして調子をつけてやる」(p.40説明文より)、筆を握る先生の右手。
再掲載: ◇971115 ムック「色彩王国」p.28
DEMONICA(髪3)
※08※ 「肌との境界線から、今度は濃いめのブラウンを差す」(p.40説明文より)、筆を握る先生の右手。
再掲載: ◇971115 ムック「色彩王国」p.28
DEMONICA(髪4)
※09※ 「顔にかかる前髪もエッジが立ちすぎないように、後から水をつけた筆を使ってていねいにぼかし、ふわりと仕上げる」(p.40説明文より)、筆を握る先生の右手。
再掲載: ◇971115 ムック「色彩王国」p.28
肌の明暗をつける
(部分)月の影影の海(下)
イラスト 雲形。(初出920720 文庫「月の影影の海(下)」表紙カバー)
DEMONICA(肌1)
写真※10※ 「うっすらとデイビーズグレーで陰をつける」(p.40説明文より)、筆を握る先生の右手。
再掲載: ◇971115 ムック「色彩王国」p.29
DEMONICA(肌2)
※11※ 「最も濃い陰が落ちるところは大胆に濃い色をのせる」(p.40説明文より)、筆を握る先生の右手。
再掲載: ◇971115 ムック「色彩王国」p.29
DEMONICA(肌3)
※12※ 「濃い色をのせた部分からやや明るい部分へと色を伸ばしていく」(p.40説明文より)、筆を握る先生の右手。
再掲載: ◇971115 ムック「色彩王国」p.29
DEMONICA(肌4)
※13※ 「伸ばし終えたら暗部になる部分に濃い色を重ねる」(p.40説明文より)、筆を握る先生の右手。
再掲載: ◇971115 ムック「色彩王国」p.29
岩や木肌の表現のくふう
(部分)月の影影の海(下)
イラストp.41※ 雲形。(初出920720 文庫「月の影影の海(下)」表紙カバー)
DEMONICA(岩1)
写真※14※ 「老木の根っこの部分にセピアの生色を塗る」(p.41説明文より)、筆を握る先生の右手。
DEMONICA(岩2)
※15※ 「かなり白く抜く部分にも、紙の白でなくシルバーグレーを重ね塗」(p.41説明文より)る、筆を握る先生の右手。
再掲載: ◇971115 ムック「色彩王国」p.31
DEMONICA(岩3)
※16※ 「下塗りの上から手早く濃いブラウンを塗る」(p.41説明文より)、筆を握る先生の右手。
再掲載: ◇971115 ムック「色彩王国」p.31
DEMONICA(岩4)
※17※ 「硬めの筆でなんでもない水を塗る」(p.41説明文より)、筆を握る先生の右手。
再掲載: ◇971115 ムック「色彩王国」p.31
DEMONICA(岩5)
※18※ 「塗ったら拭き取る」(p.41説明文より)、ティシュ?を握る先生の右手。
再掲載: ◇971115 ムック「色彩王国」p.31
DEMONICA(岩6)
※19※ 拭き取り後の状態、汚れたティシュ?を握る先生の右手。
再掲載: ◇971115 ムック「色彩王国」p.31
DEMONICA(岩7)
※20※ 「同色系でハイライトをつくっておいて、上から光沢をつけてい」(p.41説明文より)く、筆を握る先生の右手。
再掲載: ◇971115 ムック「色彩王国」p.31
DEMONICA
イラスト (初出 表紙)但し文字無し。
ロードス島戦記ファリスの聖女(960824 コミッカーズ秋号)
色紙p.131※ ヘアバンド、胴鎧装着のフラウス(胸像)。左に山田章博サイン、下にマルシー水野良/マルシーSNEとそこそこ雑な感じの手書きで。
(雑誌「コミッカーズ秋号」■8月24日発売・9月15日発行)
(魔法使いの弟子の見習い書記官さん発行の「山田章博作品目録V」から情報頂きました)
第35回日本SF大会コクラノミコン第27回星雲賞受賞220728
コメント 砥部注:「山田章博作品目録V」には2013年8月現在、「時間報」公式サイトにて閲覧可能との記載が。2022年7月現在、このサイトを確認できませんでした。
(情報誌「時間報vol.11」■8月24日配布)
(魔法使いの弟子の見習い書記官さん発行の「山田章博作品目録V」から情報頂きました)
巡検使カルナーデトル編II 水神(デトル)の都<風の大陸・銀の時代>020529
表紙カバー カルナーの右斜め横顔、両手を胸に俯き加減のラセマ(全身),バックに城壁。
巡検使カルナー 砂漠神(レクメテ)の都市
口絵 帆船、パウイとバルゼを中に、リザネクとカルナー。(初出930305 雑誌「ザ・スニーカー'93Spring」 p.224・225)
巡検使カルナー 水神(デトル)の都 第一回
挿絵p.43※01※ カルナーとファタネルの霊。(初出920424 雑誌「野性時代6月号」p.131)
p.59※02※ カルナー、リザネク、ラセマ。(初出920424 雑誌「野性時代6月号」p.139)
巡検使カルナー 水神(デトル)の都 第二回
p.111※03※ 舟上のカルナー一行。(初出920524 雑誌「野性時代7月号」p.102)
巡検使カルナー 水神(デトル)の都 最終回
p.149※04※ カルナーと女間者。(初出920624 雑誌「野性時代8月号」p.117)
碧玉の都
p.207※05※ 海中のカルナー。(初出920725 新書「巡検使カルナー 水神(デトル)の都<風の大陸・銀の時代>」p.155)
(文庫「巡検使カルナーデトル編II 水神(デトル)の都<風の大陸・銀の時代>」■8月25日発行)
BEAST of EAST(960312 コミックバーガー4月号)230424
イラストp.174※ (初出960312 雑誌「コミックバーガー4月号」表紙)次号予告。カラーかモノクロかは不明
(部分)BEAST of EAST第三回
カットp.398※01※ (初出960112 雑誌「コミックバーガー2月号」)次号予告。2コマ使用とのこと
(部分)BEAST of EAST第五回
※02※ (初出960525 雑誌「コミックバーズ7月号」)次号予告。1コマ使用とのこと
(雑誌「コミックバーズ10月号」■8月26日発売・10月26日発行)
(魔法使いの弟子の見習い書記官さん発行の「山田章博作品目録V」から情報頂きました)
巡検使カルナー 砂漠神(レクメテ)の苦難020526
扉絵p.146※ 胸を強調するかのように両腕でグッと抱き上げる、リザネク。「胸の辺りが大きく開いた服からは、白く深い谷間が覗いている。」(本文p.147より)首からはゴージャスに6重のネックレス、シンプルな白のヘソ出しTシャツ、左腕には二の腕にごついの、手首に細いブレスレット。スカートはワインレッド地に茶の模様の入った1枚布。バックには、緑とお花。
再掲載: ◇961025 新書「巡検使カルナー 砂漠神(レクメテ)の苦難<風の大陸・銀の時代>」p.4口絵
巡検使カルナー
線画p.147〜149※01〜03※ 4本の線。(初出930305 雑誌「ザ・スニーカー'93Spring」p.276〜277)濃淡は多少違う。
人物紹介p.149※01※ リザネク。(初出930605 雑誌「ザ・スニーカー'93Summer」p.261)
※02※ カルナー。(初出930605 雑誌「ザ・スニーカー'93Summer」p.261)
※03※ パウイ。(初出930605 雑誌「ザ・スニーカー'93Summer」p.261)
線画p.150〜154※04〜08※ 4本の線。(初出930305 雑誌「ザ・スニーカー'93Spring」p.276〜277)濃淡は多少違う。
巡検使カルナー 砂漠神(レクメテ)の苦難
挿絵p.154※01※ 「少年は、七、八歳ぐらいだった。愛らしい美しい顔立ちをしている」「肌が、空の雲よりも白く、髪は金色で、蒼い瞳をしている」(以上、本文p.154より)両膝を抱えて座るパウイ。背に木で編んだ壁。左上に「'96Akihiro Yamada」のサイン。
再掲載: ◇981225 文庫「巡検使カルナー レクメテ編III 砂漠神の光輝<風の大陸・銀の時代>」p.101
巡検使カルナー
線画p.155〜159※09〜13※ 4本の線。(初出930305 雑誌「ザ・スニーカー'93Spring」p.276〜277)濃淡は多少違う。
巡検使カルナー 砂漠神(レクメテ)の苦難
挿絵p.159※02※ 「ここの蚊燻しには香が混っているらしく、良い香りがした。どちらかというと、甘い樹木系の香りで、苔のようなものも混る」「これはシェイテム香を混ぜたもの」「霊の好む香り」(以上、本文p.158より)シェイテム香が焚かれている部屋で、ランピーに似た楽器を奏でるカルナー。「ランピーに似た楽器」「を弾いた」(以上、本文p.158より)カルナーの前に現われたのは、パウイの姿をした霊だった。「ほどなく現われたのは、空中に浮かぶ人の姿だった。七、八歳の子供。白い肌で金髪だ。」(本文p.159より)右下に「'96Akihiro Yamada」のサイン。
再掲載: ◇961025 新書「巡検使カルナー 砂漠神(レクメテ)の苦難<風の大陸・銀の時代>」p.181
◇981225 文庫「巡検使カルナー レクメテ編III 砂漠神の光輝<風の大陸・銀の時代>」p.121
巡検使カルナー
線画p.160〜162※14〜16※ 4本の線。(初出930305 雑誌「ザ・スニーカー'93Spring」p.276〜277)濃淡は多少違う。
(仮)自画像(9303)
カット・コメントp.218※ 瓶底眼鏡男。(初出930305 雑誌「ザ・スニーカー'93 Spring」p.317)
ロードス島伝説(960629 ザ・スニーカー8月号)
書影p.251※ (初出960629 雑誌「ザ・スニーカー'96 8月号表紙)バックナンバーがまだ手にはいる!?
(雑誌「ザ・スニーカー'96 10月号」■8月30日発売・10月1日発行)
(魔法使いの弟子の見習い書記官さん発行の「山田章博作品目録V」から情報頂きました)
忘れえぬ炎220807
広告裏表紙※ (初出960524 PC9801VX以降パソコン用ゲームソフト「忘れえぬ炎 ARDOR AETERNUS」表紙・裏表紙)告知。
(雑誌「ロールプレイングマガジン10月号」■9月2日発売・発行日不明)
(魔法使いの弟子の見習い書記官さん発行の「山田章博作品目録V」「XI・別丁「忘れえぬ炎」関連資料目録」・ヤフオク!出品から情報頂きました)
砥部不所持のため、詳細不明です。情報お持ちの方、宜しくお願いします。
書中に女有り その六、ヘレン、アナベル・リー020626
扉絵p.241※ 羽根ペンを手に椅子に座る、エドガー・アラン・ポー。手前に積まれた書物、後ろに傘付きランプ、振り子時計、窓、柱に梁。右下に「1996 AKIHIRO Yamada 」のサイン。
挿絵p.242・243※01※ 右に積乱雲立ち上る複数の石造りの建物、左にヘレン、インディアンのようなモヒカン状のヘアスタイルに水瓶状のものを後頭部に、胸は顕に、その上に小振りの花輪が。左下に「1996 AKIHIRO Yamada 」のサイン。
p.244※02※ 「十四歳ではかなく世を去った幼妻」(本文p.243より)アナベル・リーの顔左半、髪に星が重なる。「空に星がのぼれば、アナベル・リーのきらめく瞳が」(本文p.244より)右半分は幾何学っぽい模様。−首下に「1996 AKIHIRO Yamada 」のサイン。アナベルの左半分の顔、半分は雪か氷のイメージでしょうか?
(雑誌「小説すばる10月号」■9月17日発売・10月1日発行)
(初音むつなさん・魔法使いの弟子の見習い書記官さん発行の「山田章博作品目録V」から情報頂きました)
BEAST of EAST(960926 コミックバーズ11月号)200510
表紙 右手に煙管をつまむ、尖った耳、前頭を覆うようなティアラ、左右に突きだす釵、のだっき(胸像)。背後の妖船は文字に隠れて殆ど見えない。雲形。
再掲載: ◇961126 雑誌「コミックバーズ1月号」p.3〜6ピンナップカレンダー。文字無し
◇981126 ポストカードセット「BEAST of EAST東方眩暈録」
◇981126 抽選企画「10名様に抽選であなたに先生から年賀状が届きます。」
BEAST of EAST東方眩暈録第六回
漫画扉p.41※ 獅子口の面を被って舞う、雲形模様の入った烏帽子と着物、右手に神楽鈴を持った踊り手。下に、骸骨烏を左肩にとまらせた鬼王丸。上部にタイトル。左に「化生の者に/魅入られた藻を、/鬼王丸は追いかけるが−」、下に作者名。
砥部注:能面については京都のイノウエコーポレーションさんの「能面ホームページ」参照。
漫画本編p.42〜62※ 全21ページ。
再掲載: ◇980829 コミック「BEAST of EAST東方眩暈録1」p.84〜106加筆修正あり
一部掲載: p.60・61 1コマ目◆船底と天女4人◇980829 コミック「BEAST of EAST東方眩暈録1」裏表紙
p.60・61 1コマ目p.60の下◆雲◇980829 コミック「BEAST of EAST東方眩暈録1」p.178奥付
p.60・61 1コマ目p.61の下◆コマ下部分の雲◇980829 コミック「BEAST of EAST東方眩暈録1」p.179奥付
(仮)自画像(9605)
カット・文p.395※ (初出960525 雑誌「コミックバーズ7月号」p.351)
(雑誌「コミックバーズ11月号」■9月26日発売・11月26日発行)
(魔法使いの弟子の見習い書記官さん発行の「山田章博作品目録V」から情報頂きました)
書中に女有り その七、お柳041111
扉絵p.53※ 正座して芭蕉翁句集を手にしたお柳、つま先立ちの左足がお尻のところに覗いている。「名は柳さんという。芳紀は二十。容貌は、とてもこの世の人とは思われぬほど奇しくも美しく」(本文p.55より)後に洋灯。右下に「1996 AKIHIRO Yamada 」のサイン。
挿絵p.54・55※ 「高島田に髪を綰ねた美しい女が机に向かって書を読んでいる。」(本文p.56より)春の暮れ方、芭蕉翁句集を読み耽るお柳に突きつけられる盗人二人の凶刃。バックに庭の木々。左下に「1996 AKIHIRO Yamada 」のサイン。
(雑誌「小説すばる11月号」■10月17日発売・11月1日発行)
(初音むつなさん・魔法使いの弟子の見習い書記官さん発行の「山田章博作品目録V」から情報頂きました)
白銀の聖域200510
表紙カバー 「アルフレーンは長身で、たくましい体つきの男だった。豊かな顎鬚をたくわえており、いまはその赤毛が霜でキラキラ光っている。身にまとっているのは、黒いアザラシの毛皮と白い熊の毛皮。」(本文p.10より)主人公のコンラッド・アルフレーンが毛皮着て、左手に「長さ二メートル半におよぶ銛」(本文p.10より)、右手に皮剥ぎナイフ持ってる。バックには帆船と氷山。「スクーナー<アイス・スピリット>」(本文p.133より)「舳先の野蛮な鯨の頭蓋骨が北のほうをにらんでいる」(本文p.162より)
(文庫「白銀の聖域」■10月18日発行)
Terra Phantastica220804
記事p.24※01※ 執務室。(初出961227 セガサターン用ゲームソフト「Terra Phantastica」ケース裏)先行。タイトル部に。
設定画※02※ ディーネ(首像)。(初出961227 セガサターン用ゲームソフト「Terra Phantastica」取扱説明書p.46)先行。
※03※ アレクシスII世(首像)。(初出961227 セガサターン用ゲームソフト「Terra Phantastica」取扱説明書p.46)先行。
※04※ ジェラール(首像)。(初出961227 セガサターン用ゲームソフト「Terra Phantastica」取扱説明書p.47)先行。
※05※ ジニー(首像)。(初出961227 セガサターン用ゲームソフト「Terra Phantastica」取扱説明書p.47)先行。
※06※ プラット(首像)。(初出961227 セガサターン用ゲームソフト「Terra Phantastica」取扱説明書p.47)先行。
p.25※07※ マルレーヌ(首像)。(初出961227 セガサターン用ゲームソフト「Terra Phantastica」取扱説明書p.48)先行。
※08※ クロード(首像)。(初出961227 セガサターン用ゲームソフト「Terra Phantastica」取扱説明書p.53)先行。
※09※ ヴィルジニー(首像)。(初出961227 セガサターン用ゲームソフト「Terra Phantastica」取扱説明書p.51)先行。
※10※ オリヴィエ(首像)。(初出961227 セガサターン用ゲームソフト「Terra Phantastica」取扱説明書p.52)先行。
※11※ トリスタン(首像)。(初出961227 セガサターン用ゲームソフト「Terra Phantastica」取扱説明書p.52)先行。
※12※ ダーマ(首像)。(初出961227 セガサターン用ゲームソフト「Terra Phantastica」取扱説明書p.52)先行。
※13※ アザン(首像)。(初出961227 セガサターン用ゲームソフト「Terra Phantastica」取扱説明書p.51)先行。
※14※ ロシュ(首像)。(初出961227 セガサターン用ゲームソフト「Terra Phantastica」取扱説明書p.51)先行。
(雑誌「サターンファンNo.22」■10月18日発売・11月1日発行)
新聖母烈伝 印度艶遊ノ巻030409
表紙カバー 頭上ある緑色の顔は魔神マーラーのイメージか?頭にターバン、サルワーズをずらされる風子、頭の上を飛ぶ若秀吉、サリーを着て札束を持つ撫子、ムチを振るう虹子、お尻にしがみ付く頭にヒナゲシの花を咲かせた伊織、棒で風子の服を捲る「ガネーシャ神のような人形」(本文p.36より)ダッチくんを背負った若道三。幸彦に跳び蹴りをくらわすインド娘ナホーカ。
挿絵p.47※01※ インドの街を風子と「ガネーシャ神の人形を背負った」(本文p.48より)「かなりのハンサム。ジャニーズ事務所にすぐさまスカウトされそうな美形」(本文p.46より)プラトンこと若道三の乗るリキシャを引くソクラテスこと「鍛えぬかれた身体」(本文p.46より)若秀吉。
p.111※02※ 「頭にターバン。下半身はにはサルワーズ、裸の上半身はぶりょっと肉がついており、額の生え際が薄くてなんとなく危ない。」(本文p.109より)ガラスで覆われたブースの中で、「デブ」の一声でひと太りする弱井ツヨシ、不思議そうに見やる伊奈五郎。
p.137※03※ 虹子を出汁に金を集める撫子と、孔雀の羽扇を持って寝そべる虹子。
p.171※04※ ムラキ・タクヤ、センコ・カトリ、ナガイ、採点する撫子。
p.233※05※ 半裸の衣装で舞う影華、ヒト化したハナコの前でペニス化した右手が充血するのを見守る幸彦、但し右腕は「×」マーク。
p.285※06※ 頭のヒナゲシを全て落としながら伊織の体を借りて他のスマ・スマ団に語りかけるモーリ・カツゾ。
(文庫「新聖母烈伝 印度艶遊ノ巻」■10月20日発行)
巡検使カルナー 砂漠神(レクメテ)の苦難<風の大陸・銀の時代>020527
表紙カバー ディパックや籠を背中に下げてフードを後頭部に引っかけて振返るカルナー、腰掛けている様子。バックには樹が延々と。
巡検使カルナー 砂漠神(レクメテ)の瞳
扉絵 カルナー、リザネク、ジャネイ、デステル。(初出960205 雑誌「ザ・スニーカー'96 2/5」p.176)
巡検使カルナー 砂漠神(レクメテ)の休息
口絵p.2・3※01※ カルナーと高床式住居。(初出960430 雑誌「ザ・スニーカー'96 6月号」p.144・145)
巡検使カルナー 砂漠神(レクメテ)の苦難
p.4※02※ リザネク。(初出960830 雑誌「ザ・スニーカー'96 10月号」p.146)
巡検使カルナー 砂漠神(レクメテ)の瞳
挿絵p.35※01※ ジャネイとカルナー。(初出960205 雑誌「ザ・スニーカー'96 2/5」p.184)
p.53※02※ カルナーとリザネク。(初出960205 雑誌「ザ・スニーカー'96 2/5」p.191)
巡検使カルナー 砂漠神(レクメテ)の休息
p.65※03※ カルナーとバテル。(初出960430 雑誌「ザ・スニーカー'96 6月号」p.210)
p.81※04※ カルナーとアフィーン、リザネク。(初出960430 雑誌「ザ・スニーカー'96 6月号」p.216)
p.99※05※ 舟上のアクニー族。(初出960430 雑誌「ザ・スニーカー'96 6月号」p.222)
巡検使カルナー 砂漠神(レクメテ)の血脈
p.113※06※ リサネクとバルゼ。(初出960629 雑誌「ザ・スニーカー'96 8月号」p.242)
p.123※07※ リザネク。(初出960629 雑誌「ザ・スニーカー'96 8月号」p.245)
p.137※08※ カルナーと、族長、バテル。(初出960629 雑誌「ザ・スニーカー'96 8月号」p.250)
巡検使カルナー 砂漠神(レクメテ)の苦難
p.181※09※ カルナーとパウイの霊。(初出960830 雑誌「ザ・スニーカー'96 10月号」p.159)
(新書「巡検使カルナー 砂漠神(レクメテ)の苦難<風の大陸・銀の時代>」■10月25日発行)
神官戦士フラウス(ロードス島伝説)240623
表紙 玉座のフラウス。(初出950420 CDブック「ロードス島戦記 風と炎の魔神4」p.4)
(部分)神官戦士フラウス(ロードス島伝説)
背表紙 玉座のフラウス。(初出950420 CDブック「ロードス島戦記 風と炎の魔神4」p.4一部)胸像
設定画ファーン(950130 コンプRPG 2月号)彩色版
イラストp.10※01※ ファーン。(初出950420 CDブック「ロードス島戦記 風と炎の魔神4」p.23)
設定画ニース(950130 コンプRPG 2月号)彩色版
※02※ ニース。(初出950420 CDブック「ロードス島戦記 風と炎の魔神4」p.22)
設定画カーラ(95 フィギュア用)彩色版
※03※ カーラ。(初出950420 CDブック「ロードス島戦記 風と炎の魔神4」p.23)
(部分)ロードス島戦記 ファリスの聖女 第13章
p.11※ グリフォンに乗った魔神王。(初出920730 雑誌「マル勝PCエンジン 9月号」p.76 1コマ目一部)「【特集】ロードス島戦記入門 さらば往かん、英雄譚の島"ロードス"へ…」
対談 山田章博vsおちよしひこ「ロードス島戦記」の魅力を探る
対談p.16〜21※ 
写真p.19※01※ 当時45才、左手を右手の二の腕に、小指と中指に指輪した右手親指を顎にかけて、語っている、シャツは開襟の無地、髪はナチュラルな感じで眼鏡はしていない(胸像)。
p.21※02※ 飲物入りの複数のグラス、普通に市販の瓶入り飲料も混じる謎のテーブル(お店なのか、編集部が用意した個室なのか判別不明)を前にぎこちない無理やり笑顔作ってます的な薄ら笑い(胸像)。
ロードスへの誘い〜かの島へ導く数多の宝玉達
ロードス島伝説 亡国の王子
書影p.24※ (初出940901 文庫「ロードス島伝説 亡国の王子」表紙カバー)
ロードス島戦記 ファリスの聖女I(ドラゴンコミックス版)
書影 (初出940520 コミック「ロードス島戦記 ファリスの聖女I」表紙カバー)
(仮)自画像(9607)
カット・コメントp.325※ 咥え煙草。(初出960725 雑誌「comic newtype夏」p.385)
ロードス島戦記 ファリスの聖女I(ドラゴンコミックス版)
書影p.329※ (初出940520 コミック「ロードス島戦記 ファリスの聖女I」表紙カバー)既刊告知。
ロードス島戦記 ファリスの聖女(961025 comic newtype秋)
漫画扉絵p.396※ 右足の後ろに転がっているのは倒した魔神の一部?膝を曲げ腰を引いて左に盾右にメイス正面を見据える臨戦態勢のフラウスを中心に。
左に左手にアックスを握る兜を被ったフレーベ。一番後方に小さくマントに覆われた上半身の仮面の魔法戦士。ニース。無帽で剣は持っているが武具を装着していないファーン。両腕を立てた右ひざに乗せているベルド。フレーベ、ニース、ファーン、ベルドは同じ方向に視線。杖を立てて正面を向くウォート。背景に険しい連峰。
ロードス島戦記 ファリスの聖女 第15章
漫画本編p.395〜386※ 全10ページ。(初出920930 雑誌「マル勝PCエンジン199211月号」p.83〜91)p.394は描き下ろし。
×初出との相違点×p.395※ 1コマ目、ほとんど違いませんが、全て描き替え、族長の顔はもう少し細長く、目ぢからに欠け、服の皺や襟の紋様も違う。文句言いエルフの表情は驚きのみで咎め・怒りは無し。2コマ目、上部の枠線は無し。右側の剣先や族長の手まであり。左端の短剣を構えるエルフは白眼。その下の女エルフの目は不信感の表情。3・4コマ目は茨に陰影無し。
p.394※ 描き下ろし。
p.393※ 1コマ目、全体的に白く、線が太く、丸みが感じられた。2コマ目、背景は無く、完全な下描き、ラフ画のまま。3コマ目、馬の目が白眼、馬具は耳からくる1本で口周りと十字に交わってるだけ。4コマ目もラフ画。5コマ目、フラウスの奥はラフ画、ベルドの背は白く、フラウスの盾は無し、ファーンは表情から服まで全て描き替えで、初出の方が切迫感が顔に出てる気が。
p.392※ 1コマ目、目がでかくカメラ目線、襟元は1本線のみ、髪も描き替え。2コマ目、エンディカがひと回り大きく、俯き加減。後ろの壁は横板、寝台の両柱の頂は四角錘。ウォートの持つ本は表紙に文字やら革の質感あり。3コマ目、目は正面見据え、右肩は無し、髪や服も描き替え。4コマ目、目がでかく、やはり少し可愛い感じ、背景は白。5コマ目、文字のみだった。
p.391※ 1コマ目、髪が薄く、陰影も無し。2コマ目、コマ枠、背景無し。細かい陰影描き込み。3コマ目、ベルドも族長の影も白。地面は埃なのか、やたら曲線あり。4コマ目、族長は多少彫深い感じ、隣の青年エルフはひと回り大きく中性的。5コマ目、白く、髪も武具も描き替え。6コマ目、ベルド、髪じゃなくおでこが広いから頭髪が薄く見えることに気づきました。ファーンは首が長くイケメンな感じ、腰のベルトは無し。吹き出しのしっぽは下にあり。奥の弓持つエルフは、ぐちゃっとした影の塊でしかなかった。
p.390※ 1コマ目、アメコミ風。顔が細長い。2コマ目、さわやかで、全く痛くない顔。3コマ目、ベルドは白。ファーンはイケメン維持しており、描き替え後よりいいかも。4コマ目、ベルド白眼で全体も白。背景無し。5コマ目、白い。6コマ目、髪は多い。身につけてるものは線が少ない。吹き出しのしっぽが無い。7コマ目、「ヴァサ!!」のみ、枠も無し。
p.389・388※ 1コマ目、窪んだ半円で、下部をベタ塗。上のスペースに大小10羽の翼竜型魔神が飛行するラフ画。2コマ目、多少白い程度。3コマ目、ラフ画。4コマ目、塗り絵かと思うほど白い。5コマ目、白いラフ画。6コマ目、石に陰影あり。7コマ目、白い、陰影も鱗も無し。
p.387※ そのままだ!
p.386※ 1コマ目、そのまま。2コマ目、文字のみ。ニースの横の馬影を加筆。
ロードス島戦記 ファリスの聖女 第16章
漫画本編p.385〜372※ 全14ページ。(初出920930 雑誌「マル勝PCエンジン199212月号」p.78〜84・89〜95)
砥部注:「p.387〜372で、16ページなので、2ページは描き下ろし」としてました。すみません。
この章の掲載分は「マル勝PCエンジン」不所持のため、相違等不明です。
ロードス島戦記 ファリスの聖女 第17章
漫画本編p.371〜358※ 全14ページ。(初出930130 雑誌「マル勝PCエンジン19933月号」p.76〜89)
×初出との相違点×p.371・370※ 1コマ目左1センチ余り裁断されてます。4・5・6・8・9・10コマは、瞳の大きさや服の皺やデザイン、馬具などの小物など、細部が違い、部分修正なのか丸ごと描き換えたのかは不明。
4コマ目、ニースの顔の造作、服の様子を変更。
5コマ目、フラウスの眼を描きかぇ。
6コマ目、ファーンの髪、服なども変更。樽の横のエルフも髪・着衣を描き替え。
8コマ目、ベルドの毛皮や髪を描き替え。
9コマ目、ニースの服、馬の馬具、鬣も描き替え。
10コマ目、フラウスは顔が変わり、ニースも服を描き替え。右部分を1センチ裁断。
p.369※ 1コマ目ニースのマント、馬の尻尾を描き替え。3コマ目メインでない武器類の描きこみを軽めに修正、魔神の右腕の印影を濃く。4コマ目兜の羽飾りを描き替え。全体的に右側1センチ裁断。
p.366※ 3コマ目ベルドの肩パッドの鋲をなくし、両腕の腕輪は描き替え。
p.365・364※ 5コマ目魔神王の顔描き替え、身体の印影細かい線に、髪の毛の乱舞を控えめに、バルキリーの羽毛・体毛を細かく描き替え。
p.363※ 1コマ目戦士の兜をヘジャブに描き替え、馬の首辺りの印影を修正。2コマ目フラウスの髪、衿元、右腕の鎧や手甲を描き替え、1コマ目の兵士の兜をヘジャブに替えたため、ここで吹き飛ぶ兜を消す。
p.362※ 3・4コマ目魔神王の髪をまとまって黒く重い感じに描き替え。
p.360※ 1コマ目フラウスの胴着に鱗模様を加筆。
p.359・358※ 2コマ目フローリンの左側を簡略化、顔を描き替え、首から下のマントを描き替え、着衣の皺などを加筆、杖の木目も描き替え。後ろの首無し戦士の首周りや衣服を描き替え、髭面戦士の兜を描き替え。3コマ目、竜王の翼や手前の岩を描きこみ。4コマ目細かい部分を描きこみ。
ロードス島戦記 ファリスの聖女 第18章
漫画本編p.357〜344※ 全14ページ。(初出930227 雑誌「マル勝PCエンジン19934月号」p.72〜85)
×初出との相違点×p.357※ 1・4コマ目竜王の毛を描きこみ。3コマ目竜王の影スクリーントーンを外し、羽毛を描きこみ。左上の吹き出しのフォントを他と同様に変更。
p.356※ 1・2コマ目竜王の毛を描きこみ。3コマ目魔神王の髪をベタ塗して重く。
p.354※ 1コマ目車輪の細部描き替え。2コマ目フレーベの兜の羽描き替え。3コマ目雲間の影スクリーントーンを外す。4コマ目、ニース・フラウスの首周りの着衣の変更とそれに伴う頭髪の変更。
p.351※ 2コマ目差し替え、ベルドをリニューアル、顔、剣、腰のベルト、着衣の柄、陰影など変更。3コマ目着衣、武具に描きこみ。
p.350※ 3コマ目背景の斜面を土肌から変更。
p.349※ 1コマ目ヴァリス王の皺・髭描きこみ。2コマ目魔法戦士のアップ以外を差し替え、背景加筆、地面・人物描き替え。
p.347※ 3コマ目木の枝を倍増、小枝も加筆、地面の草増量。
p.346※ 2コマ目差し替え、空が2/3を占め、ウォートも遠く小さく、手前のマリエルの胴体の手前に木の柵があった。3コマ目ウォートの右袖周りや衣装を変更。4コマ目差し替え、背景の木組は二回りほど細く、二人の髪型や顔の輪郭なども微妙に異なる。5コマ目杖がコマを飛び出していたのを収めた。6コマ目差し替え、顔が少し細く、着衣も形や折返し位置など随所が異なる。
p.345・344 2コマ目上部の斜線を加筆。3コマ目陰影を濃く。4コマ目着衣の皺を変更。5コマ目着衣の皺、防具の鱗柄、下半身の着衣の大幅加筆。
ロードス島戦記 ファリスの聖女 第19章
漫画本編p.343〜330※ 全14ページ。(初出930330 雑誌「マル勝PCエンジン19935月号」p.76〜89)
×初出との相違点×p.343※ 3コマ目ニースの翻る着衣、山の印影を描き替え。4コマ目魔神の皺を描きこみ。
p.342※ 1コマ目旗の柄を加筆。4コマ目差し替え、表情や着衣を変更。
p.341※ 1コマ目大地母神の鼻を加筆、ニースの両側に翼のようにたなびいていたマントを朧に。
p.340※ 1コマ目ニースのマントはくねっていた。4コマ目首周りの着衣を描き替え。
(雑誌「comic newtype秋」■10月25日発売・11月25日発行)
(魔法使いの弟子の見習い書記官さん発行の「山田章博作品目録V」から情報頂きました)
第35回日本SF大会「コクラノミコン」220727
写真p.4※ サングラスにキャップ、だぶだぶのシャツといった出で立ちで第27回星雲賞受賞の壇上に立つ。
(雑誌「SFマガジン12月号」■10月25日発売・12月1日発行)
(魔法使いの弟子の見習い書記官さん発行の「山田章博作品目録V」から情報頂きました)
BEAST of EAST東方眩暈録第七回080810
漫画扉p.377※ 狐の面を手にワル微笑む藻、刀を上段に構える左目に包帯した鬼王丸、バックにドーナツ型の意匠。上にタイトル、下に作者名。
漫画本編p.378〜384※ 全7ページ。
再掲載: ◇980829 コミック「BEAST of EAST東方眩暈録1」p.107〜113加筆修正あり
(仮)自画像(9605)
カット・文p.401※ (初出960525 雑誌「コミックバーズ7月号」p.351)
(雑誌「コミックバーズ12月号」■10月26日発売・12月26日発行)
(魔法使いの弟子の見習い書記官さん発行の「山田章博作品目録V」から情報頂きました)
ロードス島戦記ファリスの聖女I(ドラゴンコミックス版)220807
表紙 (初出940520 コミック「ロードス島戦記ファリスの聖女I」表紙カバー)
背表紙 ケルベロス。(初出940520 コミック「ロードス島戦記ファリスの聖女I」p.36 8コマ目一部)下の小さい方のみ。
p.3※ ドッペルゲンガーを倒したファーン。(初出940520 コミック「ロードス島戦記ファリスの聖女I」p.131 3コマ目一部)
砥部注:表紙からp.1となっている。
MITHOLOGY
口絵p.4・5※ (初出940520 コミック「ロードス島戦記ファリスの聖女I」p.2・3)但し「MYTHOLOGIE」に。
LEGEND
口絵p.6・7※ (初出940520 コミック「ロードス島戦記ファリスの聖女I」p.4・5)但し「LEGENDE」に。
CHRONOLOGY
口絵p.8・9※ (初出940520 コミック「ロードス島戦記ファリスの聖女I」p.6・7)但し「CHRONOLOGIE」に。
ロードス島戦記ファリスの聖女I(ドラゴンコミックス版)
漫画本編p.11〜211※ (初出940520 コミック「ロードス島戦記ファリスの聖女I」p.9〜209)吹き出し・擬音、全てフランス語に。最後のコマに「FIN」と入れてしまっている。「1.LA DAME DE FALIS」編が完結と解釈した模様。
裏表紙 フラウス。(初出940520 コミック「ロードス島戦記ファリスの聖女I」p.25 2コマ目一部)
(コミック「CHRONIQUES DE LA GUERRE DE LODOSS-1.LA DAME DE FALIS」■発売日不明・10月発行)
Terra Phantastica220804
設定画p.122※ (初出961227 セガサターン用ゲームソフト「Terra Phantastica」)先行。
(雑誌「Game Walker 12月号」■発売・発行日不明)
(魔法使いの弟子の見習い書記官さん発行の「山田章博作品目録V」から情報頂きました)
砥部不所持のため、詳細不明です。情報お持ちの方、宜しくお願いします。
Terra Phantastica220805
設定画p.134〜147※ (初出961227 セガサターン用ゲームソフト「Terra Phantastica」)先行。
(雑誌「SEGA SATURN MAGAZINE 11/8Vol.19」■11月8日発売・11月22日発行)
(魔法使いの弟子の見習い書記官さん発行の「山田章博作品目録V」・メルカリ出品から情報頂きました)
砥部不所持のため、詳細不明です。情報お持ちの方、宜しくお願いします。
書中に女有り その八、白露020626
扉絵p.443※ 娼妓(じょろう)「白露」の上半身。「濡れたような目、柔らかな眉、色の白い美しい女」(本文p.445より)。右下に「1996 AKIHIRO Yamada 」のサイン
挿絵p.444・445※ 「燃えさしの香の立つ処を、睫を濃く、眉を開いて、目を恍惚と、何と、香を散らすまい、煙を乱すまいとするように、掌で蔽って余さず嗅ぐ。」「果ては、綺麗な絵の蝋燭を一挺抜くと、それに火を移して、簪で、髷の真中へすくりと立てて、烏羽玉の黒髪に、ひらひらと篝火のひらめくなりで、右に左に、寝返りをうつ。」(以上、本文p.446より)蝋燭の火を点す白露。周囲の暗がりに蓮の葉や花。右下に「1996 AKIHIRO Yamada 」のサイン
(雑誌「小説すばる12月号」■11月16日発売・12月1日発行)
(初音むつなさん・魔法使いの弟子の見習い書記官さん発行の「山田章博作品目録V」から情報頂きました)
Terra Phantastica220805
設定画p.77〜79※ (初出961227 セガサターン用ゲームソフト「Terra Phantastica」)先行。
(雑誌「SEGA SATURN MAGAZINE 11/22Vol.20」■11月22日発売・12月6日発行)
砥部注:11/22、発売日は11/8号より推定しました。
(魔法使いの弟子の見習い書記官さん発行の「山田章博作品目録V」から情報頂きました)
砥部不所持のため、詳細不明です。情報お持ちの方、宜しくお願いします。
BEAST of EAST(960926 コミックバーズ11月号)080814
イラストカレンダーp.3・4※01※ だっき。(初出960926 雑誌「コミックバーズ11月号」表紙)文字無し。
p.5・6※02※ だっき。(初出960926 雑誌「コミックバーズ11月号」表紙)イラスト下に9612・9701のカレンダー。
BEAST of EAST東方眩暈録第八回
漫画扉p.309※ 蹲り右目で睨む鬼王丸、後ろにアーマッド、更に後ろに、右に人相の悪い清明、左にオーガ、藻の顔、バックには雲。上にタイトル、下に作者名。
漫画本編p.310〜318※ 全9ページ。
再掲載: ◇980829 コミック「BEAST of EAST東方眩暈録1」p.114〜123描き下ろしで1ページ増
一部掲載: ◆p.311 3コマ目 鬼王丸の台詞◇980526 雑誌「コミックバーズ7月号」p.380扉
(仮)自画像(9605)
カット・文p.361※ 犬BEAST。(初出960525 雑誌「コミックバーズ7月号」p.351)
(雑誌「コミックバーズ1月号」■11月26日発売・1997年1月26日発行)
(魔法使いの弟子の見習い書記官さん発行の「山田章博作品目録V」から情報頂きました)
ロードス島伝説(960629 ザ・スニーカー8月号)021013
表紙 ナシェル。(初出960629 雑誌「ザ・スニーカー'96 8月号」表紙)但し別途着色か?
(部分)ロードス島伝説外伝2 太陽の王子、月の姫
扉絵p.5※ ナシェル、エランタとリィーナ。下方に枠、タイトル。(初出951205 雑誌「ザ・スニーカー'95 12/5」p.39一部)
(部分)ロードス島伝説外伝血の絆
p.47※ ブルークとリィーナ。下方に枠、タイトル。(初出960629 雑誌「ザ・スニーカー'96 8月号」p.43一部)
(ミニ文庫「ロードス島伝説 太陽の王子、月の姫」■11月27日発行)
Terra Phantastica220806
設定画p.110〜111※ (初出961227 セガサターン用ゲームソフト「Terra Phantastica」)
(雑誌「HYPER SATURN 12月号」■発売・発行日不明)
(魔法使いの弟子の見習い書記官さん発行の「山田章博作品目録V」・メルカリ出品から情報頂きました)
砥部不所持のため、詳細不明です。情報お持ちの方、宜しくお願いします。
Terra Phantastica220805
設定画p.58・59※ (初出961227 セガサターン用ゲームソフト「Terra Phantastica」)先行。
(雑誌「電撃SEGA EX12月号」■12月1日発売・発行日不明)
(魔法使いの弟子の見習い書記官さん発行の「山田章博作品目録V」から情報頂きました)
砥部不所持のため、詳細不明です。情報お持ちの方、宜しくお願いします。
Terra Phantastica220806
設定画p.166※01※ トムリン(初出961227 セガサターン用ゲームソフト「Terra Phantastica」取扱説明書p.49)
※02※ ドーラ(初出961227 セガサターン用ゲームソフト「Terra Phantastica」取扱説明書p.50)
※03※ セルシュ(初出961227 セガサターン用ゲームソフト「Terra Phantastica」取扱説明書p.50)
※04※ フェリックス(初出961227 セガサターン用ゲームソフト「Terra Phantastica」取扱説明書p.50)
※05※ チューニー(初出961227 セガサターン用ゲームソフト「Terra Phantastica」取扱説明書p.48)
※06※ 赤い帽子、赤いマント、繋がる両眉毛、繋がるもみあげと口髭の老人ゲブハルト(胸像)。
※07※ 山羊のように下方内側に円く湾曲した角を持つ赤い肌の男ザイタン(肩像)。
再掲載: ◇961227 セガサターン用ゲームソフト「Terra Phantastica」取扱説明書p.55但し黒塗り
◇970325 ゲーム攻略本「テラ ファンタスティカ必勝攻略法」p.13人物紹介
※08※ ガディング(初出961227 セガサターン用ゲームソフト「Terra Phantastica」取扱説明書p.54)
※09※ イビルシェイド(初出961227 セガサターン用ゲームソフト「Terra Phantastica」取扱説明書p.54)
※10※ 花をあしらった尖った耳、つんと上げた顎、一輪花の首輪、冷たい視線の女性リディス、だっきにそっくり(肩像)。
再掲載: ◇961227 セガサターン用ゲームソフト「Terra Phantastica」取扱説明書p.55但し黒塗り
◇970325 ゲーム攻略本「テラ ファンタスティカ必勝攻略法」p.13人物紹介
(雑誌「HYPER SATURN 1月号」■12月9日発売・1997年1月15日発行)
(魔法使いの弟子の見習い書記官さん発行の「山田章博作品目録V」・メルカリ出品から情報頂きました)
砥部不所持のため、詳細不明です。情報お持ちの方、宜しくお願いします。
書中に女有り その九、アニミュラ020624
扉絵p.471※ 「ようやく完成した理想のレンズ。それを使った顕微鏡で一滴の水の中をのぞいてみる」(本文p.474より)「完全なるレンズ」により未知の極微の世界を覗き見られるようになったリンレイの顕微鏡と、水滴の中の妖精アニミュラ。「神秘めいた菫色の眼は露のごとく光り、澄んで、言葉に言いあらわせない。長くつややかな髪が、輝く頭のうしろに黄金の水脈を曳いている。」(本文p.474より)左下に「1996 AKIHIRO Yamada 」のサイン
挿絵p.472・473※ 「明けても暮れても顕微鏡を覗」(本文p.474より)き込むリンレイと、彼とは永久に隔てられた、超自然の輝きに満たされた妖精の海に浮かぶアニミュラ。「そのしぐさは優雅になナイアードのようで、」「はかない水泡が六月の静かな大気の中を昇ってゆくがごとく、穏やかに優雅に浮かび上がった」(以上、本文p.474より)。右下に「1996 AKIHIRO Yamada 」のサイン
(雑誌「小説すばる1月号」■12月17日発売・1997年1月1日発行)
(初音むつなさん・魔法使いの弟子の見習い書記官さん発行の「山田章博作品目録V」から情報頂きました)
Terra Phantastica220804
設定画p.78〜83※ (初出961227 セガサターン用ゲームソフト「Terra Phantastica」)先行。
(雑誌「グレートサターンZ 1月号」■発売・発行日不明)
(魔法使いの弟子の見習い書記官さん発行の「山田章博作品目録V」から情報頂きました)
砥部不所持のため、詳細不明です。情報お持ちの方、宜しくお願いします。
BEAST of EAST東方眩暈録第九回220804
漫画扉p.305※ 右手を地に着き左腕を横に伸ばして膝まづく左眼に包帯をした鬼王丸。後ろに右腕で力こぶを見せる右横面のアーマッド、立烏帽子に覆面、刀を杖替わりにした純友、左後ろを振り返る長い髪の藻。背景は屹立する中華風の山々。
一部掲載: ◆鬼王丸の顔・肩、左腕のみ。◇970226 雑誌「コミックバーガー4月号」p.361次号予告。
漫画本編p.306〜313※ 全8ページ。
再掲載: ◇980829 コミック「BEAST of EAST東方眩暈録1」p.124〜131
(仮)自画像(9605)
カット・文p.363※ 犬BEAST。(初出960525 雑誌「コミックバーズ7月号」p.351)
(部分)BEAST of EAST東方眩暈録第八回
イラストp.364※ (初出961126 雑誌「コミックバーズ1月号」一部)
(雑誌「コミックバーズ2月号」■12月24日発売・1997年2月26日発行)
(魔法使いの弟子の見習い書記官さん発行の「山田章博作品目録V」から情報頂きました)
砥部不所持のため、詳細不明です。情報お持ちの方、宜しくお願いします。
巡検使カルナーデトル編II 水神(デトル)の娘<風の大陸・銀の時代>020527
表紙カバー 女装して姿勢を低くして小剣を腰だめに構えるカルナー(全身)。バックに外の木々が見える模様入りのガラス、足元は石畳。
巡検使カルナー(ドラゴンマガジン1月号)
口絵 カルナー一行とカルザス。(初出931130 雑誌「ドラゴンマガジン1月号」p.8・9)
巡検使カルナー 水神(デトル)の娘 第一回
挿絵p.49※01※ 兵を刺すカルナー。(初出920724 雑誌「野性時代9月号」p.139)
巡検使カルナー 水神(デトル)の娘 第二回
p.95※02※ ラティムとカルナー。(初出920824 雑誌「野性時代10月号」p.273)
巡検使カルナー 水神(デトル)の娘 最終回
p.135※03※ パウイ、カルナー、リザネク、バルゼ。(初出920924 雑誌「野性時代11月号」p.243)
p.199※04※ ヘルルダル。(初出920924 雑誌「野性時代11月号」p.259)
(文庫「巡検使カルナーデトル編II 水神(デトル)の娘<風の大陸・銀の時代>」■12月25日発行)
(仮)LIFE IS SHORT NOT ONLY SWEET220806
イラストp.2※ ピンズ4ケ付きの耳付きの毛糸のスキー帽、グレーのタンクトップにグレーの短パン、短パンから黒と赤のストライプのアンダーパンツが覗く。座りこみ、両腕を頭の後ろに、エレキっぽいギターをお腹の上に、左足は「LIFE IS SHORT NOT ONLY SWEET」と書かれた木目調の鞄の上に、足首までのバスケシューズ。小ぶりのサングラスをずらし気味にかけ、ピンクの髪、碧い瞳、首元にはメダルをぶら下げてる女性。ギターのネックに捕まる虎縞、鞄の影から顔だけ覗く茶、女性の後ろから凝視する黒、猫は3匹。背景には、明かりの灯った街灯、消火栓、煉瓦造りの壁に、「EXIT STAGE LEFT」とある木製の鉄貼りドア。
(ムック「ねこばかコミックアンソロジー2ねこまみれ」■12月25日発売・1997年1月10日発行)
(魔法使いの弟子の見習い書記官さん発行の「山田章博作品目録V」から情報頂きました)
Terra Phantastica220811
表紙 ディーネ。(初出961227 セガサターン用ゲームソフト「Terra Phantastica」p.46)
ロゴp.-※ (初出961227 セガサターン用ゲームソフト「Terra Phantastica」表紙)
イラスト※01※ ディーネ。(初出961227 セガサターン用ゲームソフト「Terra Phantastica」p.46)
※02※ 武器庫の中の左手を腰に人差し指と中指を立てた右手を見つめるをクロード。後ろには幅広の梯子状の木組、槍を持つフル装備の甲冑2体、壁に並べられた数々の武器や床の樽に入った巻き物。
再掲載: ◇970325 ゲーム攻略本「テラ ファンタスティカ必勝攻略法」p.15扉
(冊子「でてくるでてくるセガサターンRPG」〜雑誌「SEGA SATURN MAGAZINE 12/27Vol.22」■12月27日発行)
(ヤフオク!出品から情報頂きました)
砥部不所持のため、詳細不明です。情報お持ちの方、宜しくお願いします。
Terra Phantastica220807
取扱説明書
イラスト表紙※ X字にクロスした剣と杖を前に、鳥が翼を広げたマイス公国の大旗を掲げ、手前に金髪の小柄な少年アレクシス2世を乗せた、腰まである銀髪を靡かせて腕や脚から銀の甲冑を覗かせた白馬の上のディーネ。馬の前に甲冑で身を固めた歩兵が2人、背景に沸き立つ雲。
再掲載: ◇96---- テレホンカード「Terra Phantastica」〜セガサターン用ゲームソフト「Terra Phantastica」特定店舗予約特典
◇970325 ゲーム攻略本「テラ ファンタスティカ必勝攻略法」表紙カバー・表紙・扉
一部掲載: ◆アレクの顔の下辺りがディスク中央の穴に。周囲もディスクに合わせて◇ディスク 但しモノクロ
◆裏表紙にまたがるため背表紙部分削り。右・下部分少しキレ。◇970201 ゲーム攻略本「テラ ファンタスティカ完全勝利への軌跡」カバー
◆ロゴと紋章。◇970325 ゲーム攻略本「テラ ファンタスティカ必勝攻略法」p.7・15扉
ロゴ 「Terra Phantastica」の文字と中央に葉のサークルの意匠。
再掲載: ◇取扱説明書p.3目次・裏表紙、The world of Terra Phantastica表・裏、ケース裏
◇961227 冊子「でてくるでてくるセガサターンRPG」表紙・p.-〜雑誌「SEGA SATURN MAGAZINE 12/27Vol.22」
p.3※ (初出 取扱説明書表紙)目次
キャラクター紹介p.46※01※ 銀髪に碧い目のディーネ(首像)。「自らの存在の意味を知りたいと切望する女元帥」
再掲載: ◇961018 雑誌「サターンファンNo.22」p.24
◇961227 冊子「でてくるでてくるセガサターンRPG」表紙・p.-〜雑誌「SEGA SATURN MAGAZINE 12/27Vol.22」
◇970110 雑誌「週刊ファミ通No.423 1月24日号」p.189記事
◇970325 ゲーム攻略本「テラ ファンタスティカ必勝攻略法」p.8人物紹介
※02※ 金髪にふっくらした輪郭の少年アレクシス2世(胸像)。「重責に思い悩む若き大公」
再掲載: ◇961018 雑誌「サターンファンNo.22」p.24
◇970110 雑誌「週刊ファミ通No.423 1月24日号」p.189記事
◇970325 ゲーム攻略本「テラ ファンタスティカ必勝攻略法」p.8人物紹介
p.47※03※ 肩までの金髪の男性ジェラール(肩像)。「胸に秘する過去が心の傷であるエリート軍人」
再掲載: ◇961018 雑誌「サターンファンNo.22」p.24
◇970325 ゲーム攻略本「テラ ファンタスティカ必勝攻略法」p.8人物紹介
※04※ 赤い癖っ毛の女性ジニー(肩像)。「干渉を嫌い家を飛び出したジャジャ馬娘」
再掲載: ◇961018 雑誌「サターンファンNo.22」p.24
◇970325 ゲーム攻略本「テラ ファンタスティカ必勝攻略法」p.9人物紹介
※05※ 金髪をボブにした青年ブラッドの左横顔(肩像)。「一心不乱に聖職者たる道を歩む生真面目な少年」
再掲載: ◇961018 雑誌「サターンファンNo.22」p.24
◇970325 ゲーム攻略本「テラ ファンタスティカ必勝攻略法」p.9人物紹介
p.48※06※ フードで頭を覆った娘マルレーヌの左横顔(肩像)。「悲壮な思いを胸に戦いに臨む女性」
再掲載: ◇961018 雑誌「サターンファンNo.22」p.25
◇970325 ゲーム攻略本「テラ ファンタスティカ必勝攻略法」p.9人物紹介
※07※ 紫地に星型が散りばめられたとんがり帽子を被り丸眼鏡をした少女ジャンヌ(肩像)。「義理堅いアロマの魔法使い」
再掲載: ◇970325 ゲーム攻略本「テラ ファンタスティカ必勝攻略法」p.9人物紹介
※08※ 胸鰭の付いた兜をし、装飾首輪をした銀髪の少女チューニー(胸像)。「一族の待つ北の海に帰るチャンスを狙うネレイド」
再掲載: ◇961209 雑誌「HYPER SATURN 1月号」p.166
◇970325 ゲーム攻略本「テラ ファンタスティカ必勝攻略法」p.9人物紹介
p.49※09※ ピンクの髪をおでこの上で白いリボンで留めている少女ココ(肩像)。「かわいい外見と裏腹の日和見主義な魔法使い」
再掲載: ◇970325 ゲーム攻略本「テラ ファンタスティカ必勝攻略法」p.9人物紹介
※10※ 所々穴の開いた茶色のテンガロンハットを被り、首にアイゴーグルを垂らした顔の長い男性シド(肩像)。「妻子を殺され復讐に燃える技術将校」
再掲載: ◇970325 ゲーム攻略本「テラ ファンタスティカ必勝攻略法」p.9人物紹介
※11※ 柄入りの茶系の飛行帽っぽいものを被り、服らしきものも羽織っている温厚な亀のような顔したカエル人ゲロリン(胸像)。「受けた恩は忘れない忠義者のカエル人」
再掲載: ◇970325 ゲーム攻略本「テラ ファンタスティカ必勝攻略法」p.10人物紹介
※12※ 帷子を垂らした鉄兜を被った緑色のカエル人トムリン(首像)。「故郷に錦を飾ることを夢みているカエル人」
再掲載: ◇961209 雑誌「HYPER SATURN 1月号」p.166
◇970325 ゲーム攻略本「テラ ファンタスティカ必勝攻略法」p.10人物紹介
p.50※13※ 紋様入りのピンクの帽子を被った金髪の少女セルシュ(胸像)。「自由民の長であるマスターピエロの曾孫」
再掲載: ◇961209 雑誌「HYPER SATURN 1月号」p.166
◇970325 ゲーム攻略本「テラ ファンタスティカ必勝攻略法」p.10人物紹介
※14※ 皮製の帽子を被った少年フェリックス(胸像)。「店再建の資金稼ぎにひたすら励む少年」
再掲載: ◇961209 雑誌「HYPER SATURN 1月号」p.166
◇970110 雑誌「週刊ファミ通No.423 1月24日号」p.189記事
◇970325 ゲーム攻略本「テラ ファンタスティカ必勝攻略法」p.10人物紹介
※15※ 蒼のメッシュ入り金髪にヘアバンド、三つ編み垂らしてイヤリングした青年ロラン(胸像)。「トラブルメーカーの腕利き動物使い」
再掲載: ◇970325 ゲーム攻略本「テラ ファンタスティカ必勝攻略法」p.10人物紹介
※16※ 赤青のメッシュ入り金髪を頭の後ろでポニーテイルして、ティアラ、大きめのイヤリング、幾重のネックレスの少女ドーラ(胸像)。「殺害された養父母の仇討ちに立つ女性」
再掲載: ◇961209 雑誌「HYPER SATURN 1月号」p.166
◇970110 雑誌「週刊ファミ通No.423 1月24日号」p.189記事
◇970325 ゲーム攻略本「テラ ファンタスティカ必勝攻略法」p.10人物紹介
p.51※17※ 平たい帽子に白髪、口髭、膨大な顎鬚の老人アザン(胸像)。「マイスの指針となり続けてきた宰相」
再掲載: ◇961018 雑誌「サターンファンNo.22」p.25
◇970325 ゲーム攻略本「テラ ファンタスティカ必勝攻略法」p.10人物紹介
※18※ 短く刈った白髪、襟の大きな僧服の壮年の男性ロシュ(胸像)。「信仰にかけては一本筋が通った神官長」
再掲載: ◇961018 雑誌「サターンファンNo.22」p.25
◇970325 ゲーム攻略本「テラ ファンタスティカ必勝攻略法」p.11人物紹介
※19※ ウェーブのかかった肩までの金髪の女性ヴィルジニー(胸像)。「上流階級の香りを漂わせる優美な女伯爵」
再掲載: ◇961018 雑誌「サターンファンNo.22」p.25
◇970325 ゲーム攻略本「テラ ファンタスティカ必勝攻略法」p.11人物紹介
p.52※20※ 長髪に形を整えた口髭と顎鬚、左眼に眼帯をした男性オリヴィエ(肩像)。「海の男としての誇りと自信を持った男」
再掲載: ◇961018 雑誌「サターンファンNo.22」p.25
◇970325 ゲーム攻略本「テラ ファンタスティカ必勝攻略法」p.11人物紹介
※21※ 紫がかった銀髪、少し後退した額、耳から耳に繋がる整えられた髭の男性トリスタンの右横顔(肩像)。「実質的にマイスを動かす官房長官」
再掲載: ◇961018 雑誌「サターンファンNo.22」p.25
◇970325 ゲーム攻略本「テラ ファンタスティカ必勝攻略法」p.11人物紹介
※22※ 額の後退が著しいが、両側の髪は豊かに残っており、頬がたるんで下がっている、棟の前で両手の指を合わせてる目付きの悪い男ダーマ(胸像)。「陰謀を巡らす忌まわしい男」
再掲載: ◇961018 雑誌「サターンファンNo.22」p.25
◇970325 ゲーム攻略本「テラ ファンタスティカ必勝攻略法」p.11人物紹介
p.53※23※ 左斜め後ろからの銀髪に白い服の青年クロード(肩像)。「この上なく忠実で明朗快活な元帥の片腕」
再掲載: ◇961018 雑誌「サターンファンNo.22」p.25
◇970325 ゲーム攻略本「テラ ファンタスティカ必勝攻略法」p.11人物紹介
※24※ 精悍な感じの女性カロリーヌ、ニコール・キッドマンそっくり(胸像)。「元帥のライバルである有能な指揮官」
再掲載: ◇970325 ゲーム攻略本「テラ ファンタスティカ必勝攻略法」p.11人物紹介
※25※ 碧い衣を羽織った短めの髪の女性コーディリア(肩像)。「悲願達成のため帝国を駆けめぐる女子爵」
再掲載: ◇970110 雑誌「週刊ファミ通No.423 1月24日号」p.189記事
p.54※26※ 角の生えたゴリラのようなガディング(肩像)。「力押しの攻めを得意とする自称ゴブリンの王」
再掲載: ◇961209 雑誌「HYPER SATURN 1月号」p.166
◇970325 ゲーム攻略本「テラ ファンタスティカ必勝攻略法」p.13人物紹介
※27※ 水牛型の角、無表情な仮面を被りフードのような衣服を被ったイビルシェイド(首像)。「激しい憎悪により地上に甦った仮面の戦士」
再掲載: ◇961209 雑誌「HYPER SATURN 1月号」p.166
◇970325 ゲーム攻略本「テラ ファンタスティカ必勝攻略法」p.13人物紹介
※28※ 右目に片眼鏡をはめた長髪の男性ベツァール(首像)。「己の研究欲を満たすことを第一義とするマッドサイエンティスト」
砥部注:以下4キャラクターは印刷した上から黒インクを更に重ねており、なんとなく下絵が見えるようになっている
再掲載: ◇970325 ゲーム攻略本「テラ ファンタスティカ必勝攻略法」p.13人物紹介。カラー。
p.55※29※ リディス。(初出961209 雑誌「HYPER SATURN 1月号」p.166)「何事にも面白がる気紛れなサキュバス」
※30※ ザイタン。(初出961209 雑誌「HYPER SATURN 1月号」p.166)「類希なる力を持つ尊大な魔将」
※31※ 左眼の周りに痣なのか、他の肌は白っぽいので仮面かも、右手を顎にやる性別不明のダークチャイルド。(肩像)「魔国四天王の頂点に立つ思考型実力者」
再掲載: ◇970325 ゲーム攻略本「テラ ファンタスティカ必勝攻略法」p.13人物紹介。カラー。
裏表紙※ 無名神。胸や腰を衣がかかった左下に俯く女性像、背後に右に天使の翼、左に悪魔の翼が生えている。
ロゴ (初出 取扱説明書表紙)像の上に。
The world of Terra Phantastica
イラスト表※01※ 地図を説明している形の宰相アザン。右手でヒュロン公国の辺りを指し示し、左横顔を見せ、目玉がこちらを向いている(上半身)。
ロゴp.3※ (初出 取扱説明書表紙)左上に。
イラスト裏※02※ 槍を支え持って整列する兵士たちの前で、左手を上げて何ごとか訓戒するクロード。左に大旗、右に木々の枝。
再掲載: ◇970325 ゲーム攻略本「テラ ファンタスティカ必勝攻略法」p.3
ロゴ (初出 取扱説明書表紙)左上に。
イラスト 型と胸当てを装着し、下半身を布で覆い、赤いマントを羽織った、天使と悪魔の羽の付いた杖を持ったディーネ。
再掲載: ◇970201 ゲーム攻略本「テラ ファンタスティカ完全勝利への軌跡」裏表紙。モノクロ
◇970325 ゲーム攻略本「テラ ファンタスティカ必勝攻略法」裏表紙。モノクロ
ディスク
イラスト ディーネ、アレクシス2世、白馬。(初出 取扱説明書表紙一部)アレクの顔の下辺りがディスク中央の穴に。周囲もディスクに合わせて。
ケース
イラスト裏※ 座して話をしているディーネとアレクシス2世、アレクシス2世の後ろには天空儀が、背後にはエンブレムの入った大きなタペストリーが掛かっている。
再掲載: ◇961018 雑誌「サターンファンNo.22」p.24タイトル部分
ロゴ (初出 取扱説明書表紙)左上に。
(セガサターン用ゲームソフト「Terra Phantastica」■12月27日発売)
(魔法使いの弟子の見習い書記官さん発行の「山田章博作品目録XI・別丁「忘れえぬ炎」関連資料目録」から情報頂きました)
Terra Phantastica220813
テレホンカード
イラスト 馬上のアレクシス2世とディーネ。馬体に被せてロゴ。(初出961227 セガサターン用ゲームソフト「Terra Phantastica」取扱説明書表紙)
(テレホンカード「Terra Phantastica」〜セガサターン用ゲームソフト「Terra Phantastica」特定店舗予約特典■配布開始日不明)
(魔法使いの弟子の見習い書記官さん発行の「山田章博作品目録V」から情報頂きました)
Terra Phantastica220813
テレホンカード
イラスト 無名神。(初出961227 セガサターン用ゲームソフト「Terra Phantastica」取扱説明書裏表紙)
(テレホンカード「Terra Phantastica」〜セガサターン用ゲームソフト「Terra Phantastica」特定店舗予約特典■配布開始日不明)
(魔法使いの弟子の見習い書記官さん発行の「山田章博作品目録V」から情報頂きました)
砥部画像等情報不所持のため、詳細不明です。情報お持ちの方、宜しくお願いします。
Terra Phantastica220806
広告p.113※ 
(雑誌「週刊ファミ通No.422 1月10・17日号」■12月27日発売・1997年1月17日発行)
(魔法使いの弟子の見習い書記官さん発行の「山田章博作品目録V」・ヤフオク!出品から情報頂きました)
砥部不所持のため、詳細不明です。情報お持ちの方、宜しくお願いします。
年賀状(9612 ザ・スニーカー2月号)021014
扉絵p.5※ モスグリーン色のミニスカサンタなブロンド髪の女の子。茶色の手袋 (白い毛玉付き)と、黄土色の毛皮ブーツ、背景には雪をかぶった建物少々。 両手で持ったステッキの先から灯りの灯ったランタンがぶら下がっている。「あけましておめでとうございます」の文字と、女の子の足元に「19697AKIHIROYamada」のサイン。 お正月補完計画1997年TheSneakerお年玉プレゼントの一部としてNo.59
ロードス島伝説 竜の心
口絵p.44・45※ 「巨大な翼、透き通るような空色の鱗、長い首と尾、そして太い胴、口は耳まで裂け、頭には三対、六本の角が生えている。背筋に沿って、淡い青色の毛がなびいていた。」(本文p.74より)飛んでる大口を開けた風竜と崖に剣を刺しマントを靡かせ風竜を見つめるナシェル。「ナシェルは、腰の剣を引き抜いた。そして、足下の大岩にそれを突き立てる。」「風竜は、ナシェルの頭上、高く飛びすぎていく。影が一瞬、ナシェルを包みこんだ。それから、猛烈な風が吹き抜ける。剣を握る手に力を入れていなければ、風に煽られ、崖下に転落しただろう。」(以上、本文p.74より)
挿絵p.73※ 山の頂きに立ち、風にマントをはためかせるナシェル。「ナシェルは大岩の上に立って、登ってきたばかりの崖を見下ろした。」(本文p.73より)右下に「'96 AKIHIRO Yamada」のサイン。
巡検使カルナー 砂漠神(レクメテ)の企み
扉絵p.106※ もこもこに布を羽織り右手で剣を持ちひざ下1.5mくらいの長いワンピース(?) を踏んづけているカルナー(全身像)とランピーを抱え正面を見つめるパウイ(胸像)。 パウイの影に木の枝の陰、カルナーの後ろに高床式住居と謎の果実。全体に茶色く統一−左下に「'96 Akihiro Yamada」のサイン。
再掲載: ◇971025 新書「巡検使カルナー砂漠神(レクメテ)の光輝<風の大陸・銀の時代>」p.-1扉絵
巡検使カルナー
線画p.107〜109※01〜03※ 4本の線。(初出930305 雑誌「ザ・スニーカー'93Spring」p.276〜277)濃淡は多少違う。
人物紹介p.109※01※ リザネク。(初出930605 雑誌「ザ・スニーカー'93Summer」p.261)
※02※ カルナー。(初出930605 雑誌「ザ・スニーカー'93Summer」p.261)
※03※ パウイ。(初出930605 雑誌「ザ・スニーカー'93Summer」p.261)
線画p.109〜112※04〜07※ 4本の線。(初出930305 雑誌「ザ・スニーカー'93Spring」p.276〜277)濃淡は多少違う。
巡検使カルナー 砂漠神(レクメテ)の企み
挿絵p.112※01※ 「リザネクは、自分の膝の上に頬杖を突く。浮かんで来るのは、カルナーの面影ばかりだ。」(本文p.113より)右手を口元に左手を胸に当て、振り向き微笑するカルナーを妄想しつつうっとりするリザネク。 左下に「'96 AkihiroYamada」のサイン。
再掲載: ◇971025 新書「巡検使カルナー砂漠神(レクメテ)の光輝<風の大陸・銀の時代>」p.25
◇981225 文庫「巡検使カルナー レクメテ編III 砂漠神の光輝<風の大陸・銀の時代>」p.151
巡検使カルナー
線画p.113※08※ 4本の線。(初出930305 雑誌「ザ・スニーカー'93Spring」p.276〜277)濃淡は多少違う。
(仮)自画像(9303)
カット・コメントp.210※ 瓶底眼鏡男。(初出930305 雑誌「ザ・スニーカー'93 Spring」p.317)
ロードス島伝説(960629 ザ・スニーカー8月号)
書影p.243※ (初出960629 雑誌「ザ・スニーカー'96 8月号表紙)バックナンバーがまだ手にはいる!?
(雑誌「ザ・スニーカー'97 2月号」■12月27日発売・1997年2月1日発行)
(魔法使いの弟子の見習い書記官さん発行の「山田章博作品目録V」から情報頂きました)
ロードス島戦記ファリスの聖女I(ドラゴンコミックス版)220807
表紙 (初出940520 コミック「ロードス島戦記ファリスの聖女I」表紙カバー)
p.1※ (初出940520 コミック「ロードス島戦記ファリスの聖女I」扉)
MITHOLOGY
口絵p.2・3※ (初出940520 コミック「ロードス島戦記ファリスの聖女I」p.2・3)但し「MITOLOGIA」に。
LEGEND
口絵p.4・5※ (初出940520 コミック「ロードス島戦記ファリスの聖女I」p.4・5)但し「LEYENDA」に。
CHRONOLOGY
口絵p.6・7※ (初出940520 コミック「ロードス島戦記ファリスの聖女I」p.6・7)但し「CRONOLOGIA」に。
ロードス島戦記ファリスの聖女I(ドラゴンコミックス版)
p.8※ (初出940520 コミック「ロードス島戦記ファリスの聖女I」p.8)
漫画本編p.9〜209※ (初出940520 コミック「ロードス島戦記ファリスの聖女I」p.9〜209)吹き出し・擬音、全てスペイン語に。
「ファリスの聖女」を語る
p.211〜214※ (初出940520 コミック「ロードス島戦記ファリスの聖女I」p.211〜214)スペイン語。
ロードス島戦記ファリスの聖女I(ドラゴンコミックス版)
裏表紙 (初出940520 コミック「ロードス島戦記ファリスの聖女I」p.1扉)フラウスの下側の銘板が「LA DAMA DE FARIS」に。
(コミック「Record of Lodoss War LA DAMA DE FARIS」■発売・発行日不明)
図南の翼220811
イラスト (初出960202 文庫「図南の翼」表紙カバー)1月
(カレンダー「X文庫カレンダー」■発送日不明)
砥部注:抽選企画。1997年1〜12月の12柄の1枚。

1990年○ 1991年○ 1992年○ 1993年○ 1994年○ 1995年○ 1997年○ 1998年○ 1999年10月迄○ 1999年11・12○

1970・80年代○ 2000年代○ 2010年代○ 2020年代○

扉○ 目次○ 五十音順○ メディア別○ 発表順○ 掲示板○ その他○ 情報○ 更新履歴○



砥部粧 E-mail : tobeshow@yahoo.co.jp
が全文責を負っています。